野球クロスロードBACK NUMBER

「偉そうに腕組んで見てんじゃねぇ!」に「よぉし」と長嶋茂雄が走り出し…中畑清が語るミスターとの“地獄のキャンプ”「雲の上から降りてきてくれて」

posted2025/06/25 11:01

 
「偉そうに腕組んで見てんじゃねぇ!」に「よぉし」と長嶋茂雄が走り出し…中畑清が語るミスターとの“地獄のキャンプ”「雲の上から降りてきてくれて」<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

若手時代の中畑清に、「地獄」と言われた伊東キャンプで自ら打撃指導をする長嶋茂雄監督。のちに巨人の主力となる中畑の礎を築いた

text by

田口元義

田口元義Genki Taguchi

PROFILE

photograph by

Sankei Shimbun

 6月3日に逝去した「ミスター」こと長嶋茂雄さん。多くの選手に影響を与えた日本プロ野球界のレジェンドだが、長嶋監督の下、巨人軍で活躍しのちにDeNAの監督も務めた中畑清もその薫陶を受けたひとりだ。「私の人生の全て」と語る教え子が振り返る、長嶋茂雄の素顔とは。《NumberWebインタビュー全2回の1回目/つづきを読む》

 中畑清にとって長嶋茂雄とは、ひとりではなかった。

 告別式での弔辞では、まるでそのことを強調するようにこう語り出す。

「監督、オヤジさん、そしてミスター……。長い間、ありがとうございました」

ADVERTISEMENT

 中畑のなかに様々な長嶋茂雄が映し出される。「私の人生の全て」。恩人への最大限の感謝の意を表すなかで真っ先に「思い出」として綴った出来事が、1979年のシーズン終了後に行われた伊東キャンプである。

 地獄――。

 巨人の伝説として語り継がれるおよそ1カ月間の秋季キャンプは、そう呼ばれている。

 9年連続で日本一となった「V9」の翌年となる74年に長嶋は引退し、監督となった75年に巨人は球団史上唯一の最下位に沈んだ。この年のドラフトで3位指名されたのが中畑である。そして4年目の79年、100試合に出場して打率2割9分4厘、ホームラン12本と台頭を果たした。

「地獄」に召集された中畑ら若手有望株

 伊東キャンプに招集されたのは、中畑のような若手の有望株だった。江川卓、西本聖、篠塚利夫、松本匡史……。79年は5位と低迷したことから、監督だった長嶋は戦力のテコ入れを目指すべく、若く、まだ磨きが足りない18人を徹底的に鍛えると宣言する。

「君たちが将来のジャイアンツの屋台骨を背負っていくんだよ」

 このときの中畑は、監督が描く未来をまだ飲み込めてはいなかった。

「俺にとって長嶋茂雄は雲の上の存在だったから、『君たちが主役になってほしい』と言われてもピンとこないのよ。それくらい俺のなかでV9は偉大だったわけだ」

 中畑にとってV9の象徴であり憧れ。「ミスタープロ野球」と国民から愛されるスーパースターが招待したのは“地獄”だった。

 キャンプ初日。そのことを思い知らされる。

【次ページ】 あの中畑が「なんで、こんなことしてるの?って…」

1 2 3 4 NEXT
#長嶋茂雄
#中畑清
#読売ジャイアンツ
#横浜DeNAベイスターズ
#藤田元司
#篠塚利夫
#アテネ五輪

プロ野球の前後の記事

ページトップ