プロ野球PRESSBACK NUMBER

メジャー球団を驚かせた“史上最も過小評価”の日本人ピッチャー…阪神ファンが泣いた“村山実の伝説”「岡田彰布が大ファン」「シーズン防御率0点台」 

text by

太田俊明

太田俊明Toshiaki Ota

PROFILE

photograph byMakoto Kenmizaki

posted2023/07/03 11:01

メジャー球団を驚かせた“史上最も過小評価”の日本人ピッチャー…阪神ファンが泣いた“村山実の伝説”「岡田彰布が大ファン」「シーズン防御率0点台」<Number Web> photograph by Makoto Kenmizaki

戦後唯一の「シーズン防御率0点台ピッチャー」村山実(阪神)の伝説とは

引退試合の練習で…奇跡の話

 村山は燃え尽きるように61歳の若さで世を去った。葬儀の弔辞に立った金田正一は、「一球たりとも手を抜かず、マウンドで全身全霊をつくして投げた村山実は投手の鑑だった」と称えた。

 その言葉の通り、命がけの投球だった。だが、決してけんか投法ではなかった。300打席を超えた生涯のライバル・長嶋との対戦でもデッドボールは一度もなく、常にフェアだった。そんな村山には、野球の神様に愛されたとしか思えないエピソードがある。

 現役を引退した翌1973年、巨人とのオープン戦で引退試合が用意された。その数日前、投球練習をしておこうと考えた村山は、近所に住む阪神ファンから村山の大ファンという中三の息子を紹介されてキャッチボールをした。その人物こそ、現阪神監督の岡田彰布少年だった。

ADVERTISEMENT

 さらに村山が他界した1998年8月22日。村山が奮戦した甲子園のマウンドに立った横浜高校の松坂大輔は、この日、決勝戦でのノーヒットノーランという夏の甲子園史に残る快挙を達成した。

 葬儀の日、ミスタータイガースを乗せた霊きゅう車を大勢の阪神ファンが囲んだ。命がけで投げ続けた投手を惜しむ、六甲おろしに包まれながら。

参考資料 『村山実「影の反乱」』(ベースボールマガジン社/2014年) 

#13に続く
18歳なのに“プロ野球で敵なし”状態…松坂大輔の全盛期はいつだったのか? 21歳の沢村賞に反対の声も…「あの日、選考委員が語っていたこと」
この連載の一覧を見る(#1〜21)
#21
「野村克也がここまで言うとは…」菅野智之の“意外な評価”…入団拒否、巨人で無双、メジャーで活躍「じつは大学時代157キロ投げていた」菅野の半生
#20
あの張本勲も野村克也も絶賛した“プロ野球史上最速ピッチャー”なぜ29歳で引退したのか? 高校中退してプロ入り→1年目で「20勝」“怪童”尾崎行雄の伝説
#19
高校中退した“17歳の日本人”がプロ野球で圧倒…当時対戦したNo.1バッターの証言「球が速すぎて途中から消える」“史上最速ピッチャー”尾崎行雄の伝説
#18
野村克也もアメリカ人監督も絶賛した“169cmの日本人投手”「メジャーで通用する」「まるでやり投げの投球フォーム」山口高志を“生で見た”男たちの証言
#17
あの野村克也が驚いた「データ通用しない」ある日本人投手…じつは“メジャーも欲しがっていた”山田久志の伝説「美しいアンダースローで284勝」
#16
あの江夏豊が絶賛「最後の300勝投手」鈴木啓示とは何者だったのか?「バケモンかいな」低迷の3年を経て…怪物の逆襲がはじまった日
#15
野村克也もアメリカ人監督も絶賛した“世界1位の日本人”「401奪三振」「ど真ん中でも打てない」じつはメジャー挑戦していた“江夏豊の伝説”
#14
年俸270万円が今や“20億超え”…メッツ千賀滉大の逆転人生「なぜ無名の高校生がスカウトされた?」山本由伸と比較する“どちらが最強か”
#13
18歳なのに“プロ野球で敵なし”状態…松坂大輔の全盛期はいつだったのか? 21歳の沢村賞に反対の声も…「あの日、選考委員が語っていたこと」
#12
メジャー球団を驚かせた“史上最も過小評価”の日本人ピッチャー…阪神ファンが泣いた“村山実の伝説”「岡田彰布が大ファン」「シーズン防御率0点台」
#11
野村克也が“史上最強ピッチャー”と断言「38勝4敗の男」…直前で消えた“幻の日本人メジャー第1号”杉浦忠の伝説「メガネ姿のアンダースロー」
#10
「通用するはずがない」26歳の日本人が“年俸980万円”でメジャー挑戦…28年前、“人気急落”のアメリカ野球を救った野茂英雄の伝説
#9
17歳の日本人ピッチャーが最強アメリカに快投…「何点でも取れる」日本野球を見下すベーブ・ルースを驚かせた“沢村栄治の伝説”
#8
あの江川卓を超えた…オリックス山本由伸は「プロ野球史上No.1投手」か? レジェンドたちを上回った“驚きの打者圧倒度”
#7
「投手5冠」スゴすぎた江川卓の全盛期…「スピードガン表示は140キロだから今の投手が上」は本当か? “史上最高のストレート”たる理由
#6
投手・大谷翔平はすでに“日本史上最高”か? 高卒3年目で「投手3冠」、その後の驚異的成長を考えると…《ダルビッシュ&山本由伸と比較》
#5
「プロ野球史上最強の新人」権藤博のスゴすぎる伝説…東京五輪に“陸上選手”でスカウト、「権藤、権藤、雨、権藤」の悲しい意味とは?
#4
稲尾和久vs金田正一、どちらが上か? ベストシーズンを比べてみた…「8歳から漁の手伝い」「入団当初は打撃投手」知られざる“稲尾伝説”
#3
野村克也が絶賛した「完ぺきに近い投手」ダルビッシュ…敵なし状態の11年前、なぜ沢村賞を逃した? 立ちはだかった“もう一人の天才”とは
#2
金田正一「弱小チームで31勝」か、田中将大「勝率10割の24勝」か…もし同年の記録なら“どちらが沢村賞”? 無理を承知で決めてみた
#1
佐々木朗希は金田正一25歳を超えうるか? “自称180キロ左腕”の全盛期を見た作家「打者を威圧していた」「岡島秀樹にやや似ている」

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#山本由伸
#野茂英雄
#杉浦忠
#野村克也
#長嶋茂雄
#立教大学
#阪神タイガース
#村山実

プロ野球の前後の記事

ページトップ