クリストフ・ルメール
![[トップジョッキー対談]福永祐一×ルメール「頂上決戦もクールに決める」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/300m/img_5f1415aff9e2837f758f4361c15df232124320.jpg)
Sports Graphic Number Special
[トップジョッキー対談]福永祐一×ルメール「頂上決戦もクールに決める」
今やすっかり“ダービー男”となった名手と5年連続リーディングに輝くスーパージョッキー。中山で1、2着を分け合った両者が顔を… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2022/05/19
![[名匠が明かす4強の勝算(1)]ジオグリフ&イクイノックス「ワンツーフィニッシュをもう一度」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/8/300m/img_68f5fb418fbca91d643fe552a39832c0118819.jpg)
Sports Graphic Number Special
[名匠が明かす4強の勝算(1)]ジオグリフ&イクイノックス「ワンツーフィニッシュをもう一度」
廐舎の馬房で真向かいの2頭は異なる軌跡を描き、皐月賞での一騎打ちを演じた。トレーナーが明かす二枚看板の課題、抱いていた葛… 続きを読む
藤井真俊(東京スポーツ)Masatoshi Fujii
競馬
有料
2022/05/19

Sports Graphic Number More
「あのキタサンブラックはディープインパクトでも差せないよ」 天皇賞・春で激突したライバル・サトノダイヤモンド陣営が“敗北を認めた日”
ファンに愛されたライバル、キタサンブラックとサトノダイヤモンド。2017年の天皇賞・春で激突した2頭の明暗は、大きく分かれる… 続きを読む
石田敏徳Toshinori Ishida
競馬
2022/04/28

Sports Graphic Number More
愛されたライバル、キタサンブラックとサトノダイヤモンドは天皇賞・春でいかに決着したか?「マックイーンvsテイオー」以来の名勝負の裏側
いよいよ今週末、GI天皇賞・春が幕を開ける。1992年「天下分け目の決戦」と呼ばれたメジロマックイーンvsトウカイテイオーを始め… 続きを読む
石田敏徳Toshinori Ishida
競馬
2022/04/28

沸騰! 日本サラブ列島
“無敗の皐月賞馬”は誕生するか…イクイノックスら“異例のローテーション”に心配はない? 有力馬が“初めて激突”で混戦必至
高松宮記念、大阪杯、そして桜花賞と3週連続で1番人気が敗れ、それぞれ8、8、7番人気の伏兵が勝利をおさめた。クラシック三冠競… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2022/04/16

競馬PRESS
《ドバイWCデー》日本馬22頭が出走、現地で調教師&騎手が明かした最新の状態とは? ルメールが「チャンスがある」と断言した馬も
現地時間26日にドバイ、メイダン競馬場で開催されるドバイワールドカップデー。これに合わせ、現在、現地入りしている。今年はメ… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2022/03/26

SCORE CARD
重賞戦線で苦戦のルメールが中東で示した圧倒的な存在感。
クリストフ・ルメール騎手(42)の年初は、順調とは言いづらい状況だった。勝ち鞍はそれなりに上がっていたものの、2月末まで重… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
有料
2022/03/20

スポーツ名言セレクション
武豊とルメールが感服した“キタサンブラックとサトノダイヤモンドのスゴさ”「ダートでもマイルでも戦える」「頭がいい馬です」
サトノダイヤモンドは頭がいい馬です。(クリストフ・ルメール)/キタサンブラックは正直、走れと言われたらどこでも走る気がし… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
競馬
2022/03/08

競馬PRESS
「グランアレグリアはマイルのチャンピオンだった」5年連続リーディング騎手・ルメールが明かした“名牝への思い”と22年への抱負
1月10日の中山競馬場。第8レースのゴール前は3頭が横一線。ハナ、ハナ差の大接戦を制したのはキミワテル(牡4歳、美浦・武藤善則… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2022/01/15

競馬PRESS
《競馬10大ニュース》ソダシブームにBC初優勝、名馬の引退に横山武史の大躍進も…“ビッグニュースだらけ”だった2021年を振り返る
競馬をやっていると1年経つのが早い。アッと言う間に2022年となった。今年最初の当コラムでは、12月28日の開催をもって終了した2… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2022/01/07

Sports Graphic Number More
有馬記念でのラストランへ…クロノジェネシスを“誰よりも知る”北村友一の告白「負けたら乗り替わりになると告げられていた」
やがて絶対女王となる芦毛を3年前に預かった斉藤調教師、そのしなやかな馬体にデビュー前から跨ってきた北村ジョッキー。成長を… 続きを読む
軍土門隼夫Hayao Gundomon
競馬
2021/12/25

競馬PRESS
《絶叫の有馬記念》「あのディープが届かない…」無敗の武豊&ディープインパクトが負けた日
2005年、競馬界は三冠馬の誕生に酔いしれていた。多くのファンが信じていた、ディープインパクトの有馬記念制覇。絶対視されてい… 続きを読む
勝木淳Atsushi Katsuki
競馬
2021/12/24

競馬PRESS
《ジャパンC》コントレイルが“初めて負けた”レースから1年越しの悲願へ…3頭の三冠馬が競演した夢の「20年JC」を振り返る
今週末、東京競馬場でジャパンC(GI)が行われる。新設当時は外国からの招待馬の強さに舌を巻いたものだが、近年は日本馬が圧倒… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2021/11/27

沸騰! 日本サラブ列島
「グランアレグリアはスーパーホース」レース後にルメールが感情を爆発させた“特別な理由”とは《マイルCSで史上6頭目の快挙達成》
自分の舞台に上がった絶対女王は、最後まで輝きを失わなかった。GI馬6頭の豪華競演となった第38回マイルチャンピオンシップ(11… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2021/11/22

沸騰! 日本サラブ列島
《マイルCS》グランアレグリアvsシュネルマイスターでも「4頭のGIホース」が不気味…“一発”がある「強い3歳世代」の一頭とは?
若武者を背にした3歳のマイル王か。それとも、リーディングジョッキーが操る短距離界の絶対女王か。第38回マイルチャンピオンシ… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2021/11/20

沸騰! 日本サラブ列島
「三強すべて馬券外」「3連単339万円超」なぜエリザベス女王杯で大波乱が起きたのか? 主役となった10番人気アカイイトの“大胆戦術”
「三強」すべてが掲示板を外す大波乱となった一戦を制したのは、これがGI初挑戦という伏兵だった。第46回エリザベス女王杯(11月… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2021/11/15

SCORE CARD
ルメールが「グランアレグリアの後継ぎ」と絶賛した馬も! 今年デビューのキタサンブラック産駒が活躍できる理由とは?
アイドルに憧れる心理を「同一化」というが、種牡馬の選択行動はまさにそれ。生産者が高額な種付け料を支払うのは、父の華やかな… 続きを読む
片山良三Ryozo Katayama
競馬
2021/11/13

沸騰! 日本サラブ列島
「競馬史に残る一戦」天皇賞・秋でエフフォーリアと横山武史が果たした“思い出したくもない”ダービーの雪辱《19年ぶり3歳V》
やはり「三強」は3頭とも強かった。第164回天皇賞・秋(10月31日、東京芝2000m、3歳以上GI)で、横山武史が騎乗した3番人気のエ… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2021/11/01

沸騰! 日本サラブ列島
《天皇賞・秋》ハイレベルGIで「3強」に割って入る馬が? それでも本命コントレイルの“2つの理由”「1つはコース適性。もう1つは…」
無敗の三冠馬か、3階級制覇を狙う女傑か、それとも若き皐月賞馬か。中距離王者を決める第164回天皇賞・秋(10月31日、東京芝2000… 続きを読む
島田明宏Akihiro Shimada
競馬
2021/10/30

競馬PRESS
《8歳で復活V秘話》マカヒキの“5年勝利なし”は、16年の凱旋門賞惨敗から始まった…それでも京都大賞典を勝てた“理由”とは?
10日、阪神競馬場で行われた京都大賞典(GII)をマカヒキ(牡8歳、栗東・友道康夫厩舎)が優勝した。2016年の日本ダービー(GI)… 続きを読む
平松さとしSatoshi Hiramatsu
競馬
2021/10/13