Sports Graphic Number 621号
[UEFA Champions League]
Strike New Europe
2005年2月10日発売
SPECIAL FEATURES
-
独占インタビュー文◎小宮良之 サムエル・エ卜一 「俺の後ろに道はできる」
-
強さを支える補強戦略文◎西部謙司 ライカールトとバルサの幸福な関係
-
快進撃の秘密を探る文◎エイミー・ローレンス 翻訳◎山田智晶 ジョゼ・モウリーニョ 「勝利はこうして導き出せ」
-
肉薄インタビュー文◎アラン・トネッティ 翻訳◎宮崎隆司 アンドリー・シェフチェンコ 「マシーンとよばれて」
-
証言構成文◎宮崎隆司 ACミラン「革命の生まれる場所」
-
港町を往く文◎熊崎敬 リバプールにラテンの風は吹いたのか
-
欧州の壁は越えられるか文◎サイモン・クーパー 翻訳◎田邊雅之 アーセン・ベンゲル 「小さな巨人の完壁なる夢」
-
現地徹底取材文◎西部謙司 レアル・マドリー 「ギャラクティコは再生した」
-
潜入ノンフィクション文◎木崎伸也 レバークーゼン 「化学と白ビール」
-
“規格外”FW図鑑解説◎倉敷保雄 ヤツらのゴールで騒ぎたい イブラヒモビッチ/ドログバ/アドリアーノ
-
トーナメント1回戦全試合解説文◎西部謙司 勝負の分かれ目は、ここにある チェルシー×バルセロナ
ACミラン×マンU
アーセナル×バイエルン
ユベントス×R・マドリー
インテル×ポルト
リヨン×ブレーメン
モナコ×PSV
レバークーゼン×リバプール
球春到来 ブロ野琢キャンブイン特集
-
新連載第1回文◎鷲田康 楽天主義「始まりは淡々と」
-
注目監督インタビュー1文◎永谷脩 西武・伊東勤「ライオンズの明日のために」
-
注目監督インタビュー2文◎鷲田康 巨人・堀内恒夫「ひげに込めた意志」
-
チェルシーの大富豪オーナー文◎ジョナサン・ウィルソン アブラモビッチとは何者なのか
-
テニス全豪オープンを読み解く文◎吉松忠弘 ロジャー・フェデラー「無敵の敗者」
-
特別寄稿文◎門馬忠雄 ジャイアント馬場七回忌興行に想う「プロレスは死んだのか」
COLUMNS
- 三浦知良「京都の母からの手紙」
- 仁志敏久「プロフェッショナルの証明」
- 今まで、これから
- 阿部珠樹「日々是観客21」ノルディック複合W杯
- 松尾哲「Sessions#20」村田兆治
- 小川勝 Number on Number
- 「外国人力士」
NUMBER EYES
- ポスティング要求はわがままか
- ユースの新星、高3レフティートリオ
- バティストゥータとポロの関係
- ディープインパクト、衝撃の鬼脚
SCORE CARD
- Baseball永谷脩
- NBA宮地陽子
- Soccer杉山茂樹
- TENNIS吉松忠弘
- FormulaOne今宮純
- Rugby大友信彦
- Kakutogi布施鋼治
- Sumo服部祐兒
- Horseracing片山良三
- OlympicRoad藤山健二
- BookHunting『フィギュアスケートの魔力』梅田香子+今川知子
- FromReaders&FromEditors
- プレゼント&インフォメーション
- 年間定期購読案内
- NumberPLUS『25周年傑作写真選』案内
SUBSCRIPTION
- 雑誌定期購読のご案内
- お申込みいただくと毎号確実にお手元へお届けします。
今なら25%OFF! お申込みはバナーから。

The Sayings of Athletes
- Number621号 スポーツ名言