モーターサイクル・レース・ダイアリーズ

世界で戦う佐々木歩夢の夢――。
まずはMoto3で初優勝、年間王者に!
モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
ロードレース世界選手権(WGP)のMoto3クラスで戦う佐々木歩夢に「今年の目標は?」と問いかけたら、「初表彰台、初優勝、そしてチャンピオン獲得ですね」と答えてくれた。続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2019/02/17

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
MotoGP6年目で5回の年間王者に。
“転倒王”マルケスが最強の理由。
2輪の最高峰MotoGPクラスは、今年もホンダの若きチャンピオン、マルク・マルケスが圧倒的な強さでタイトルを獲得した。 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2018/12/18

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
日本人なら今年のMotoGPは必見!
ホンダ対ヤマハの構図と中上貴晶。
2018年シーズンが今年も中東の国カタールで開幕する。これがアップされるころには初日のフリー走行が始まっていると思うが、どん… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2018/03/16

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
ついにMotoGPに日本人ライダーが復活!
26歳の中上貴晶が狙う、夢の表彰台。
2018年のシーズン開幕に向けて、今月下旬からマレーシアのセパンでMotoGPクラスの公式テストが始まる。 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2018/01/27

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
転倒寸前のバイクを起こす超絶技巧!!
MotoGP、マルケス/ホンダの偉業。
MotoGPの2017年シーズンは、24歳のマルク・マルケス(ホンダ)が、アンドレア・ドビツィオーゾ(ドゥカティ)と最終戦までもつれ… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2017/11/29

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
MotoGPの今季前半戦総まとめ。
優勝者続出で空前のカオス状態に!
ロードレース世界選手権の最高峰クラスのMotoGPクラスは、昨年、シーズン最多記録となる9人のウィナーが誕生した。 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2017/07/23

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
マルケスの走りは“勝利 or 転倒”。
MotoGP序盤の番狂わせを検証する。
ホンダのエースで2年連続4回目のタイトル獲得を目指す24歳のマルク・マルケスが、序盤の2戦を終えて総合8位と厳しいスタートにな… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2017/04/21

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
ロッシは同僚とまた不仲になるか。
MotoGPの偉業達成は目前だが……。
2017年シーズンの開幕戦カタールGPが、現地時間3月23日の夜、ドーハ郊外のロサイル・インターナショナル・サーキットで始まる。 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2017/03/23

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
23歳マルケスが会得した「我慢」。
3度目のMotoGP制覇で、さらに先へ。
マルク・マルケスが2年ぶり、3回目のチャンピオンに輝いた。125cc、Moto2クラスを含めると5回目のタイトル獲得になった。 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/12/01

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
親子鷹GPライダーの目標へ着々。
佐々木歩夢16歳、圧倒的な成長曲線。
昨シーズン、アジアの若手ライダーを育成する「シェルアドバンス・アジア・タレントカップ(以下、アジア)」でチャンピオンにな… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/10/09

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
いつかはホンダで優勝争いを――。
Moto3鈴木竜生が目指すトップへの道。
ロードレース世界選手権のMoto3クラスにチャレンジして2年目の鈴木竜生が、8月に行われた第11戦チェコGPで13位、今季5回目のポイ… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/08/27

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
中上貴晶のGP初優勝は嬉しいが……。
日本の若手ライダーは育っているか?
ロードレース世界選手権のMoto2クラスに参戦する中上貴晶が、6月下旬、アッセンで開催された第8戦オランダGPで念願の初優勝を達… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/07/15

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
ホンダ・中上貴晶が今季初の表彰台。
MotoGPシート獲得への条件とは?
ロードレース世界選手権・Moto2クラスに出場する中上貴晶が、第7戦カタルーニャGPで3位になり、今季初表彰台に立った。昨年のサ… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/06/11

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
前人未到の記録まであとGPで9勝。
ロッシが20年も勝ち続けられる理由。
4月24日にヘレスで行われた第4戦スペインGPで、ロッシが今季初優勝を達成した。37歳68日での優勝は、最高峰クラスでは歴代9番目… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/05/07

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
マルケス、ロレンソの強さ際立つ!
なぜMotoGPでスペイン人は速いのか?
ロードレース世界選手権(WGP)は、カタールGP、アルゼンチンGP、アメリカズGPと3戦を消化した。 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/04/17

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
ついにMotoGP開幕&見どころ紹介。
ホンダ・ヤマハ以外の躍進で大混戦!?
2016年ロードレース世界選手権(WGP)が、カタールのロサイル・インターナショナル・サーキットで開幕した(グランプリウイーク… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/03/19

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
ドルナ&MotoGPの25年を振り返る――。
世界のバイクレース、劇的変化の足跡。
グランプリを運営統括するスペインの「ドルナ・スポーツ」社(以下ドルナ)は、1992年にロードレース世界選手権(以下WGP)の運… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/03/13

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
スズキが躍進、ホンダはまだ学習中。
横一線のMotoGPで抜け出すのはどこ?
オーストラリアのフィリップアイランドで行なわれた今季2回目のMotoGPの公式テストは、トップから1秒差以内に16台がひしめき合う… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/02/29

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
MotoGPはルール変更で混戦の予感。
ただ1人ロレンソが好調な理由は?
ソフトウエアの共通化とミシュランタイヤへのスイッチで、今年のMotoGPは波乱のレースが続くことが予想される……と前回のコラム… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/02/14

モーターサイクル・レース・ダイアリーズ
今年のMotoGPはバトルが更に面白く!
タイヤとECUの共通化で何が起こる?
12月1日に始まったMotoGPのテスト禁止期間が、1月31日で終了する。それを受けて、2月1日から3日までの3日間、マレーシアのセパン… 続きを読む
遠藤智Satoshi Endo
2016/02/01