マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
35歳で“まさかの戦力外→育成契約”…「ほんとは服飾デザイナーになりたかった」ロッテ・石川歩の昔話「自信なんて全然なくて」がプロ76勝の軌跡
text by
![安倍昌彦](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byJIJI PRESS
posted2023/12/28 17:03
![35歳で“まさかの戦力外→育成契約”…「ほんとは服飾デザイナーになりたかった」ロッテ・石川歩の昔話「自信なんて全然なくて」がプロ76勝の軌跡<Number Web> photograph by JIJI PRESS](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/5/0/700/img_503a23fd8ab50266f0bb6ca5744bab4a275442.jpg)
2013年にドラフト1位でロッテに入団した石川。今年10月に戦力外通告→育成再契約を経て球団に残ることが決まった
リーグ戦に登板した石川歩投手の、しなやかな腕の振りから投げ下ろす快速球を、私は見て知っていた。
「はい、寒いのは平気なんです。向こう(富山)で、こんな時ばかり投げていましたから」
あいにくの天気を気遣ったら、こんな返事が返ってきた。弱気なことばかり言っているわりに、芯の強さが伝わってきた。大丈夫だと思った。
ADVERTISEMENT
シュートがキレていた。
意識してシュートを投げるピッチャー、彼が初めてだった。速球の軌道でまっすぐに来て、ベースの手前あたりからシュワッと、右打者のふところあたりに食い込む。
何が、「ぜんぜん自信なくて……」だ。投げ始めると、ファイティングスピリットに火がつく。10球、20球……色白のマスクのほっぺが紅潮している。
こんな寒い日に、なんだ、根性あるじゃないか。間違いなく、気温10度は割っている。指先がかじかむような日に、低めに集めてくる。
カーブもちゃんとタテの落差を作って、横ブレもなく、1m87cmの長身からの角度抜群の速球は、地を這うように走ってミットを叩いた。
大学卒業後は社会人の強豪・東京ガスへ
「ありがたいことに、東京ガスさんが声をかけてくださって」
実直な善久監督が恐縮しておられたが、社会人の強豪・東京ガスでの、最初の2年間は、正直、ちょっと 危なっかしかった。
期待されて、都市対抗の初戦先発に抜擢されたりしたが、なかなか応えられずにいた社会人の3年目だ。
何かの大会の、大田スタジアム(東京都)だったと思う。
次の試合に備えて、スタンドに現れた東京ガスの選手たちの中に、石川投手を見つけた。頭1つ分ぐらい抜けた大きな長身。すぐわかった。
ちょっと距離があったが、確かに目が合った。「どうするかな?」と思ったら、こっちへやってくる。
中部大のブルペンで受けて以来、久しぶりの再会だった。
「うーっす」みたいな、迫力のある挨拶から始まったから、驚いた。