箱根駅伝PRESSBACK NUMBER

まさかの落選が続出? 箱根駅伝エントリーから漏れた有力選手「青学は2チーム分の選手層だから」「他では間違いなくメンバー入りなのに」 

text by

佐藤俊

佐藤俊Shun Sato

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2021/12/13 17:50

まさかの落選が続出? 箱根駅伝エントリーから漏れた有力選手「青学は2チーム分の選手層だから」「他では間違いなくメンバー入りなのに」<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

来年1月2、3日に開催予定の箱根駅伝。出場各校のエントリー選手が発表された

東国大)出雲駅伝初優勝に貢献のルーキー佐藤榛紀が落選

 東京国際大は、なんといっても出雲駅伝2区4位で初優勝に貢献、全日本大学駅伝1区10位と健闘したルーキーの佐藤榛紀の落選に驚きだ。「箱根に出場したら1区もしくは3区」と希望区間を述べ、出場に胸を膨らませていただけに何かしらのアクシデントがあったということだろう。

 1年から7区6位、8区5位、6区19位と箱根を駆けてきた芳賀宏太郎(4年)もエントリーメンバーから落選した。ある程度、安定した走りが計算できる上級生は箱根には欠かせない戦力だが、それだけに芳賀の不在も非常に痛いところだ。また、箱根の山を駆ける激坂に出場し、18位だった川畑昇大(2年)も外れている。川畑を越えるレベルで山を上る選手の目途がついているとすれば、往路優勝も見えてきそうだ。

 その他、帝京大では、昨季の箱根駅伝6区で走行中に疲労骨折となり、区間20位で9位に転落した三原魁人(4年)が怪我のためにエントリーから漏れている。しかし、不在を想定して準備をしてきており、大きな穴はほとんどない。

 國學院大は出雲、全日本大学に出走した選手は、全員箱根駅伝にエントリーされ、隙がないメンバー構成になっている。ただ、全日本大学駅伝予選会で1組10位とまずまずの走りを見せ、全日本本戦のエントリーメンバーに入っていた川崎康生(3年)、同じく全日本にエントリーされ、世田谷ハーフで18位(1時間04分07秒)だった阿久津佑介(3年)は箱根駅伝出場を果たせなかった。この2人は、来季のラストチャンスに賭けることになる。

「箱根0区の選手たち」がチームコンディションを変える

 箱根駅伝シード校のエントリー漏れの選手を記してきたが、4年生は最後に箱根を走れない悔しさを抱え、他の学年の選手は来季こそはメンバーの中に入ることを決意し、本番まで与えられた仕事をまっとうしていくことになる。チームの浮沈は、箱根を走れなかった“箱根0区”の選手たちによる心からのサポートがあるかどうかにも左右されるのだ。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#駒澤大学
#創価大学
#東洋大学
#青山学院大学
#東海大学
#早稲田大学
#順天堂大学
#東京国際大学
#帝京大学
#國學院大学

陸上の前後の記事

ページトップ