岡本碧優

Number Ex
「スケボー禁止!」「スケボー禁止!」14歳と19歳のスケボー女王を取材して痛感した《日本ではスケボーをやる場所がない》問題
どこか違う場所で楽しくタダでスケートできるかというと、公園内には至るところ、これでもか、というくらい「スケボー禁止!」の… 続きを読む
近藤篤Atsushi Kondo
スケートボード
2021/10/25

大山加奈のVolleyball is Life
「なぜダメなんだ」ではなく「もっとできる」女子バスケから学びたい“厳しさの質”とスケボー選手の“清々しさ”
今回新種目として取り入れられたスケートボードやサーフィン、ボルダリングなどを見ていたら、プレッシャーがかかる本番でも「勝… 続きを読む
大山加奈Kana Oyama
バレーボール日本代表
2021/08/21

オリンピックへの道
東京五輪が“新しい五輪”だったことを示す「3つの光景」 IOCの「若い世代を引き込みたい」意図はどう着地した?
東京五輪開催期間中に国内外で注目を集めた光景があった。8月スケートボードの女子パーク決勝後のことだ。優勝候補の1人として注… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
スケートボード
2021/08/09

オリンピックPRESS
空中戦で勝負せずに銀メダル 「世界でかっこいいスケーターに」12歳開心那“プロスケーターも驚く”2つの凄さ
五輪でのランを見れば一目瞭然だが、彼女はエアーで空高く舞うわけでもないし、「540」(空中で体を1回転半する大技)ができるわ… 続きを読む
梶谷雅文Masafumi Kajitani
スケートボード
2021/08/07

オリンピックPRESS
「世界一になりたい!」小6から下宿生活…2年間無敗だった岡本碧優15歳が“メダル狙いではなくゴン攻め”した理由
五輪では4位に終わったものの世界ランク1位らしく、他の選手とは次元の違う圧倒的高さのエアートリック。守りに入らず金メダルだ… 続きを読む
吉田佳央Yoshio Yoshida
スケートボード
2021/08/06

オリンピックPRESS
堀米雄斗は22歳で「年収億単位&ロスに豪邸」…スケボーはなぜ“食えるスポーツ”になったのか?〈10億ドル産業〉
「所詮、子どもの遊び」と見なされてきたスケートボード。現在、世界的に10億ドル産業と言われている。ではなぜ、このような大金… 続きを読む
梶谷雅文Masafumi Kajitani
スケートボード
2021/08/05

オリンピックPRESS
19歳四十住さくらがスケボーで金 恩師が証言する“負けず嫌い伝説”「5時間滑り続ける」「テレビは一切見ない」
「とにかく負けず嫌いで純粋。毎日何時間も練習し、マシーンのように滑り続ける」 続きを読む
吉田佳央Yoshio Yoshida
スケートボード
2021/08/04

オリンピックPRESS
五輪延期は日本スケートボード界に
とっては明るい材料!? その理由とは。
男子ストリートでは、ランキング1位のナイジャ・ヒューストンが1994年11月30日生まれの25歳であるのに対して、2位の堀米雄斗は19… 続きを読む
吉田佳央Yoshio Yoshida
スケートボード
2020/04/29

オリンピックPRESS
女子スケボーは五輪メダル確実!?
なぜ日本人選手はここまで強いのか。
上から順に日本人の名前を探していくと、1位には現在国際大会6連勝中のシンデレラガール、岡本碧優が君臨。そして2位には四十住… 続きを読む
吉田佳央Yoshio Yoshida
スケートボード
2020/01/31

SCORE CARD
海外スケーターを抑え初優勝。
中1・岡本碧優の尽きぬ伸びしろ。
~女子スケボーの金メダル候補~
東京五輪の新競技であるスケートボードの女子パークに、若き金メダル候補が誕生した。6月13日から16日まで米国で行なわれたデュ… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
スケートボード
有料
2019/07/06