ケビン・デブライネ

欧州サッカーPRESS
CLマドリーvsマンCでカメラマンが見た“世界の超一流”ビニシウスとデブライネ超絶弾、モドリッチの頭脳、グリーリッシュの筋肉美…
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2023/05/15

球体とリズム
名将ペップ“CL仕様マンC戦術”は「過去の失敗から学んだ」化け物ハーランド22歳+専守防衛? “久保ソシエダに敗戦も欧州の鬼”マドリーに雪辱を
井川洋一Yoichi Igawa
海外サッカー
2023/05/09

Number World Cup Express
ムシアラ、フォデン、チュメアニ…戸田和幸が才能爆発に期待する、カタールW杯のスーパースター候補たち《大穴はカナダ代表》
戸田和幸Kazuyuki Toda
PR
2022/11/02

球体とリズム
チェルシー撃破で首位独走! ペップ体制6年目、最強シティはプレミア連覇と悲願のCL初制覇へ邁進中
井川洋一Yoichi Igawa
海外サッカー
2022/01/22

フランス・フットボール通信
「頼むから足を切ってくれ」EUROでもCLでも怪我に泣いたデブライネが、それでもストレスゼロで戦い続けられる理由
フランス・フットボール誌France Football
海外サッカー
2021/12/07

フランス・フットボール通信
「実際、完成された選手になった」自信を隠そうとしない欧州屈指の司令塔・デブライネが明かす想像力の源泉
フランス・フットボール誌France Football
海外サッカー
2021/12/07

ワインとシエスタとフットボールと
「バロンドールになぜメッシ?」日本で唯一の投票委員が違和感を抱いた賞の価値《選考基準はどこに?》
田村修一Shuichi Tamura
海外サッカー
2021/12/04

欧州サッカーPRESS
「PSGメッシ」の初得点と“FKの壁で寝転び”、ネイマールとの友情を撮った… 18歳のバルサ新10番ファティも復活〈激写〉
中島大介Daisuke Nakashima
海外サッカー
2021/10/02

球体とリズム
ベルギーのスゴさは攻撃陣+フェルマーレンら「守備マスター」 ロナウドらポルトガルに“シュート24本浴びても1-0”【EURO】
井川洋一Yoichi Igawa
海外サッカー
2021/06/28

球体とリズム
EUROに見る「最新のMFトレンド」 イタリアやイングランドの“伝統スタイル脱却”と田中碧の覚醒に共通するものとは
井川洋一Yoichi Igawa
海外サッカー
2021/06/25

Sports Graphic Number Special
ケビン・デブライネ「僕たちの世代が“黄金”であると証明する」~優勝候補キーマンインタビュー(1)~
アレクシス・メヌーゲAlexis Menuge
海外サッカー
有料
2021/06/03

Jをめぐる冒険
川崎・田中碧が意識する「デヨング、デブライネ、ブスケッツ」と“それ以上”の目標設定とは?「自分にはそれが可能だと思っていて」
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2021/05/05

Jをめぐる冒険
田中碧「頭の中が整理されて世界が変わった」… アルゼンチン相手にも「もっとやれた」と語る急成長の源は?【インタビュー】
飯尾篤史Atsushi Iio
Jリーグ
2021/05/05

スポーツ百珍
「もし久保建英が五輪で10得点&金メダルなら…」W杯やEUROなどはバロンドール選考にどう影響する?
茂野聡士Satoshi Shigeno
海外サッカー
2020/12/31

欧州サッカーPRESS
太りすぎと酷評のアグエロ&脆い守備 ペップの魔法も効かない不振シティ、何が起きている?
粕谷秀樹Hideki Kasuya
海外サッカー
2020/12/02

水沼貴史のNice Middle!
デブライネ&サラーは当然! 注目の新星は? 水沼貴史が推す今季プレミア10人
水沼貴史Takashi Mizunuma
海外サッカー
2020/09/21

プレミアリーグの時間
マンCの通常運転、黙祷、BLM運動。
悲劇も差別も乗り越えプレミア再開。
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2020/06/21

プレミアリーグの時間
なぜマンCは2年間CL参戦禁止に?
現地発“バレンタインの惨劇”真相。
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2020/02/17

ビッグマッチ・インサイド
デブライネの天才的チャンスメーク。
マンC「右の崩し」は芸術の域に。
寺沢薫Kaoru Terasawa
海外サッカー
2019/08/20

欧州サッカーPRESS
デブライネ離脱も絶好調のマンC。
ただしペップも白旗の懸案が2つ。
粕谷秀樹Hideki Kasuya
海外サッカー
2018/08/25