著者プロフィール

金子達仁Tatsuhito Kaneko
1966年1月26日、神奈川県生まれ。法政大学社会学部卒業後、テニス専門誌、サッカー専門誌編集部記者を経て、1995年に独立。1996年、「Sports Graphic Number」に掲載された「断層」「叫び」で、ミズノスポーツライター賞を受賞した。著作に『28年目のハーフタイム』『決戦前夜』『熱病フットボール』『ターニングポイント』『泣き虫』『ラスト・ワン』など。近著に高田延彦とヒクソン・グレイシーの世紀の一戦の真実を20年の時を経て描いた『プライド』がある。

Sports Graphic Number More
「横綱が胸を出したら、力士の頭が割れた」“鉄板のように硬い”千代の富士に18歳貴花田はなぜ勝てた? 《寺尾が語る昭和と平成の大横綱》
1991年5月12日。平成3年夏場所で、優勝31回を誇る昭和の大横綱は平成の相撲ブームを巻き起こした俊英に敗北を喫した。両者から金… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
相撲
2022/05/12

Sports Graphic Number More
日本代表の中田英寿とペルージャの中田英寿は別人だった?《ジョホールバルの一撃》に“殺意”が感じられなかった理由
日本代表のキャプテンが黄金のワールドカップを掲げるその日まで、中田英寿が打ち、岡野雅行が押し込んだジョホールバルでのゴー… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
サッカー日本代表
2021/11/16

JリーグPRESS
佐藤寿人が“減俸提示”で考えた自分の仕事「フォワード=ストライカー、じゃない」《今、最も気になる選手は?》
日本が震災で大きな打撃を受けた2011年、広島でプレーしていた佐藤寿人は33試合に出場し、11得点をあげた。 悪い数字ではない。… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
Jリーグサッカー日本代表
2021/10/11

JリーグPRESS
「J1のベンチよりJ3のスタメン」「“ここ”じゃなくて“このあたり”」佐藤寿人が語る《ゴールを獲るための思考法》
若い、まだ名声も実績もないストライカー予備軍が殻を破るためにはどうしたらいいか。佐藤寿人の答は単純明快だった。「出場機会… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
Jリーグサッカー日本代表
2021/10/11

JリーグPRESS
《J通算220ゴール》「ストライカーは育てられますよ」佐藤寿人の成長を加速させた“好男さんのアドバイス”とは?
ゴールキーパーは、現代サッカーにおける“炭鉱のカナリア”である。スイス然り。ベルギー然り。何より、スペイン然り。それまで… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
Jリーグサッカー日本代表
2021/10/11
![[JFAの理想と現実]日本化は進んでいるか? 小野剛/反町康治/風間八宏](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/300m/img_193e89afdc3e13a2b82aea9aec3cb949120627.jpg)
Sports Graphic Number Special
[JFAの理想と現実]日本化は進んでいるか? 小野剛/反町康治/風間八宏
準決勝、3位決定戦と“連敗”に終わった東京五輪。その1カ月後のW杯最終予選はまさかの黒星発進……。JFAは「2050年自国開催のW… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
サッカー日本代表
有料
2021/09/26

Sports Graphic Number More
中田英寿はなぜマスコミに反発したのか? 「天才ではない」男が覆した“アスリートとメディアの関係”〈23年前のセリエA移籍も『nakata.net』で発表〉
「日本人がセリエAで活躍できるようになるには100年かかる」と豪語していたイタリア人ジャーナリストは、1998年9月13日、レナト… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
海外サッカー
2021/09/13

Sports Graphic Number More
「僕には、ゴールが必要だった」中田英寿が“パスの美学”を捨てた理由と“異質な覚悟”《伝説の「ユベントス戦で2ゴール」から23年》
1998年9月13日、今からちょうど20年前のこの日、21歳の日本人フットボーラーがカルチョの国を揺るがした。世界最高峰セリエAの王… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
海外サッカー
2021/09/13

Sports Graphic Number Special
矢野燿大「俺らは世界を変えにいく」~指揮官インタビュー~
選手とは上下ではなく横並び。プロとして勝利至上主義ではなく、「勝つことだけを目標にはしなかった」。就任3年目の指揮官は既… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
プロ野球
有料
2021/06/24

Number Ex
「藤浪晋太郎は大丈夫でしょうか?」「最後はやっぱり本人」矢野燿大監督(阪神)がインタビューで厳しくなった瞬間
Number1029号『阪神タイガース 猛虎新風伝』では、矢野燿大監督のインタビューを掲載。就任3年目の指揮官が既存の価値観に捉わ… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
プロ野球
2021/06/18

Sports Graphic Number Special
北島康介「だから、東京は最高の大会になりうるんです」~なぜ五輪は特別なのか~
――いま読み返してみると実に興味深いことを、以前のNumberで北島さんはおっしゃってます。 北島 ホントですか? お恥ずかし… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
競泳
有料
2021/04/22

オリンピックPRESS
“名誉の切腹”を逃し、「川淵三郎」カードも失ったが…森喜朗会長後任問題、藤井聡太二冠並み“妙手の条件”とは
打てるタイミングで打つべき手を打たなかったことで、日本に残された選択肢はずいぶんと限られてきた。ただ、事この期に及んでも… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
その他スポーツ
2021/02/13

Number Ex
「セがパに勝つためには“リリーフ重視”では絶対無理…」引退した藤川球児の解説がネットで絶賛された理由
「メジャーリーグも完全にそうなってますし、特にセ・リーグの場合、パのチームに勝とうと思ったら先発至上主義にならざるをえな… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
プロ野球
2020/12/16

Sports Graphic Number Special
<天才が語る過去と未来>
四日市中央工・小倉隆史
「28年目のレフティ・モンスター」
あまりに劇的な活躍で選手権史に伝説を築いた怪物。強烈な左足から彼に異名を授けた若き記者は、後に『28年目のハーフタイム』な… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
高校サッカー
有料
2020/01/19

ラグビーPRESS
金子達仁が見てきた敗者の態度。
ラグビーW杯の今後と釜石の未来。
ただ、ルーツを同じくしながら、ラグビーより1世紀ほど早くプロ化に舵を切ったサッカーが、もともとはあったはずの勝者と敗者が… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
ラグビー
2019/11/06

ラグビーPRESS
通過した。超えた。応援した。現れた。
敗れても消えぬ最高のラグビーW杯。
100点満点で1000点を取ったつもりになっていたら、世界の頂点は1万点満点だったと宣告されたようだったのに、まだ500点分ぐらい… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
ラグビー日本代表
2019/10/25

ラグビーPRESS
スコットランド戦の「ありがとう」は
街を、命を守ったスタジアムにも。
日本が日本でなくなったような、あの夢のようなオフロードパス3連発は、「勇気を与えよう」とした者たちによるものというよりは… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
ラグビー日本代表
2019/10/15

ラグビーPRESS
今、大きく感じる堀江翔太の言葉。
「準々決勝も勝って準決勝まで行く」
日本列島のあちこちから激アツのマグマを噴出するようになったいまの日本で、ジャパンがスコットランドに後れをとる未来を、わた… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
ラグビー日本代表
2019/10/08

ラグビーPRESS
サモアにスクラムを選択させた熱気。
外交辞令じゃない「素晴らしいW杯」。
なんだか、だんだん2002年の雰囲気になってきたな──そう思った瞬間、唐突にジャクソンHCの言葉が甦った。経験したことのない雰… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
ラグビー日本代表
2019/10/07

ラグビーPRESS
ラグビーW杯を、日本を楽しむ外国人。
2002年と2019年で変わったもの――。
今回日本にやってきた外国人の多くは、日本を好きになって成田や羽田、関空から飛び立っていくのではないか。できることならばも… 続きを読む
金子達仁Tatsuhito Kaneko
ラグビー日本代表
2019/10/05