審判だけが知っている

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>騒動から4年、ついに日本人が獲るのか。
本来であれば五輪のジャッジはソチの前、'10年のバンクーバーで卒業だと思っていました。というのも國母カズ(和宏)がいたから… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
スノーボード
有料
2022/03/11

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>逆風のなか、現場で感じたチームの絆。
あの日、平昌には日本への逆風が吹いていました。もう少し風に恵まれていれば……そう思わずにいられません。 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
スキージャンプ
有料
2022/02/06

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>W杯翌年、平山選手に送ったメッセージ。
この試合を振り返るにあたり当時の映像を見て驚きました。のちにプロ入りする選手がたくさん出場していたんだな、と。超高校級ス… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
高校サッカー
有料
2022/02/01

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>テレビ用のリプレーランプは気にせずに。
2013年度の全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)は、星城の6冠がかかった注目の大会でした。星城は順調に勝ち上… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
バレーボール
有料
2022/01/18

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>大激戦の10区で出した「どきなさい!」の指示。
87回大会を振り返って、真っ先に浮かんでくるのは芦ノ湖の雪景色です。復路当日の朝に起きてみると、一面にうっすらと雪が積もっ… 続きを読む
小堀隆司Takashi Kohori
駅伝
有料
2022/01/03

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>やはり彼には特別な何かがあるんでしょう。
カノア、もってるな! あのエアリアル(空中技)を見た瞬間にそう思いました。世界王者ガブリエウ・メジナ(ブラジル)との準決… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
その他スポーツ
有料
2021/12/14

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>最終セット、戻ってきたラファの姿に驚いた。
ウィンブルドンは他の大会と違って、決勝戦の審判員の告知も、ものすごく古典的な手法を取るんです。 続きを読む
内田暁Akatsuki Uchida
男子テニス
有料
2021/11/30

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>トップで鉄棒にきてほしいと願っていた。
選手同様、審判にとっても世界最高峰の大会であるオリンピックに関われるのは光栄なことで、しかも今回は一生に一度あるかないか… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
体操日本代表
有料
2021/11/02

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>ジダンが去り際に残した“ひと言”。
それまでのW杯では、開幕戦を裁いた主審が決勝を任されることはなかった。だから'06年大会の最初の試合で笛を吹いた私はその後、… 続きを読む
セルヒオ・レビンスキーSergio Levinsky
海外サッカー
有料
2021/10/05

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>雷かと思うような地鳴りがスタジアム中に。
県営の陸上競技場が満員のお客さんで埋まっている。観客で膨れあがったスタンドを見て、びっくりしたのを覚えてます。スターター… 続きを読む
小堀隆司Takashi Kohori
短距離走
有料
2021/09/21

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>試合開始からの奇襲7人攻撃には驚いた。
「ハンドボールは身体接触も多く、白か黒かはっきりしないところもある。見る部分の受け渡しや判断の基準など、阿吽の呼吸が必要… 続きを読む
田口有史Yukihito Taguchi
ハンドボール
有料
2021/08/09

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>試合後、敗れたロシターもサムズアップ。
日本生命Bリーグファイナル2020-'21の宇都宮ブレックスvs千葉ジェッツは、シーズンを締めくくる集大成でした。 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
Bリーグ
有料
2021/07/27

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>ホイスの策は戦前から、それを超えた桜庭。
名勝負は? と訊かれると、そのひとつとして僕は必ず桜庭和志VSホイス・グレイシーと答えます。21年前の試合だけど、記憶も鮮明… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
格闘技
有料
2021/07/13

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>すべてが終わった後、歓喜に沸く成徳の隣で。
2002年の全国高校バレーボール選抜優勝大会(以下春高バレー)の女子決勝・成徳学園対三田尻女子の主審に指名されたのは決勝の2… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
バレーボール
有料
2021/06/30

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>あの瞬間の雄叫びは、一生忘れないよ。
あの信じがたい結末に終わった1999年のチャンピオンズリーグ決勝は、私が初めて主要国際大会の決勝で主審を任された試合だった。 続きを読む
マルコ・グイディMarco Guidi
海外サッカー
有料
2021/06/14

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>「ウチのラインアウト、分かってた?」
当時、学生と社会人の差はすでに大きく開いていましたが、この年の早稲田は強く、私は「日本選手権に実力で入ってきた強豪同士の… 続きを読む
多羅正崇Masataka Tara
ラグビー
有料
2021/05/31

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>あの場面でも、選手たちは驚くほど冷静だった。
2019年ルヴァンカップ決勝の主審に指名されたのは決勝の1カ月前でした。発表された割り当てのリストを見たとき緊張が走りました… 続きを読む
木崎伸也Shinya Kizaki
Jリーグ
有料
2021/04/29

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>重圧をかけ続け、逆転の土台を作っていた。
吉田沙保里選手が村田夏南子選手と競り合った末に試合終了間際に逆転勝ちした、2013年の全日本選抜選手権決勝は、主審を務めた私… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
レスリング
有料
2021/04/13

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>そのとき、KID選手が「クソッ」と呟いた。
もう17年前の試合になるけど、魔裟斗VS山本“KID”徳郁の記憶は鮮明に残っています。僕は30歳からレフェリーを始めているので、… 続きを読む
布施鋼治Koji Fuse
格闘技
有料
2021/03/30

審判だけが知っている
<私が裁いた名勝負>試合後、私まで柔道をやっていてよかったと感じた。
慣れ親しんだ講道館の大道場の雰囲気が、あの日は全く違っていました。戦う2人に最高の環境を整えようと全員が心を一つにしてい… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
柔道
有料
2021/03/02