Number ExBACK NUMBER

「絶対に全国高校駅伝なんか無理だぞ」“偏差値68”県立の超進学校の奇跡…部活では“超無名”、なぜスポーツ推薦ゼロで全国大会に行けた? 

text by

山崎ダイ

山崎ダイDai Yamazaki

PROFILE

posted2023/03/07 11:01

「絶対に全国高校駅伝なんか無理だぞ」“偏差値68”県立の超進学校の奇跡…部活では“超無名”、なぜスポーツ推薦ゼロで全国大会に行けた?<Number Web>

2018年の韮山高校陸上競技部(写真は小沢大輝)。同年の全国高校駅伝、静岡県代表として都大路を走った。偏差値66~68の超進学校がなぜ、全国の舞台に辿り着けたのか?

「もともと祖父が韮山高校の出身ということもあって、身近な高校ではあったんです。あとは陸上以外にも色んな選択肢を持てれば……という想いもありました。とはいえ、僕ひとりだとさすがに競技面では厳しいだろうと悩んでいた。そんな時に3人も『韮山進学を考えている』と聞いて、それならみんなで都大路を目指そうという話になったんです」

 そんな経緯から、4人は晴れて韮山高校の門を叩き、県立の進学校に有力ランナーが集まることになったのだった。渡辺は体調面の問題もあり、入学して早々に中距離種目へ転向したため、入学後は小澤、小木曽、河田の3人がチームの柱となっていった。

「赤点だと、部活に参加できない」

 だが、実際に入学してみると“全国への道”は思っていたよりも厳しいものだったという。

 最初にぶつかったのは、やはり進学校ゆえの学力面の苦労だった。小澤が言う。

「校風もあってか、やっぱり部活だけやっていても『ヨシ』とはならないんですよね。ちゃんと勉強もして、しっかり成績も取らないといけない。赤点を取れば補習があって、部活そのものに参加できなくなってしまう。授業が進む速度も速いし、テスト前とかは寝ないで学校行っているような感じでした(笑)」

 また、小澤は距離適応にも時間がかかるタイプだったこともあり、1年目は故障も多かった。順調に記録を伸ばしていく小木曽や河田を見て、焦る気持ちも大きかったという。

 その小木曽も振り返る。

「勉強は大変でしたね。だいたい放課後の部活が終わるのが午後7時半から8時とかで、家に帰ると9時前くらい。そこからまた寝る前に勉強して……みたいな毎日でした。大変でしたけど、今思えば陸上だけでOKになってしまうとそれはそれでダラける要因になったのかなと。ある程度勉強もしっかりやることでメリハリがついて、練習にも逆に身が入ったような気はします」

 理数科に在籍していた河田は、科独自に課される授業などもあり、2人以上に勉強面では苦労していたという。

250mトラックにボールが飛んでくる

 トレーニング環境も決して恵まれたものではなかった。

【次ページ】 250mトラックにボールが飛んでくる

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#韮山高校
#東京大学
#京都大学
#小木曽竜盛
#小澤大輝
#河田太一平
#浜松日体高校
#西澤侑真
#鈴木創士
#田澤廉
#近藤幸太郎
#青山学院大学
#駒澤大学
#明治大学
#中央大学
#法政大学
#富田峻平
#吉居大和

陸上の前後の記事

ページトップ