高校サッカー

“ユース教授”のサッカージャーナル
《選手権V》青森山田のエース松木玖生(3年)に芽生えた“犠牲心”「2年の時はゴールを決めたい気持ちが強かった。でも、今は…」
安藤隆人Takahito Ando
2022/01/11

高校サッカーPRESS
サッカー漫画家(超弱小校出身)が描く「選手権ヒーロー」 小嶺監督に川口能活や小笠原満男、“セクシー乾と半端ない大迫”のエモさ
千田純生JUNSEI CHIDA
2022/01/10

熱狂とカオス!魅惑の南米直送便
《グルグルFKに南米もビックリ》ブラジルの人気スポーツ番組が選手権を特集!?「伝統とイノベーションが織りなす大会」「奇妙だが愉快」
沢田啓明Hiroaki Sawada
2022/01/10

Sports Graphic Number More
98年1月8日「雪の決勝」の当事者が語った“伝説の真実”…帝京のエースが悩む一方、東福岡は「ワクワク感が止まらなかった」
細江克弥Katsuya Hosoe
2022/01/10

Sports Graphic Number More
最多記録10得点でも「ちょっと少なかった」大迫勇也(鹿児島城西)が語る“半端ない”伝説の選手権「最近、うちの娘まで言うんで」
内田知宏(スポーツ報知)Tomohiro Uchida
2022/01/10

高校サッカーPRESS
「クラブから高校へ来て、最初は戸惑いました。でも…」ユース昇格を逃した中村俊輔が桐光学園で学んだものとは《選手権準優勝》
戸塚啓Kei Totsuka
2022/01/09

スポーツ名言セレクション
「国見は理不尽な練習のイメージですが」平山相太や大久保嘉人、実は中田英寿や戸田和幸17歳も指導…“小嶺忠敏先生”の大功績
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
2022/01/09

欧州サッカーPRESS
高川学園「ぐるぐるトルメンタ」や東福岡「歩く壁」など斬新セットプレー… では世界的流行《FKで壁下に寝そべるアレ》の名前は?
三重野翔大Shodai Mieno
2022/01/08

“ユース教授”のサッカージャーナル
高川学園“グルグル回るセットプレー”、きっかけは昨年の初戦敗退…部員100人超のサッカー部に一体感を生む「部署制度」って何だ?
安藤隆人Takahito Ando
2022/01/07

Number Web More
《追悼》国見で6度選手権制覇、名将・小嶺忠敏が明かしていた“三浦淳寛の伝説” 「大会期間中だけは自主練習をやめてくれ」
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
2022/01/07

“ユース教授”のサッカージャーナル
中学時代は公園で練習、SASUKEみたいな特訓とは? 5ゴール快勝・静岡学園MF玄理吾(J2徳島内定)の異例すぎる経歴
安藤隆人Takahito Ando
2021/12/30

高校サッカーPRESS
選手権応援マネージャー茅島みずき(17)の意外なキャリアとは? 小学生時代は「360日ゴルフ漬けでした」目標は朝ドラのヒロイン
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
2021/12/29

“ユース教授”のサッカージャーナル
衝撃の「22-0」青森山田はなぜ強い? 黒田監督が語る“選手権優勝”への最終段階「松木に意見を言える選手がたくさんいる」
安藤隆人Takahito Ando
2021/12/28

水沼貴史のNice Middle!
「上手い選手と出会える大会」「ワーキャー言われましたよ(笑)」水沼貴史が“選手権こそ原点”と語る理由《高1で全国制覇》
水沼貴史Takashi Mizunuma
2021/12/27

“ユース教授”のサッカージャーナル
選手権に衝撃を与えた「武南パープル」にあの名門校が影響していた? ユニフォームの色にこだわった名将が伝える“遊び心”
安藤隆人Takahito Ando
2021/12/27

“ユース教授”のサッカージャーナル
藤枝東が「サッカーの街」の象徴になった理由…不織布マスクも看板もぜんぶ藤色、体育の授業では全員スパイク着用
安藤隆人Takahito Ando
2021/12/27

“ユース教授”のサッカージャーナル
中田英寿が駄菓子屋で言った「お前には最後までピッチにいて欲しかった」“同級生”小泉監督が韮崎サッカー部に伝えること
安藤隆人Takahito Ando
2021/12/27

高校サッカーPRESS
指導の原点は“ピクシーを叱ったベンゲル” 元名古屋GK伊藤裕二56歳が率いる中部大第一の挑戦「僕らが一番弱いんじゃないかな」
イワモトアキトAkito Iwamoto
2021/12/23

“ユース教授”のサッカージャーナル
内田篤人も驚く“とんでもない化け物”17歳チェイス・アンリ(尚志高)が秘めるデカすぎる可能性「バックボーンを誇りに思っている」
安藤隆人Takahito Ando
2021/11/10

“ユース教授”のサッカージャーナル
「僕には才能がない。だからこそ上を」青森山田・松木玖生(18)が明かす“ビッグマウス”の裏にある思い《FC東京入りの真相》
安藤隆人Takahito Ando
2021/10/20