西純矢

プロ野球PRESS
佐々木朗希、奥川恭伸、宮城大弥…“2001年度生まれ”は松坂世代・ハンカチ世代に続く一大勢力になれるのか?《ドラフト注目の右腕も》
松坂世代、ダルビッシュ世代、ハンカチ世代、大谷・藤浪世代……これまで多くの世代が取り上げられてきたが、今後の野球界を席巻… 続きを読む
西尾典文Norifumi Nishio
プロ野球
2022/04/21

酒の肴に野球の記録
記録で見る日米球界「ノーヒットノーラン最新事情」 大リーグでの異常発生と阪神・西純矢らの“無安打降板”に浮かぶもの
今季のMLBは異様なノーヒットノーランラッシュになっている。まだ試合数は各チーム45試合前後、30%に満たない消化率なのだが、… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
MLB
2021/05/24

プロ野球PRESS
藪恵壹は阪神ドラフトをどう見た?
「100」にもなれば「0」にもなる。
高卒選手というのは、ルーキー年の藤浪のような既に完成されている選手は別にして、25歳ぐらいまではどんどん変わっていくもので… 続きを読む
藪恵壹Keiichi Yabu
プロ野球
2019/10/26

マスクの窓から野球を見れば
阪神のドラフトに何が起きたのか。
甲子園のスターだらけ、もしや……。
だって、ドラフトで甲子園のスターたちの名前を連ねて“絵”になるのは、タイガースだけなのだから。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/10/24

酒の肴に野球の記録
2019年ドラ1の12人、アマでの記録。
奥川、佐々木、森下以外も多士済々。
10月17日のドラフト会議で1位指名された選手たち。今年も奥川恭伸や佐々木朗希といった選手たちに複数球団が競合し、大きな注目… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2019/10/21

“Mr.ドラフト”の野球日記
2019年ドラフト査定!<セ編>
奥川恭伸指名のヤクルトが最高点。
佐々木朗希、奥川恭伸らに注目が集まった2019年ドラフト会議。ジャーナリスト・小関順二氏に各球団の評価を採点方式で振り返って… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
プロ野球
2019/10/18

マスクの窓から野球を見れば
2019年ドラフトを1人で全予想・中。
広島・楽天は投手、阪神は4番候補。
「2019ひとりドラフト」の第2回目は、指名順5番目から8番目までの4球団です。順に、阪神タイガース、千葉ロッテマリーンズ、広島… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/10/02

野球善哉
U18から学ぶ投手起用の世界標準。
監督批判で終わらせてはいけない。
大会が終わってから20日以上も経つというのに、いまだに批判の声がやんでいない。 野球U18日本代表は、韓国で開催されたW杯で5位… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
侍ジャパン
2019/09/26

マスクの窓から野球を見れば
甲子園から解放された表情が楽しい。
U-18で目を引いた西純矢の大器感。
7日、「U18ワールドカップ」は高校日本代表がスーパーラウンドのオーストラリア戦に1-4で敗れ、奮戦かなわず5位に終わった。 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
侍ジャパン
2019/09/12

甲子園の風
投手起用に疑問が残ったU-18W杯。
「世界一」より優先すべきこと。
9月8日まで韓国で開催されていたU-18ベースボールワールドカップで、初の世界一を目指した日本は5位で大会を終えた。 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
侍ジャパン
2019/09/12

令和の野球探訪
「派手なガッツポーズ」から1年。
侍U18で際立つ、西純矢の吸収力。
韓国・釜山広域市の機張(キジャン)郡で行われている第29回WBSC U-18ベースボールワールドカップ。世界各国から有望選手が集う… 続きを読む
高木遊Yu Takagi
侍ジャパン
2019/09/03

マスクの窓から野球を見れば
2019年ドラフトの上位12人・前編。
最上位は佐々木・奥川ら高校生投手?
4月が終わって「平成」が「令和」に変わり、ゴールデンウィークも終わった。 野球の世界も日本じゅうで高校、大学、社会人の大会… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
プロ野球
2019/05/09

マスクの窓から野球を見れば
「晩秋の甲子園」に集った才能たち。
いなべ総合の捕手、創志の第2投手。
夏の甲子園予選のあとに結成された「新チーム」には、それまで実戦の舞台に登場しなかった1年生が多くデビューするのも大きな楽… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2018/12/04

マスクの窓から野球を見れば
熊野で再会した創志学園・西純矢。
投球術と変わらぬ野球小僧っぷり。
今年も秋の“熊野”に行ってきた。毎年11月最終の土曜、日曜、三重県の熊野市を中心としたいくつかの球場、高校グラウンドを会場… 続きを読む
安倍昌彦Masahiko Abe
高校野球
2018/12/03

野ボール横丁
創志学園・西純矢の雄叫びと本性。
審判と戦い、知った甲子園の怖さ。
疲労と困惑が入り交じった表情で、初回を投げ終えたときのシーンを振り返った。「ベンチに戻る途中に主審に『(マウンドで)必要… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
高校野球
2018/08/15

“Mr.ドラフト”の野球日記
第100回甲子園でHR新記録なるか?
野手ドラ1候補勢揃いで超打撃優位に。
第100回全国高校野球選手権大会の出場校が決まった。日本の野球界は今、MLBに吹き荒れている「フライボール革命」の余波を受けて… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
2018/08/01