タイガーマスク

ぼくらのプロレス(再)入門
アントニオ猪木が生前に明かした「後継者」の名前…佐山聡はなぜ人気絶頂で“虎のマスク”を脱いだのか?「タイガーマスクは猪木イズムの結晶」
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/08/12

ぼくらのプロレス(再)入門
「だらしねえな」屈辱の敗戦…大人気の裏で“タイガーマスク前夜”の佐山聡はなぜ葛藤したのか? 運命を変えたアントニオ猪木の“ある言葉”
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/08/12

プロレス写真記者の眼
「ぶっ飛ばされんじゃないか」アントニオ小猪木が“本物の猪木”に会った日…本人の前でネタ披露も「モノマネやってよ」「今やったんですけど…」
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/08/07

スポーツ物見遊山
「ムーンサルトは小学生の時からできていたよ」武藤敬司の新日入門があと1年早かったら“ヘビー級のタイガーマスク”が誕生していた?
高木圭介Keisuke Takagi
プロレス
2023/02/21

濃度・オブ・ザ・リング
タイガー・クイーンを激怒させた“ヒール殺法”…乱入に凶器攻撃、待望のライバルは何でもありの“闇の軍団”?
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
プロレス
2022/09/08
![[盟主の魂はいま]川田利明×丸藤正道「三沢光晴がひらいた舟路」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/300m/img_b2a1dba6fb9be5698b26082a7c7e6105119726.jpg)
Sports Graphic Number Special
[盟主の魂はいま]川田利明×丸藤正道「三沢光晴がひらいた舟路」
加藤弘士Hiroshi Kato
プロレス
有料
2022/07/17

ぼくらのプロレス(再)入門
《命日》稀代の名レスラー・三沢光晴を生んだ「2代目タイガーマスク“苦闘の6年間”」 22歳の若手が全日本プロレスに黄金期をもたらすまで
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/06/13

濃度・オブ・ザ・リング
タイガー・クイーンは“女子プロレスの生態系”を破壊している? 男女タイガータッグ結成で無敗継続も、今後求められる“世界観の構築”
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
プロレス
2022/05/12

プロレス写真記者の眼
「12対1」のいじめ、両親の反対… スターダムで輝く“折れない女”MIRAIを突き動かした「プロレスへの憧れ」《特別グラビア》
原悦生Essei Hara
プロレス
2022/04/27

スポーツ物見遊山
勝ったのはアントニオ猪木だけ? 梶原一騎『タイガーマスク』実在レスラー登場シーンを再検証、“最後の相手”ドリー本人が驚く結末
高木圭介Keisuke Takagi
プロレス
2022/01/21

濃度・オブ・ザ・リング
「タイガー・クイーンの涙を見た」佐山聡考案の“新技”で勝利も…彩羽匠戦で崩れかけた女性版タイガーマスクの“謎”
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
プロレス
2021/10/28

濃度・オブ・ザ・リング
「はっきり言って、初代タイガーマスクのクローン」 《タイガー・クイーン》衝撃デビューに佐山聡も「思った以上の合格点」
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
プロレス
2021/08/09

ぼくらのプロレス(再)入門
【デビュー40年】「こいつは命張ってるな、と」 “本人”が語っていた初代タイガーマスクとD・キッド、小林邦昭の“本当の関係”
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2021/04/23

SCORE CARD
ジュニアヘビー黄金期を彩ったマーク・ロコが遺したもの。~親日家“暗黒の虎”の死~
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2020/09/13

プロレス写真記者の眼
タイガーマスクがもたらした功罪。
4月23日の衝撃デビューと負の遺産。
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/04/23

プロレス写真記者の眼
プロレス大賞男オカダ・カズチカの悩み。
東京五輪に負けないプロレス人気を!
原悦生Essei Hara
プロレス
2020/01/02

プロレス写真記者の眼
獣神サンダー・ライガー28年目の決断。
引退覚悟! スーパーJr.との別れ。
原悦生Essei Hara
プロレス
2017/05/31

ぼくらのプロレス(再)入門
「何人タイガーマスクいるんだよ!?」
佐山サトルから三沢、Wまで大集合!
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2017/03/05