新型コロナウイルスはスポーツ界の歩みを一斉に止めた。
東京五輪の延期はさることながら、各リーグの開幕延期、中断、中止、子どもたちが通うスクールも余儀なく休止となった。
リーグ、チーム、アスリートは、止まった世界でどう身動きを取っているのか。
スポンサー企業は今後、どう判断していくのか。
スポーツが不可避的にたどることになる道を、現場の声から探る。

「総合力の高いチームがW杯で勝てる」 コロナ禍の欧州遠征で日本代表が得た“2戦以上の価値”とは
スポーツはどこへ行く
試合前日、カメルーン代表の2選手に陽性反応が認められ、濃厚接触者もひとりいたという報告が届いたとき、JFA会長の田嶋幸三は最…続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2020/10/30

スポーツはどこへ行く
食事会場は授業中の教室のように…ドクター&広報が語る、日本代表の感染予防策と取材対応
しかし、JFA技術委員長の反町康治は未だ非日常であることを、改めて突きつけられる思いがした。成田空港は閑散としており、店も… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2020/10/30

スポーツはどこへ行く
大迫勇也が“カメルーン戦だけ出られた”交渉とは JFA、TV局関係者が語る欧州遠征の「綱渡り」
自宅から車を走らせ、千葉県幕張にある日本サッカー協会の新たな拠点である「高円宮記念JFA夢フィールド」に通う反町康治に、朝… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2020/10/30

スポーツはどこへ行く
日本代表オランダ遠征は「何度も無理かも、と」 反町技術委員長&田嶋会長が明かす舞台裏
だが、改めて激動の2カ月間を振り返ると、これほどまでに有意義な遠征になったことが、ちょっと信じられない思いでもあった。「… 続きを読む
飯尾篤史Atsushi Iio
サッカー日本代表
2020/10/30

スポーツはどこへ行く
日本のプロスポーツ界に革命が!?
税制と向き合ったJリーグ特命ペア。
特命ペアはもう1点、税に関する確認を申し入れた。それが前述の親会社による補填・貸付金を巡る取り扱い。文書照会の形で回答を… 続きを読む
岸名章友(日本経済新聞社)Akitomo Kishina
Jリーグ
2020/07/17

スポーツはどこへ行く
野球とともに生きるあるトレーナーの、
絶望と希望に揺れたコロナ禍の3カ月。
「本当は二軍と一軍の間にいるような選手も診てあげたいんです。でも、チームとしては毎日試合にでるレギュラーを優先に、1時間… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
プロ野球
2020/06/29

スポーツはどこへ行く
実は簡単ではなかった女子ゴルフ再開。
開催を決断したアース製薬会長の心。
「プロアマは大事な要素だと思います。大事な商売ツールなので、それがなければ興味がないという経営者の方も多いと思う。トーナ… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
女子ゴルフ
2020/06/23

スポーツはどこへ行く
鹿島が提案する新しい試合観戦方法。
“投げ銭”でクラブもファンも大喜び!?
「施策に対しては新しいチャレンジをポジティブに受け取ってくださる方が多く、“この状況でも一緒に頑張りましょう”という声を… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/06/19

スポーツはどこへ行く
コロナ禍&五輪延期でどうなった?
卓球・水谷隼「まったく不安はない」
――来年に延期された東京オリンピックですが、今後の状況によっては中止の可能性もあります。ベテラン選手として複雑な思いもあ… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
卓球日本代表
2020/06/08

スポーツはどこへ行く
新型コロナ禍に揺れたBリーグ。
三密競技の出口戦略を考える。
「これはバスケ界に限ったことではありませんが、スポーツを含むエンタメ界は、無観客であってもどのようなところにビジネスチャ… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
Bリーグ
2020/06/04

スポーツはどこへ行く
ユース選手の将来を決める13本の動画。
ガンバが考えた今どきのスカウティング。
「受け入れる側の大学の方も、いきなり90分のフルマッチを渡されても、最初からすべて見ることに対して拒絶反応を起こすかもしれ… 続きを読む
杉園昌之Masayuki Sugizono
Jリーグ
2020/06/03

スポーツはどこへ行く
ラクロス協会が3日で1000万円調達!
スポーツ団体の危機を救う方法とは?
「いい取り組みをしていましたが、接点がなければ情報は届きません。これはコストの問題だなと思いました。そこで協会がサポート… 続きを読む
杉園昌之Masayuki Sugizono
その他スポーツ
2020/05/29

スポーツはどこへ行く
「コロナうつ」にならないために……。
アスリートが必要な心構えとは?
「それらの変化をリードしていってくれるように、“これが新しいスタンダードなんだよ”と、選手たちがそれを受け入れ、発信して… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
その他スポーツ
2020/05/26

スポーツはどこへ行く
「しょうがないね」では終わらせない!
明徳・馬淵監督が選手に語りかけた願い。
「生徒たちが卒業するまで、どういうケアをしていったらいいか? いろいろと考えているんやけど。グラウンドで苦しい思いをする… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2020/05/25

スポーツはどこへ行く
女子プロゴルファーとJリーガーが
ユーチューバーになってみたら……。
「サッカーで育てられ、いろいろな経験をさせてもらったことを形にして還元するのがYouTube。未来のJリーガーや日本代表になる若… 続きを読む
矢内由美子Yumiko Yanai
Jリーグ
2020/05/24

スポーツはどこへ行く
慶應高・森林監督と62人の部員達。
甲子園が失われても「次の一歩を!」。
「今年に限った話ではないかもしれませんが、『次の一歩を踏み出しました!』という、それぞれの場所を見たいですね。これまでの… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
高校野球
2020/05/22

スポーツはどこへ行く
消えた球春。日本ハム広報が語る
コロナ禍に飲み込まれた3カ月。
「コロナウイルスというか、あらためて自然ってすごいな、と。世界を、一瞬で止めてしまうんだから……。これから、人間として何… 続きを読む
高山通史Michifumi Takayama
プロ野球
2020/05/19

スポーツはどこへ行く
JFA田嶋会長が語る「サッカー界が
スポーツ競技団体に貢献できること」
「例えば12歳以下の子供たちを指導しているサッカーチームやクラブは、8割以上が任意団体です。法人格を持っていないから、雇用… 続きを読む
松本宣昭Yoshiaki Matsumoto
Jリーグ
2020/05/14