著者プロフィール

松山梢Kozue Matsuyama

Number Do More
箱根駅伝中継の生みの親が忘れられない早大の“大ブレーキ” 「残酷だと言われればそうかもしれない」
大正9年にスタートし、今回で89回を数える箱根駅伝。大学駅伝の関東チャンピオンを決める地方大会が、「正月の風物詩」と呼ばれ… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
駅伝
2021/01/02

Number Do Special
<「おもてなし」は世界一!?> NAHAマラソン徹底解剖。
黒糖どう? 水は? ちばりよー。NAHAマラソンを走る人は応援の声に背中を押され続ける。稀有な雰囲気の大会はいかにして生まれた… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
マラソン
有料
2014/10/07

Number Do More
<フルマラソン、みんなのマイ・ルール> 銀行員・三浦美佐子 「ウェアは派手に、ゼッケンは胸の高い位置に」
銀行員として働くかたわら、年間3~4回フルマラソンに出場している三浦さん。「目標は3時間15分を切って大阪国際女子マラソンに… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
マラソン
2013/04/24

Number Do More
ゴールドマン・サックス・六本木ロケッツ 「仕事が一流ならランニングは超一流? 最強チームに学ぶセルフマネジメント術」
世界の金融市場を動かす投資銀行、ゴールドマン・サックス。24時間体制のハードワークが求められる多忙な毎日の中でも、ランナー… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
陸上
2012/12/16

Number Do More
<やっぱり箱根駅伝が好きだ!> 窪田忍 「miwaさんにも僕の走りを見てほしい」
miwaさん(シンガーソングライター)の曲と出会ったのは大学1年のとき。たまたまCDショップで見かけて何気なく手にとったのがき… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
駅伝
2012/06/07

Number Do More
<やっぱり箱根駅伝が好きだ!> 山口浩勢 「キャッチフレーズは“城西大のギタウ・ダニエル”」
今回は、「自分に“山の神”のようなキャッチフレーズをつけてください。」という項目に対する山口浩勢選手(城西大/4区・区間4… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
駅伝
2012/05/31

Number Do More
<私とカラダづくり> 岩瀬大輔 「経営にはコンディショニングが必要だ」
シンプルでわかりやすいサービス、そしてインターネットでのみ販売するという形態が話題となり、保険業界に大きな衝撃を与えたラ… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
その他スポーツ
2012/02/02

Number Do More
<私とカラダづくり> 小島慶子 「自分を保つための“週1回・60分”」
華やかなアナウンサー業から、歯に衣着せぬ軽妙なトークを武器にラジオパーソナリティーに転身。昨年は38歳でグラビアデビューを… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
その他スポーツ
2012/01/26

Number Do More
<私と旅ラン> 浅利そのみ 「地元の名産を味わうのも地方大会の楽しみ」
ランニング番組の担当になったことがきっかけで走り始めた私にとって、走ることは仕事の一部。職場の目の前にある皇居で走ってい… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
マラソン
2011/11/17

Number Do More
<私と旅ラン> 千葉真子 「高地トレーニングの聖地・ボルダーの思い出」
現役時代に忘れられない旅ランスポットといえば、世界のトップランナーが集まる高地トレーニングの聖地・ボルダー。当初自分に高… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
マラソン
2011/11/11

Number Do More
<最強のクライマーの「山」論> ギリギリボーイズ・天野和明 「いつもギリギリです」
名だたる世界の高峰を少人数かつ最小限の装備、そして冒険的なルートで挑む「アルパインスタイル」で登攀に成功している若手クラ… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
登山
2011/08/26

Number Do More
<元祖・山ガールの「山」論> KIKI 「頑張らないと楽しい」
子供の頃から自然の中で遊ぶ機会が多かったというモデルのKIKI。世に“山ガール”という言葉が登場する以前から山に魅了され、今… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
登山
2011/06/30

Number Do More
<私とラン> 市民ランナー・柴田雅子 「ランは願いを叶えるおまじない」
学生時代にずっとダンスを踊っていたので、体を動かすことは大好き。でも社会人になってからは夢中になれるスポーツが見つからず… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
陸上
2011/02/10

Number Do More
<私とラン> 市民ランナー・三浦美佐子 「走るきっかけは“不純な動機”から」
初めて走ったのは10年前のホノルルマラソン。「ハワイに行きたい」という不純な動機だったので、ほとんど練習せずジョギング程度… 続きを読む
松山梢Kozue Matsuyama
マラソン
2011/01/13