甲子園の風BACK NUMBER

慶応が極秘に行っていた「キモい大作戦」…選手が明かす“劣勢でも不敵な笑み”の真相「ホームランを打たれても拍手してました」 

text by

齋藤裕

齋藤裕Yu Saito

PROFILE

photograph byNaoya Sanuki

posted2023/08/30 06:00

慶応が極秘に行っていた「キモい大作戦」…選手が明かす“劣勢でも不敵な笑み”の真相「ホームランを打たれても拍手してました」<Number Web> photograph by Naoya Sanuki

さわやかにプレーしながら優勝をつかみ取った慶応。じつはその笑顔の裏で「ある作戦」が遂行されていた――

「何もないですよ(笑)。試合ごとに四字熟語で選手に方針や考えを伝えることもあるんですけど、今回はなしです」

 森林監督が理想とするのは「ノーサイン」で成り立つ“大人のチーム”。報道対応においても選手たちの自主性を重んじ、「子供扱いしない」姿勢は貫かれていた。

「ありがとうチーフ」

 筆者はある選手に聞きたい話があった。背番号13、決勝戦に代打で登場し試合を決定づける5点目のタイムリーを放った安達英輝内野手(3年)だ。代打の切り札としてのプレーぶりもさることながら、気になったのはプレー以外の言動だ。甲子園では全試合、ベンチスタートだったが、仲間がタイムリーを打てば、本人以上に喜びを爆発させた。一方で相手が好プレーを見せても、なぜか笑顔はそのままだった。

 安達の躍動はフィールド内にとどまらない。NHKが試合中継で放映したチーム紹介の映像において、安達の肩書きが「ありがとうチーフ」としてテロップに表示されたことも話題となった。ただ、慶応高校野球部のHPを見ても、投手チーフ、フィジカルチーフ、データチーフなどの役職は見当たるが、「ありがとうチーフ」は見当たらない。

 謎だ。実際、他の3年生に聞いても「安達はムードメーカーでいつも元気にチームを鼓舞してくれました。決勝の代打で出たあの場面も絶対打ってくれると信じていました。ただ、なぜ『ありがとうチーフ』になったのかはよくわからない(笑)」と皆一様に首を傾げる。大村昊澄(そらと)主将が優勝後のインタビューで頂点までの道のりを「マンガで描いたようなシナリオ」と語ったように、高校野球の“常識”から外れたチームには批判もありながら、日本一を目指し、最後にはセンバツで敗れた宿敵・仙台育英を倒す……と、慶応は見事に伏線を回収してきた。しかし、「ありがとうチーフ」という伏線は回収されず、謎として残ったままだ。

 15時40分。取材場所にひときわ目立つ180cm、90kgを超える体躯が姿を現す。「ありがとうチーフ」と声をかけ質問をすると、口元を緩めながら、その理由を教えてくれた。

「あれはもともと違う名前だったんです。もともとチームで“キモい大作戦”っていうのをやっていて……」

明かされる「キモい大作戦」の全容

 キモい大作戦――。笑顔でプレーする姿が印象的だった慶応の選手が、そんな作戦を敢行していたとは……。その内容とは一体?

【次ページ】 NHK的に“キモい”はダメ

BACK 1 2 3 4 NEXT
#慶應義塾高校
#森林貴彦
#安達英輝
#福井直睦
#松井喜一
#丸田湊斗

高校野球の前後の記事

ページトップ