鈴木大地

オリンピックへの道
「金メダル以外いらない」俳優・藤本隆宏がストイックすぎる五輪代表&日本記録スイマーになるまで「自分を認めてもらえる場所が水泳だった」
NHKドラマ『坂の上の雲』広瀬武夫役やTBS日曜劇場『JIN-仁- 完結編』で西郷隆盛役を演じ、その演技が話題になった藤本隆宏。藤本… 続きを読む
松原孝臣Takaomi Matsubara
競泳
2022/07/26

プロ野球PRESS
「高校3年間で“1打席”。そんなプロ野球選手いないでしょ」ロッテ守護神・益田直也が“ぶ厚い柱”になるまで…マリン登板数は歴代最多「296」
マリンのマウンドで一番投げている投手は誰か?という問いに皆さんは答えることができるだろうか。2位が薮田安彦氏の254試合。3… 続きを読む
梶原紀章Noriaki Kajiwara
プロ野球
2021/09/21

酒の肴に野球の記録
2020ベストナインはどれほど“順当”か数字で検証 一番の激戦区、セ外野手で漏れた面々の成績も凄い
「ベストナイン」は記者投票なので記者の主観も入ってくるが、今年のベストナインが、打撃成績(投手は投手成績)をどれだけ反映… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/19

スポーツ名言セレクション
【FAウラ話】裏切りの移籍…新井貴浩「ずっと広島にいたら、カープの魅力がわからなかったかもしれない」
雑誌「Sports Graphic Number」と「NumberWeb」に掲載された記事のなかから、トップアスリートや指導者たちの「名言」を紹介しま… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2020/12/10

酒の肴に野球の記録
石井一久GMは補強も放出も敏腕。
週刊セパ好成績&珍記録まとめ。
2018年8月に東北楽天ゴールデンイーグルスに取締役ゼネラルマネージャーとして入団したとたん、目の覚めるような活躍だ。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/08/25

酒の肴に野球の記録
涌井秀章が狙える史上初快挙って?
週刊セパ好成績&珍記録まとめ。
今季、楽天に移籍した涌井秀章が1勝を加え無傷の5勝0敗。パのハーラートップに立っている。この活躍を予想した人は少ないのでは… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/08/04

SCORE CARD
「2番最強説」は定着するか。
大田泰示はトラウトを目指す。
開幕戦で2番を任されたバッターを並べてみる。パが源田壮亮、栗原陵矢、鈴木大地、角中勝也、大田泰示、アデルリン・ロドリゲス… 続きを読む
石田雄太Yuta Ishida
プロ野球
2020/07/06

酒の肴に野球の記録
週刊・セパ好成績&珍記録まとめ。
絶好調パーラ、投手が打ちすぎ!
今シーズン最初のカードについて、データを中心に振り返ろう。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/06/23

酒の肴に野球の記録
イチローや誠也に尚典、草魂啓示!
「鈴木」ベストナインが超強そう。
NPBで1試合でも試合に出た選手は7000人を超えているが、もちろん同姓の選手はたくさんいる。そして日本人の姓で最も多いのは佐藤… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/05/12

猛牛のささやき
内川聖一、坂本勇人を質問攻めに!
中川圭太の大胆行動とクレバーさ。
昨年、新人として史上初めて交流戦の首位打者に輝いたオリックスの中川圭太は、2年目も順調に滑り出そうとしていた。3月14日の阪… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2020/05/07

野球クロスロード
生粋のリーダーなのに超野球小僧。
鈴木大地が楽天に与えるプラス要素。
「今はそういう気持ちかもしれないですね。『自分がどうなりたいか?』より『自分に何ができるか?』を考える時期だと思っている… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2020/02/16

All in the Next Chapter
「FA、すごい」と繰り返した6年前。
鈴木大地、楽天でもリーダーシップを。
同席していた唐川侑己が早々に涌井と打ち解ける一方で、鈴木は憧れの眼差しでFA移籍してきた涌井の言葉に耳を傾けていた。 続きを読む
田中大貴Daiki Tanaka
プロ野球
2019/11/28

プロ野球亭日乗
プロ野球「中学生ドラフト」のメリット。
鈴木スポーツ庁長官の提言から考える。
6月25日から日刊スポーツに掲載された鈴木大地スポーツ庁長官の「高校野球改革案」のインタビュー連載は、日本の野球界が変わっ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2019/07/15

球道雑記
新コーチ陣、期待の若手、ドラ1……。
2019年の千葉ロッテはひと味違うぞ!
2万4532人の観客が試合の終了を待たずして、1人、また1人と席を立っていった。ゲームセットの声がかかった時点でもう3割近くは空… 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2018/12/29

プロ野球亭日乗
勝利至上主義と大人達の都合……。
筒香嘉智が子供達のため立ち上がる!
今年の高校野球界は大阪桐蔭高校(大阪)の春夏連覇の一方で、夏の大会で準優勝した金足農業高校(秋田)の躍進が話題を独占した… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2018/11/22

球道雑記
ロッテ好スタートと“走塁改革”。
井口監督が一、二軍全員に徹底中。
弱者が強者に勝つには走塁しかない。ずっとそう考えていた。昨年最下位に終わった千葉ロッテのことである。 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2018/04/12

【NSBC補講I】 池田純のスポーツビジネス補講
明大学長特任補佐に就任して約1年。
楽観視できない大学スポーツの現状。
みなさん、大学のスポーツ選手にはどのような印象を持っていますか。私の知人に、アメリカの名門UCLA(カリフォルニア大学ロサン… 続きを読む
池田純Jun Ikeda
その他スポーツ
2018/02/05

球道雑記
あの頃の荻野貴司が帰ってきた!
ロッテの韋駄天が思い出した絶頂期。
開幕から最下位に低迷した泥沼のチーム状態に、微かな光が見え始めたのは8月3日の北海道日本ハム戦のことだった。 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2017/10/01

球道雑記
井口資仁、現役生活21年間の意味。
「指導者向き」を証明するエピソード。
打球がセンター右後方に上がった瞬間、ZOZOマリンスタジアムに詰めかけた30,096人の観客が一斉に声をあげた。 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2017/09/27

酒の肴に野球の記録
ロッテのチーム打率が衝撃の1割台。
戦後最低をひた走る歴史的な貧打線。
ゴールデンウィークが終わった。各地の球場は満員のお客で揺れていたが、記録マニアの胸もちょっとざわついている。千葉ロッテマ… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2017/05/09