吉田凌

酒の肴に野球の記録
松坂大輔・筒香嘉智ら実力派vs原貢・原辰徳・菅野智之の系譜…横浜vs東海大相模、プロ入り後の成績ベストナインは? 《好対照なライバル》
高校野球のライバル校対決、神奈川県の強豪私学について見て行こう。横浜と東海大相模は学校のカラーは大きく異なるが、ともにス… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2022/03/24
![[傷だらけの告白]川端慎吾「日本一の決勝打、涙の真相」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/300m/img_956fe07f069f621a8a60afdc293c9e81135132.jpg)
Sports Graphic Number Special
[傷だらけの告白]川端慎吾「日本一の決勝打、涙の真相」
20年ぶりの頂点をつかんだ千金打の陰には、“代打の神様”の知られざるドラマがあった。直前に負った大怪我を隠しながら立った打… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
有料
2022/03/18

猛牛のささやき
オリックス中嶋監督は大事な場面でなぜ「吉田凌」を起用した? 恐怖と闘いながら磨くスライダーと、“打たれた”日本シリーズの反省
熱戦の連続だった昨年の日本シリーズで、ヤクルトの守護神・マクガフと並び最多の5試合に登板したのが、オリックスの右腕、吉田… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2022/01/26

Sports Graphic Number Special
吉田凌が断ち切り、引き寄せた「流れ」。
第5戦 ヤクルト 5-6 オリックス
野球は「流れ」が勝敗を左右すると言いますが、それが顕著に表れた試合でした。「流れ」を紐解いていくと、大きなポイントは6回… 続きを読む
宮本慎也Shinya Miyamoto
プロ野球
有料
2021/12/03

酒の肴に野球の記録
ヤクルトvsオリックスが日本シリーズ史に残る《神回》になった決定的要因 「勝利の方程式」のつぶし合いがエグすぎる
東京ドームからの帰り道、頭に浮かんだのは「野球の力」という言葉だった。何というものすごい試合をするのか。筆者は日本シリー… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/11/26

プロ野球亭日乗
シリーズの流れは大きくツバメに傾いた? ヤクルト石山泰稚の“カギを握る仕事”とオリックスが失った“ジョーカー”とは
短期決戦では必ずカギを握る場面でマウンドに上がり、きっちり仕事をするジョーカーのようなリリーバーが必要になる。 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2021/11/24

猛牛のささやき
オリックス吉田凌プロ初勝利にシュート習得と親友の存在。「小笠原だけは気になります」
「毎試合緊張します。1試合目も、17試合目も、全然変わらない」。そう苦笑するのは、プロ5年目の右腕・吉田凌だ。 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2020/09/04

猛牛のささやき
「過去の栄光引きずってましたね」
オリ吉田凌が乗り越えた“あの頃”。
オリックスは10月9日、今シーズンの公式戦全日程を終えた。今季の成績は63勝79敗1分の4位。最下位に終わった昨年に比べれば順位… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2017/10/12

猛牛のささやき
オリの若手投手が伸びる陰にこの男。
「勝己さんだとフォークが落ちる」
今年のオリックスの二軍には、近い将来、世間を驚かせる可能性のある20歳前後の生きのいい投手がゴロゴロいる。まさにエース候補… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2017/06/30

猛牛のささやき
東海大相模の両エースがプロで競う!
オリックス吉田凌のライバル物語。
好投手が揃った今夏の甲子園は、作新学院(栃木)の54年ぶりの優勝で幕を閉じた。1年前、その栄冠に輝いたのは、左右のエースを… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
プロ野球
2016/09/02

野球クロスロード
オリックス・吉田凌の“昭和の精神”。
自己犠牲は時代錯誤か、大投手の証か。
個人的に、将来的な飛躍はもとより、1年目から一軍マウンドで投げてほしいと願うルーキーがいる。オリックスのドラフト5位・吉田… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2016/03/17

SCORE CARD
高校野球のグローバル化、球児らが目指す新たな目標。~甲子園の意味、ファンのメンタリティも変わる?~
東海大相模の45年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた夏の甲子園大会は、連日のように4万人以上の観客が甲子園球場に押し寄せる人気だっ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
高校野球
有料
2015/09/14