ターザン後藤

SCORE CARD
天国のレジェンド2人へ贈った大仁田厚の涙と川田利明の言葉。
新型コロナの流行が下火となり、入場制限が解除されたホールにプロレスの熱気が戻ってきた。5月31日、2000年に49歳で亡くなった… 続きを読む
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2022/06/22

プロレス写真記者の眼
史上初の電流爆破デスマッチで故・ターザン後藤が味わった“想像以上の威力”とは… 大仁田厚「あれはオレたちが生きるための電流爆破だった」
大仁田厚との史上初の有刺鉄線電流爆破デスマッチから数日が過ぎたころ、筆者はターザン後藤の自宅を訪ねた。後藤は短パン姿だっ… 続きを読む
原悦生Essei Hara
プロレス
2022/06/12

スポーツ物見遊山
《追悼》ターザン後藤58歳で逝く「童顔の健康優良児」を変貌させた長髪&ヒゲ、そして電流撃破デスマッチ…盟友・大仁田厚と決裂の真相は?
1990年代のインディペンデント団体で活躍したターザン後藤さん(以下、敬称略)の訃報が入ってきた。享年58。報道によると肝臓が… 続きを読む
高木圭介Keisuke Takagi
プロレス
2022/06/01

ぼくらのプロレス(再)入門
「もう時効」だから大仁田厚が語る
ノーピープル戦と電流爆破への伏線。
プロレスにおける無観客試合の原点といえば、1987年10月4日に行われた、アントニオ猪木vs.マサ斎藤の“巌流島の決闘”が有名だが… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2020/05/06

濃度・オブ・ザ・リング
“学プロ上がり”の“どインディー”。
ガッツワールドが志すプロレスの王道。
5月8日、プロレス団体ガッツワールドが後楽園ホール大会を開催した。プロレス団体が後楽園で興行を打つのは当たり前――ではない… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
プロレス
2016/05/15