フランス・フットボール通信

フランス・フットボール通信
バイエルンを世界の強豪にした男。
塀の向こう側から戻ったウリ会長。
ウリ・ヘーネスが、過去40年間におけるバイエルン・ミュンヘンの最大の功労者のひとりであるのは論を見ない。バイエルンがレアル… 続きを読む
アレクシス・メヌージュAlexis Menuge
海外サッカー
2017/08/01

フランス・フットボール通信
プレミア屈指の名審判がサウジへ。
高年収の代わりに失ったW杯決勝の笛。
『フランス・フットボール』誌では、6月20日発売号からEURO2016の1年後の特集として「EURO2016のヒーローのその後の人生」という… 続きを読む
パトリック・ソウデンPatrick Sowden
海外サッカー
2017/07/26

フランス・フットボール通信
9000枚のユニフォームを集めた男。
欧州サッカー界の名物会長を悼む。
7月4日発売の『フランス・フットボール』誌では、6月29日に心臓マヒにより74歳で亡くなったモンペリエのルイ・ニコラン会長を大… 続きを読む
ジャンマリー・ラノエJean-Marie Lanoe
海外サッカー
2017/07/19

フランス・フットボール通信
三十路を迎えたメッシに衰えは?
筋肉や関節より、心のケアが大問題。
6月27日発売の『フランス・フットボール』誌では、その3日前(6月24日)に30歳の誕生日を迎えたリオネル・メッシを取り上げてい… 続きを読む
トマ・シモンThomas Simon
海外サッカー
2017/07/18

フランス・フットボール通信
“伝説のセレソン”ジュニオールに聞く、
スポーツとミュージックの幸福な関係。
『フランス・フットボール』誌6月20日発売号では、サッカーと音楽の関係が特集されている。1958年のスウェーデンでのワールドカ… 続きを読む
エリック・フロジオEric Frosio
海外サッカー
2017/07/01

フランス・フットボール通信
バルサだけでなくセレソンでも最強!
ネイマール率いる代表版“3本の矢”。
6月13日発売の『フランス・フットボール』誌は、ブラジル代表にページを割いている。チッチ監督のもと復活を遂げ、ロシア・ワー… 続きを読む
パトリック・ウルビニPatrick Urbini
海外サッカー
2017/06/27

フランス・フットボール通信
女子のCL決勝は2年連続PK戦決着。
仏代表・守護神ブアディの意地。
時間を少し遡るが、男子と同じくウェールズのカーディフでおこなわれた今年のUEFA女子チャンピオンズリーグ決勝、初のフランス勢… 続きを読む
トマ・シモンThomas Simon
海外サッカー
2017/06/20

フランス・フットボール通信
“エル・ロコ”ビエルサが変わった?
リールの監督就任騒動と、その後。
マルセロ・ビエルサが、フランス・リーグアンのリール監督に来季就任することを、皆さんはご存じだろうか。彼自身にしか理解でき… 続きを読む
クリストフ・ラルシェChristophe Larcher
海外サッカー
2017/06/19

フランス・フットボール通信
“華麗なベルギーサッカー”は絶滅!?
リーグ優勝クラブに見る最新事情。
ボスマン裁定(1995年)によるヨーロッパサッカーの自由化(選手の移動の自由)の波に乗り遅れ、久しく低迷が続いたベルギーは、… 続きを読む
ティエリー・マルシャンThierry Marchand
海外サッカー
2017/06/01

フランス・フットボール通信
ネイマールの異常すぎる取材状況。
仏雑誌が載せた辛辣な“メイキング”。
『フランス・フットボール』誌5月16日発売号に掲載されたネイマールインタビューはかなり異様である。 続きを読む
フローラン・トルシュFlorent Torchut
海外サッカー
2017/05/25

フランス・フットボール通信
10度のクラブ昇格を実現した魔術師。
ポルトガルの名将、オリベイラの人生。
小林伸二や石崎信弘、反町康治……。日本にも、昇格請負人の異名をもつ職人的な資質の優れた監督たちがいる。だが、世界は広いと… 続きを読む
ニコラス・ビラスNicolas Vilas
海外サッカー
2017/05/23

フランス・フットボール通信
世界で最もセレブな街のサッカー事情。
ASモナコの躍進と、その国民の悲願。
『フランス・フットボール』誌の5月2日号では、オリビエ・ボサール記者がモナコ公国のサッカー事情をレポートしている。 続きを読む
オリビエ・ボサールOlivier Bossard
海外サッカー
2017/05/15

フランス・フットボール通信
コンテの遺産を捨て去ったアッレグリ。
ユーベの“マッドマックス革命”とは?
『フランス・フットボール』誌4月18日号では、翌日に迫っていたバルセロナ対ユベントスのチャンピオンズリーグ準々決勝第2戦(結… 続きを読む
トマ・シモンThomas Simon
海外サッカー
2017/04/26

フランス・フットボール通信
ストイチコフが語るネイマールの成熟。
“ポストメッシ時代”はいつ来るか?
『フランス・フットボール』誌4月11日号の表紙はネイマールが飾っている。 続きを読む
フローラン・トルシュFlorent Torchut
海外サッカー
2017/04/24

フランス・フットボール通信
クライフを変えたダウン症の若者。
その精神は、今も世界中で生き続ける。
4月4日に発売されたフランス・フットボール誌の特集テーマは「クリエイター」である。エデン・アザールの独占インタビューをはじ… 続きを読む
ティエリー・マルシャンThierry Marchand
海外サッカー
2017/04/13

フランス・フットボール通信
スペイン代表の黄金時代も今や遠く――。
ロペテギ現監督が考える次世代構想。
3月28日発売の『フランス・フットボール』誌では、発売日におこなわれたスペインとの親善試合(スタッド・ド・フランス、0対2で… 続きを読む
フレデリック・エルメルFrederic Hermel
海外サッカー
2017/04/06

フランス・フットボール通信
現ブラジル代表監督は史上最高?
大連勝でW杯の悪夢を払拭中。
フランス・フットボール誌3月21日号は、エリック・フロジオ記者によるチッチ・ブラジル代表監督のインタビューを掲載している。2… 続きを読む
エリック・フロジオEric Frosio
海外サッカー
2017/03/30

フランス・フットボール通信
アジア杯をTV観戦したら公開処刑。
イスラム国がサッカーを禁じた日。
3月14日発売の『フランス・フットボール』誌では、ジェレミー・ベルリオー記者が、イスラム国に占拠されていた地域のサッカーが… 続きを読む
ジェレミー・ベルリオーJeremie Berlioux
海外サッカー
2017/03/23

フランス・フットボール通信
ベンゲルが、こんなに嫌われてる!?
辞任すべき理由を全部並べてみた。
フランス・フットボール誌が3月7日号からリニューアルを果たした。ヨーロッパ4大リーグやチャンピオンズリーグなど国際面がより… 続きを読む
ティエリー・マルシャンThierry Marchand
海外サッカー
2017/03/16

フランス・フットボール通信
優勝翌年に降格してしまうのか……。
ラニエリ解任で激震、レスターの宿命。
クラウディオ・ラニエリ監督を解任したレスター・シティが、リバプールとハルシティ相手に2連勝してプレミアリーグの降格ゾーン… 続きを読む
ティエリー・マルシャン&フィリップ・オクレールThierry Marchand et Philippe Auclair
海外サッカー
2017/03/08