マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER

日ハム7位指名の宮台康平以来、東大野球部から5年ぶり“プロ志望届”…ドラフト指名の可能性は? 記者の本音評価「ああ、もったいない…」 

text by

安倍昌彦

安倍昌彦Masahiko Abe

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2022/10/01 17:00

日ハム7位指名の宮台康平以来、東大野球部から5年ぶり“プロ志望届”…ドラフト指名の可能性は? 記者の本音評価「ああ、もったいない…」<Number Web> photograph by JIJI PRESS

5年ぶりに東大からプロ志望届を出した、井澤駿介投手(4年・180cm84kg・右投右打、写真左)と阿久津怜生外野手(4年・172cm77kg・右投左打)

 昨年あたりからエース格で投げてきた井澤投手が、今日の先発。阿久津外野手は、6番に入ってレフトを守る。

 慶大は1番・下山悠介三塁手(4年・176cm81kg・右投左打・慶應義塾高)からズラリと「志望届け組」を並べ、間に挟まる3番・廣瀬隆太一塁手(3年・182cm91kg・右投右打・慶應義塾高)は来年のドラフト1位確実と評される実力者だ。

プロ入りは「タイミング」…今はまだ早いのでは?

 そんな「六大学最強打線」相手に、東大のエース・井澤投手が、タテのスライダーを武器に渾身のピッチングだ。

 速球のアベレージは130キロ後半。指にかかった時はスイングを圧倒してファールでカウントは稼げても、空振りするほどのホップ成分はないから、ボール、ストライクを見極められてしまう。

 松岡泰希捕手(4年・175cm78kg・右投右打・東京都市大付属高)がはっきり外に構えたのに、真ん中にフラッと入ってきてしまった速球は、東京六大学でいちばん怖い打者の3番・廣瀬に、ひと振りでレフトスタンドに持っていかれてしまう。

 カーブに、チェンジアップだろうか……この2つの変化球も高めに浮きがちで、捉えられるか、ボール球になって、なかなかピッチングに貢献できない。

 今のプロ野球、右投げのオーバーハンドなら、劣勢の展開でマウンドに上がる投手でも140キロ後半から150キロは当たり前のように投げて、そのうえで空振りを奪える変化球が必要……それが現実だろう。

 東大・井澤投手、「タテのスライダー」という勝負球はあるが、そこにたどり着くまでのボールをさらに磨きたい。

 実は、札幌南高当時の井澤投手のピッチングを札幌・円山球場で見ている。

 全国レベルの札幌地区でも、すでにトップクラスに挙げられていた井澤投手だったが、強豪相手に果敢に内角を攻めていく投げっぷりの良さを覚えている。その「ファイティングスピリット」は、この日のピッチングでも十分に健在だった。

 都市対抗野球を狙うような企業チームへの入社は、プロ野球に入るより難しいと言われる今の社会人球界だが、もしそういうチャンスがもらえるのなら、恵まれた練習環境の中で、もう2年、3年鍛え上げてはどうか。

 プロ入りのキモは「タイミング」だ。今はまだ早いのではないか。本気でプロを目指す覚悟なら、その手だろう。ドラフト1位で入った投手でも、春のキャンプのブルペンでは(プロのピッチャーの実力を感じて)心が折れる……そんな事実を、私は本人から聞いて知っている。

大学2年途中までアメフト部だった

 そして、もう一人。外野手の阿久津玲生のバッティングは、ちょっと興味深い。

【次ページ】 大学2年途中までアメフト部だった

BACK 1 2 3 4 NEXT
#東京大学
#早稲田大学
#慶應義塾大学
#法政大学
#立教大学
#明治大学
#増居翔太
#井澤駿介
#阿久津怜生
#宮台康平
#北海道日本ハムファイターズ
#東京ヤクルトスワローズ

大学野球の前後の記事

ページトップ