ミラノ・コルティナ五輪 2026

SCORE CARD INTERVIEW
山本草太「五輪シーズンも信念を貫いて。『やってきたことを正解に』」
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
有料
2025/06/27

SCORE CARD INTERVIEW
堀島行真「4大会ぶりの栄冠を引き寄せた大技『コーク1440』への挑戦」
松原孝臣Takaomi Matsubara
フリースタイルスキー
有料
2025/05/11

フィギュアスケート、氷上の華
「モネ・チバですか?」海外ファンの人気が急上昇…19歳日本人スケーター「すごいやばかったです!」千葉百音が取材陣に見せた笑顔の理由
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2025/04/17

フィギュアスケートPRESS
「涙が、ドバーって出てきました」坂本花織がフィギュア世界選手権で味わった“完全な敗北”の先「ミラノ五輪に向けて…超ラッキーじゃんって」
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
2025/04/09

フィギュアスケートPRESS
「この人、何やってんだろう(笑)」三浦璃来も驚いた木原龍一のガッツポーズ…りくりゅう「あなたたち、お葬式みたいね」から“涙の世界一”に返り咲くまで
野口美惠Yoshie Noguchi
フィギュアスケート
2025/04/08

フィギュアスケート、氷上の華
「天才少女」と呼ばれたアリサ・リュウの“劇的復活”…16歳でフィギュア引退後、コーチにかかってきた1本の電話「今のアリサは偽りない彼女自身」
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2025/04/04

オリンピックPRESS
「一番厄介だったルール変更は?」高梨沙羅に聞いてみた“ジャンプ競技特有”の難しさ「2シーズン前にあった…『本当に何なんだろう』と」
折山淑美Toshimi Oriyama
スキージャンプ
2025/04/04

オリンピックPRESS
「ずっと同じではいられない」W杯で自身初の表彰台ナシ…28歳の高梨沙羅が語る“雌伏のシーズン” 悩むベテランゆえの難しさ「客観的だからこそ…」
折山淑美Toshimi Oriyama
スキージャンプ
2025/04/04

オリンピックへの道
りくりゅう「ペアは本当に難しい」世界選手権“涙の優勝”の後に明かした本音…“長い苦労の時間”を経て、三浦・木原が輝きを取り戻すまで
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2025/04/03

オリンピックへの道
「泣いても泣いても…」坂本花織が世界選手権2位で抱えた“悔しさの正体”…過去にもあった「屈辱的」な敗北からの復活劇
松原孝臣Takaomi Matsubara
フィギュアスケート
2025/04/02

フィギュアスケート、氷上の華
「璃来ちゃんと出会って…」演技直後、三浦は木原の頭をポンポンと撫でた…りくりゅう“2年ぶりの世界選手権優勝”の裏で取り戻した「新鮮な気持ち」
田村明子Akiko Tamura
フィギュアスケート
2025/04/02

オリンピックへの道
「ロコ・ソラーレだったら…」という声も…フォルティウス“世界選手権の大苦戦”はなぜ起きた? 韓国、中国にも敗戦の裏に「序盤の大量失点」
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
2025/03/30

オリンピックへの道
「一番の後悔は…」高梨沙羅が成績不振のウラで、じつは行われていた“ルール改正”…それでもミラノ五輪代表争いは「高梨が中心」と言える理由
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
2025/03/29

オリンピックへの道
長野五輪“あの金メダリスト”がアップルパイ製造の今「収穫から…大変です」 現役スキージャンパー・船木和喜(49歳)が語る「競技普及への献身」
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
2025/03/04

オリンピックへの道
「抜き打ち検査は本当にランダム」高梨沙羅も苦しんだ“規定違反”に金メダリスト・船木和喜の意見…「情報伝達が遅い」日本スキージャンプ界の問題点
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
2025/03/04

オリンピックへの道
「日本を狙った」の声も…長野五輪後のルール改正「海外は露骨」「小柄な選手は苦しかった」 船木和喜が痛感した“スキージャンプの欧州中心主義”
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
2025/03/04

オリンピックへの道
「何歳までやる、みたいな意地はない」長野五輪あの金メダリスト(49歳)の現在…「スポンサー数は5分の1に減少」でも船木和喜が現役を続ける理由
松原孝臣Takaomi Matsubara
スキージャンプ
2025/03/04

SCORE CARD INTERVIEW
船山弓枝「何度も壁に当たった競技人生。30年以上プレーできた原動力とは」
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
有料
2025/02/24

オリンピックへの道
吉田知那美「泣きそうになりました」日本選手権はチケット完売、カーリングはなぜ“視聴率の取れるスポーツ”になったのか? 観客を生む「2つの要素」
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
2025/02/15

オリンピックへの道
「貯金を切り崩して生活」カーリング日本選手権優勝チームでも“資金難”のナゼ…北海道銀行との“契約終了”からフォルティウスが復活した理由
松原孝臣Takaomi Matsubara
カーリング
2025/02/11