青木功

丸ちゃんのGreen Talk
道具選びの、クセがすごい。
~丸山茂樹が語るジャンボ、青木~
今季は通常よりもずっと長いオフシーズンとなってしまいましたが、プロゴルファーのこの時期の大事な仕事がクラブの調整です。 続きを読む
丸山茂樹Shigeki Maruyama
男子ゴルフ
有料
2020/06/22

Number Ex
1000号記念、Number編集長座談会(下)
離婚、水着、家……珍企画と信頼関係。
『江川卓・28歳にして家を建てる』(78号 1983年6月20日号)という号も作ったな。江川さんがちょうど家を建てているときで、まだ… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2020/03/28

Number Ex
1000号記念、Number編集長座談会(上)
「江夏の21球」と清原和博の涙。
「清原さんが泣いていたのは、テレビでは放送されていたそうですが、実は球場では一塁付近にいた人にしか分かっていなかった。僕… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2020/03/28

ゴルフボールの転がる先
HKT48と会える男子ゴルフツアー。
夏フェスを作り上げた“門外漢”。
福岡・博多発のアイドルグループHKT48。全国どこに行っても、彼女たちの目の前には色とりどりのペンライトやうちわを手に、大き… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2018/09/01

ゴルフPRESS
63歳中嶋常幸のメジャー卒業宣言と
ジャンボへの遺言「棄権はいけない」。
記者が待つ取材エリアにやってきた中嶋常幸は、膝をカクンと折ってバックボードに後頭部を打ち付けるような仕草を見せ、報道陣を… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
男子ゴルフ
2018/06/07

草茂みベースボールの道白し
イチローと岩瀬、日米最年長の共通点。
初動負荷理論は不老不死の薬なのか?
「初動負荷トレーニング」は、野球界の不老不死の薬なのか?日米の野球ファンが気をもんだイチローの去就が固まった。古巣・マリ… 続きを読む
小西斗真Toma Konishi
プロ野球
2018/03/29

ゴルフボールの転がる先
スーパールーキーとはまだ呼ばない。
星野陸也が青木、尾崎組で見たもの。
青木功と尾崎将司。レジェンドのふたりを、わずかでも見下ろす長身の彼をご存じだろうか。表情にあどけなさの残る星野陸也は、今… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/05/04

ゴルフボールの転がる先
米ツアー新年初戦が男女同時開催?
ゴルフ競技人口減に知恵を絞って。
年が変わっても、松山英樹はしっかり強そうである。ハワイ・カパルアでのSBSトーナメント・オブ・チャンピオンズ。日米をまたぐ… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2017/01/11

ゴルフボールの転がる先
松山英樹、アジア勢初のWGC優勝。
AONと違う道で世界ランク6位の意義。
精一杯のリップサービスだったろうか。それとも胸の底からこぼれた本音だろうか。 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2016/11/05

松山英樹、勝負を決める108mm
松山英樹は「ベスト・ジャパニーズ」?
米国人記者が口にした興味深い評価。
あれは先々週のウインダム選手権のときだった。米ツアーの、いわゆるストリーミング放送のカメラが上位を走る松山英樹の姿を捉え… 続きを読む
舩越園子Sonoko Funakoshi
男子ゴルフ
2016/08/31

ゴルフボールの転がる先
伊澤、丸山、佐藤、そして田島創志。
ゴルファーは戦いをやめない人種だ。
「ここの芝を刈ろう」指令が下ったのは、試合開幕のわずか数日前のことだった。6月初旬に茨城県で行われた日本ツアー選手権、森… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2016/06/18

ゴルフボールの転がる先
方向は違えどAONは3人とも全力疾走。
ツアー会長、現役、課外活動の三様。
満を持して、というのが正しいのだろう。国内男子ツアーを統括する日本ゴルフツアー機構(JGTO)の次期会長に、青木功が就くこと… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2016/02/25

SCORE CARD
青木vs.ジャンボに比肩するライバルの出現を求む。
~レジェンドのプロ50周年に思う~
ライバル=好敵手。それは、言い換えれば個性の衝突であり、選手を常に前進させるために必要不可欠な存在でもあると思う。あらた… 続きを読む
三田村昌鳳Shoho Mitamura
男子ゴルフ
有料
2015/01/16

ゴルフボールの転がる先
男子ツアーの未来は地元密着にあり?
福島オープンという幸せな成功例。
春先に本コラムで紹介した日本男子ツアーの新規大会、ダンロップ・スリクソン福島オープンが、福島県のグランディ那須白河GCで行… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2014/08/06

ゴルフボールの転がる先
プロ3戦目で賞金王候補の松山英樹。
青木功、藤田寛之も認めた真の実力。
4月2日のプロ転向宣言から、早1カ月が過ぎた。この春、東北福祉大の4年生となった松山英樹は、学生生活を1年残した段階でアマチ… 続きを読む
桂川洋一Yoichi Katsuragawa
男子ゴルフ
2013/05/08

フェアウェイの舞台裏
“勝手に月間MVP”で振り返る、
2012年シーズン、ゴルフ名場面。
終わってみればあっという間。そして、次のシーズンが始まるのもあっという間だ。米ツアーは1月から始まるし、欧州ツアーはもう… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
ゴルフ
2012/12/21

フェアウェイの舞台裏
青木、尾崎、中嶋、奇跡の3ショット!
AONの会見にベテランの底力を見た。
たくさんのカメラマンの隙間から片山晋呉が携帯電話をかざしていた。「こっち向いてくださーい!」と声をかけると、3人の笑顔と… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
男子ゴルフ
2012/10/26

フェアウェイの舞台裏
青木功、松岡修造らとどう話す?
ゴルフ中継アナウンサーの秘密。
トーナメント運営に40年近く関わっているツアーの生き字引のような人物がいる。ツアー関係者や選手からの信頼も厚いその人がゴル… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
男子ゴルフ
2012/05/23

青春GOLF ――石川遼に密着!
米ツアー初優勝まではあと何試合!?
石川遼に必要な「時間」と「仲間」。
米ツアーで初めて勝つということは、かくも難しいものかと考えてしまう。今季2戦目となった米ツアーのファーマーズ・インシュラ… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
男子ゴルフ
2012/02/01

青春GOLF ――石川遼に密着!
尾崎流・石川遼と青木流・松山英樹。
新時代のライバル関係に注目!!
開幕前の石川遼の言葉が、すでに結末を暗示していたのかもしれない。「英樹を見ていると頑張らなきゃなと思うし、特別な存在です… 続きを読む
雨宮圭吾Keigo Amemiya
男子ゴルフ
2011/11/23