栗山英樹

熱パ!クライマックス劇場
信頼が生んだ3本柱で日本ハム優勝!
栗山監督が唯一残すCSへの課題は?
3年ぶり6度目のリーグ制覇は、意外にもあっけないものだった。マジックを「2」にしての10月1日からの2日間、 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2012/10/03

熱パ!クライマックス劇場
首位・日ハムの陰に師弟ドラマあり!
勝負の9月に輝く“栗山チルドレン”。
「混パ」の熱狂が続く。ペナント争いも最終章。巨人がダントツの強さでリーグ優勝を成し遂げたセ・リーグとは対照的に、パ・リー… 続きを読む
加藤弘士Hiroshi Kato
プロ野球
2012/09/26

野球クロスロード
田中将大と斎藤佑樹は何が違う?
2度目の対決で見えた“エースの差”。
「正直、そんな余裕はありませんでした。自分のことでいっぱいいっぱいで」斎藤佑樹との2度目の投げ合いとなった4月13日の日本ハ… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2012/04/18

野ボール横丁
“背負った”斎藤佑樹はどこまで強い?
条件が整った田中将大との再対決。
いよいよである。13日、札幌ドームの日本ハム対楽天戦で実現するであろう斎藤佑樹と田中将大の投げ合い、いわゆる「マー佑対決」… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
2012/04/11

野ボール横丁
「まだ本当の良さが出てない……」
栗山監督が斎藤佑樹にこだわる背景。
最初、聞いたときは、ちょっと抵抗があった。北海道日本ハムの監督、栗山英樹が斎藤佑樹を開幕投手に指名した件についてだ。競争… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
2012/03/29

野球クロスロード
開幕投手は絶対エースで行くべき!?
斎藤佑樹で勝負する栗山監督の深謀。
開幕投手とはすなわち、「今年はこの投手を軸にローテーションを組んでいく」というチームの意思表示である。 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
プロ野球
2012/03/24

SCORE CARD
日本ハム監督に就任した、
栗山英樹が貫く“信念”。
~“魔術師”三原脩に近づけるか?~
'12年はタイプの違う4人の新監督が誕生する。孫のような年齢の選手を見守る中日・高木守道、浪花節でチームを引っ張る横浜・中畑… 続きを読む
永谷脩Osamu Nagatani
プロ野球
有料
2012/01/13

球道雑記
いきなり監督で大丈夫!?
日本ハム栗山新監督、名将の可能性。
コーチの経験もないのに、いきなり監督なんて大丈夫だろうか?「スポーツキャスターからプロ野球の監督へ」華麗なる転身をとげた… 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
プロ野球
2011/11/26