斎藤雅樹

プロ野球PRESS
【日本シリーズ】ミスター“謎のロダン発言”にMVP松井秀喜、城島健司vs工藤公康…「ONシリーズ」逸話
21日、いよいよ2020年のプロ野球の総決算である日本シリーズが開幕する。巨人とソフトバンクが2年連続で激突するシリーズとなる… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
プロ野球
2020/11/21

プロ野球亭日乗
巨人が失敗した情報伝達のやり方。
広島戦3連敗と30年前西武に4連敗。
そう考える元には巨人に残る1つの教訓があるからだ。その教訓とはいまからちょうど20年前、原監督も宮本和知投手総合コーチも現… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/08/28

酒の肴に野球の記録
甲子園ヒーローと無縁校ベスト9。
清原&松坂vs.長嶋&稲尾の豪華さ。
プロ入り後に素晴らしい記録を残した「甲子園で活躍した選手」と「甲子園に全く無縁の選手」のベストナインを組んでみた。「甲子… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
高校野球
2020/06/02

ツバメの観察日記
黄金時代の立役者、ハウエルに再会。
「マキハラ、サイトウはすごかった」
ジャック・ハウエル――。野村克也監督の就任3年目となる1992(平成4)年にヤクルトに入団。来日初年度となったこの年、彼は首位… 続きを読む
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
プロ野球
2020/05/16

ぶら野球
斎藤雅樹はとんでもなく凄かった。
人のいい気弱な若者が遂げた変身。
とにかく平成前半の斎藤はとんでもなく凄かった。なにせ’89年から’96年の8シーズンで、沢村賞3度、最多勝5度、最優秀防御率3度… 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2020/04/27

プロ野球亭日乗
“ジャズとオーケストラ”の監督論。
長嶋茂雄と森祇晶、最強か常勝か。
「私の野球はジャズみたいなものなんです」王手をかけた第5戦後の移動日に優勝手記の取材で長嶋監督と2人で話をする機会があった… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/04/24

プロ野球亭日乗
志村けんさんと伝説の「10・8」。
長嶋茂雄と桑田真澄の“ケンちゃん”。
「何であのときに志村けんさんの名前が出てきたのか……自分でもわからないんです。でも小さい頃からドリフ(ドリフターズ)のテ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2020/04/03

プロ野球PRESS
藪恵壹が語る、No.1の天敵とは?
打たれた満塁弾、巨人との苦い記憶。
創刊から1000号を迎えたNumber。それを記念してNumberWebでも執筆ライター陣、著名人による「私にとっての1番」を特集します。今… 続きを読む
藪恵壹Keiichi Yabu
プロ野球
2020/03/31

プロ野球亭日乗
高橋由伸監督の雰囲気が変わった!
巨人が一体となって狙うCS下剋上。
こういう戦いは相手もやりにくいはずである。13日から始まるプロ野球のクライマックスシリーズ(CS)。その大きな注目の1つはセ… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2018/10/12

ぶら野球
10.8前夜の特濃ミスター伝説。
槙原・斎藤・桑田の証言がバラバラ?
「今年はジャイアンツが優勝できませんでしたので、後半の景気がかなり落ち込むと思われます」'90年代に放送された人気テレビド… 続きを読む
中溝康隆Yasutaka Nakamizo
プロ野球
2018/10/07

プロ野球亭日乗
「左対左は投手有利」は本当か?
“勇気”で化けた、巨人・今村信貴。
野球の世界では当たり前のようになっている「左対左の法則」は、果たして正しいのか?確かに一般論としては、左投手を苦手にする… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2018/08/17

酒の肴に野球の記録
プロ野球選手の名字で多いのは……。
“田中フェチ”の球団って、どこ?
お行儀の悪い言葉だが「佐藤、鈴木に犬の糞」という言葉がある。どこにでもあるもの、珍しくないものの例えだ。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2017/03/05

プロ野球亭日乗
殿堂入りに9年かかった斎藤雅樹。
無口、背筋、そして伝説の10.8。
もっと早くても良かったはずだが、巨人の大エースだった斎藤雅樹(現二軍監督)が、ようやく野球殿堂入りを果たした。 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
プロ野球
2016/01/22

野ボール横丁
ダルビッシュ有、究極の機能美。
~ノーヒットノーランはいらない~
その言葉に、彼のピッチング哲学が集約されていた。 「ノーヒットノーランをやったからといって、2勝、3勝になるわけじゃないの… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
プロ野球
2009/07/01