炎の一筆入魂

炎の一筆入魂
田中広輔と小園海斗が散らす火花。
ショートの座は、勢いか、堅実か。
バチバチと、広島春季キャンプのグラウンドでは見えない火花が散っていた。遊撃手争いを繰り広げる田中広輔と小園海斗。勢いある… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2020/02/18

炎の一筆入魂
「3番は丸さんのイメージが強い」
カープで高まる西川龍馬への期待。
鈴木誠也が次元の違う打撃を見せる広島春季キャンプで、もう1人、ほかの選手と違いを見せる打撃をする打者がいる。トップの位置… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2020/02/12

炎の一筆入魂
カープ、春の注目はポスト会沢争い。
坂倉将吾「やっぱり捕手で出たい」
王座奪還を目指す広島の春季キャンプメンバーが発表された。チーム作りが本格化していく前に、選手個々の競争が繰り広げられる。… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2020/01/30

炎の一筆入魂
カープ投手陣再建は横一線から。
中崎、一岡、今村が胸に秘める思い。
監督交代は球団だけでなく、選手にとってもまた大きな転換期となる。出場機会に恵まれていなかった選手がチャンスを得ることもあ… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2020/01/12

炎の一筆入魂
覇権奪回に挑む広島・佐々岡監督。
岡田明丈への期待と田中広輔の復調。
投手では中崎や一岡竜司、今村猛という'19年に調子を落とした実績組に加え、プロ4年目で初めて白星なしに終わった岡田明丈を'20… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/12/27

炎の一筆入魂
カープ育成入団から1年で支配下に。
強力外野陣に挑む大盛穂の思考力。
新たな門出の意気込みは、ドラフト指名選手との動きが活発な中、決して大きく取り上げられなかった。ただ、すでに人材がそろって… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/12/11

炎の一筆入魂
再建カープの秋季キャンプ。
野間峻祥の長打力は目覚めるか。
「野間にはいろんな指導者がいろいろ言って、手をかけてきた。ただ、殻を破れないのであれば、好きにやれと言おうかなと。やっぱ… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/11/26

炎の一筆入魂
広島一筋25年の新一軍打撃コーチ。
「生きて死ねるか」で立て直す。
「アウトのなり方が大事。“生きて死ねるか”。ひとつでも(走者を)先に進める。あっさりした打席を減らすのは全員に当てはまる… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/11/11

炎の一筆入魂
鈴木誠也の打者、人間として凄み。
成長の陰に「野球の神様」のお告げ。
野球の神様からのお告げを感じたのは、過去にもある。2017年8月22日、横浜スタジアム。DeNA戦の外野守備で右足首を骨折したとき… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/10/28

炎の一筆入魂
「自分にむかつく」負けず嫌いの塊。
カープ期待の20歳右腕、遠藤淳志。
マウンドの20歳はクスリともしない。表情には微笑みではなく、怒りがにじんでいるように映った。「自分にむかつく」約80球投げ込… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/10/16

炎の一筆入魂
「俺よりも優れた指導者はいる」
広島一筋33年の緒方孝市監督が辞任。
4連覇を逃し、5年ぶりBクラスに終わった広島の緒方孝市監督が辞任することが発表された。 チームを3連覇に導いても「優勝は選手… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/10/01

炎の一筆入魂
広島中継ぎ・中村恭平を覚醒させた、
家族、筋トレ、「理論的な正解」。
広島の本拠地・マツダスタジアムに'90年代ポップソングに乗って、背番号64がマウンドに上がる。平成生まれの“マイペース”左腕… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/09/17

炎の一筆入魂
優勝が厳しいカープが目指すもの。
セ・リーグ全球団に勝率5割以上!
2019年のセ・リーグペナントレースも最終盤を迎えた。王者広島は今年、勝ち続ける難しさを知った。5月に球団記録の月間20勝を挙… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/09/02

炎の一筆入魂
誰もが「天才」と呼ぶ西川龍馬。
1番打者として開花した広島の才能。
ようやくたどり着いたステージから見た景色も、クールなバットマンにとっては特別なものではなかったようだ。広島・西川龍馬がプ… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/08/19

炎の一筆入魂
これまでも、これからもずっと不器用。
広島のエース大瀬良大地、8勝目の光。
不器用な右腕が見せた124球の完封劇は、会心の投球というよりも、苦心の投球だったように映った。 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/08/05

炎の一筆入魂
崖っぷちから巨人に3連勝。
広島に“飢餓感”は甦るか?
徳俵に片足をつけた広島が意地を見せた。自力優勝が消滅する可能性もあった19日から首位巨人に3連勝する粘りを見せた。昨年のよ… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/07/22

炎の一筆入魂
“二軍ブルペン”を視察する首脳陣。
歯車が狂い始めた広島に策はあるか。
7月3日、10時、広島市から車で30分離れた廿日市市にある広島二軍練習場に、佐々岡真司一軍投手コーチの姿はあった。「病院に寄ろ… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/07/08

炎の一筆入魂
交流戦最下位の広島、優勝は0%?
3連覇した“結束力”を取り戻せるか。
「V率0%」この文字が広島の紙面に載るのは何度目だろう。セ・リーグ3連覇中の広島は交流戦、4勝12敗1分(データ以下、6月23日現… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/06/25

炎の一筆入魂
“武器がない”セットアッパー、
カープを支える一岡竜司の流儀。
セ・リーグの首位を走る広島で重要な役割を担う一岡竜司は投手としての武器を聞かれると、笑いながら言う。「僕に武器はありませ… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/06/11

炎の一筆入魂
バティスタは“助っ人外国人”と違う!?
広島がじっくり育んだ和風ドミニカン。
気づけば、広島は首位に立ち、気づけば、開幕直後にあれだけ騒がれた「ポスト丸」という声も聞かれなくなった。5月に入り、広島… 続きを読む
前原淳Jun Maehara
プロ野球
2019/05/27