#1074
令和名棋士案内

「狭いところで自分の個性を出したい」里見香奈(31)の見据える先は?<男性に勝つを「当たり前」にした女流五冠の旅>

 女流棋士が男性棋士に勝利しても、ニュースに取り上げられることは少なくなった。もはや特別なことではないからだ。

 その先駆者となったのは昨年度、男性棋士を相手に指し分けた里見香奈女流五冠(31)である。今期に入ってからも里見はNHK杯で船江恒平六段を相手に逆転勝ちを収めて、本戦で4年ぶりの白星を挙げた。またその放送の10日後には、棋聖戦1次予選において、前期勝率7割超えで、順位戦昇級も果たした古賀悠聖五段にねじり合いの末に勝利している。

 その里見が昨年、棋士編入試験を受験した時は、かなり大きなニュースになった。合格すれば「女性初」の棋士誕生だ。

PREMIER会員になると
続きをお読みいただけます。
月額プラン
読みたい特集、記事を
スマホ・PCでお手軽に。
初回登録時のみ初月650円!
1,300円/月
初月は半額!
年額プラン
年間あたり2カ月分(2,600円)が
無料になるお得なプラン。
話題の特集や動画も逃さずに!
13,000円/年
2カ月分お得
雑誌プラン
年額プランに、1年間の雑誌の
宅配(約15,000円)がセットに。
デジタル&雑誌が新しい定期購読!
13,000円/年 15,000円/年 ※雑誌配送に関する注意事項
初年度は割引中!
メールマガジン登録(無料)はこちら おすすめ記事や独自のコラム、イベント情報をお届け

PREMIER会員になると・・・

Numberでしか読めないトップアスリートの肉声や、スポーツの知られざる舞台裏に迫ったノンフィクションが満載!
雑誌『Sports Graphic Number』掲載の記事がすべて読める
NumberPREMIERがオリジナルで展開する特集が読める
7,000本以上ものNumber過去記事アーカイブが読み放題
毎月、アスリートらが登場するオンラインイベントが視聴可能
編集部が主催するイベントを優先的にご案内&割引特典を設定
PREMIER会員についてもっと詳しく見る
photograph by Kanta Yokoyama(Illustariton)
前記事 次記事