角中勝也

酒の肴に野球の記録
ロッテのチーム打率が衝撃の1割台。
戦後最低をひた走る歴史的な貧打線。
ゴールデンウィークが終わった。各地の球場は満員のお客で揺れていたが、記録マニアの胸もちょっとざわついている。千葉ロッテマ… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
2017/05/09

球道雑記
CS敗退の伊東監督、滲む無念の思い。
「ロッテの野球」とはなんだったのか?
まるで昨年の再現VTRを見ているような錯覚に陥った。先制点を奪って主導権を握ったはずの千葉ロッテが、福岡ソフトバンクにあっ… 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
2016/10/11

詳説日本野球研究
ブレーク候補は前年の成績で分かる。
「二軍で長打率4割」を探すと……。
イチローがブレークしたのは22年前の1994年で、成績は打率.385、安打210、本塁打13、打点54、盗塁29と記録ずくめだった。 続きを読む
小関順二Junji Koseki
2016/01/25

野球善哉
大型戦力ソフトバンクは“足”で倒せ!
ロッテ・角中勝也の走塁への執念。
今年のソフトバンクは、こうやって倒していくしかない。20日の千葉ロッテvs.ソフトバンク戦は、まさにそう思えるような試合だっ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
2014/04/21

野球善哉
パの天王山、ロッテが楽天に先勝。
トラブル続出の空気を変えた“雨”。
あの雨がなかったら、どうなっていだだろう――。9月10日の楽天戦に快勝し、優勝への思いの強さを口々に語る選手たちの表情をみ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
2013/09/11

野球善哉
いま最も勝てる投手が重用する、
現代に甦った“古い”球種カーブ。
その球が再びクローズアップされるようになったのは2008年の日本シリーズだった。日本一を決める舞台で西武の岸孝之が投げ込んだ… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
2013/07/17

野球善哉
日本ハムを超える“最強”外野陣へ!
ロッテ・清水雅治コーチの育成法とは?
ルーキーの豪快な一発だった。5月12日の対楽天戦。ロッテ・伊東勤監督は、昇格したばかりのルーキー、加藤翔平をスタメンに抜擢… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
2013/05/22

野球クロスロード
昨季の角中と同じ道を歩めるか?
ロッテ・鈴木大地、ブレークの兆し。
ロッテの伊東勤監督は、「チームで状態が一番いい、旬な選手」と言う。4月27日には、自らの名を冠した商品がQVCマリンフィールド… 続きを読む
田口元義Genki Taguchi
2013/04/30

WBC 侍ジャパンの道
キューバに敗れて見えた侍打線の姿。
台湾・王建民は1番・角中で攻略せよ!
東京ラウンド進出を決めている日本とキューバの戦い。「勝ちにいく」試合前の日本代表・山本浩二監督はこう語り、主将の阿部慎之… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
2013/03/07

詳説日本野球研究
データから見る侍ジャパンの修正点。
キーワードは“三塁”と“盗塁”!
WBC(ワールドベースボールクラシック)がいよいよスタートした。連続優勝の原動力になったイチロー(ヤンキース)、ダルビッシ… 続きを読む
小関順二Junji Koseki
2013/03/05

WBC 侍ジャパンの道
主役は打線や投手じゃなく実は足!?
壮行試合で見えた侍ジャパンの戦法。
3対2と10対3。あと1週間を切ったワールド・ベースボール・クラシック(WBC)本番に向けて行われた日本代表vs.豪州代表の壮行・強… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
2013/02/25

WBC 侍ジャパンの道
山本監督が優先したもの捨てたもの。
WBC先発予想オーダーはこうなる!
「投手……涌井、能見……」2月20日午後6時過ぎから行われた会見でWBC日本代表・山本浩二監督が、最終代表28人の名前を投手、捕… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
2013/02/21

WBC 侍ジャパンの道
侍ジャパン、最後のサバイバル!
ポジション別、メンバー選考当落予想。
33人から28人へ。いよいよ侍ジャパンの最終的な陣容が、明日20日に発表される。2月15日から始まった最終合宿では、17日に広島と… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
2013/02/19

スポーツ・インテリジェンス原論
次のWBCは守備力と機動力で臨め!
侍ジャパン、理想の打順とその弱点。
WBCの日本代表の候補選手、34人が発表になった。なかなか期待できるメンバーが揃ったと思う。 私は前回のコラムで、 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
2012/12/11

プロ野球亭日乗
なぜ統一球でキューバと戦った?
WBC本番に不安を残した2連勝。
確かに収穫はあった。山本浩二新監督が指揮する日本代表が、キューバを迎えて行った「侍ジャパンマッチ2012」は、日本代表の2連… 続きを読む
鷲田康Yasushi Washida
2012/11/19

Sports Graphic Number
<雑草魂、千葉ロッテの中軸に> 角中勝也 「七尾発、高知経由、首位打者行き」
辺境に生まれ育ったばかりにプロまで遠回りを強いられた男が、今季、バットマンとして目の覚めるような活躍を見せている。朴訥の… 続きを読む
中村計Kei Nakamura
2012/08/27

野球善哉
'10年日本一、'11年最下位のロッテ。
見事に復活して現在首位にある理由。
描いた青写真が形になろうとしている。パ・リーグの首位を行く千葉ロッテのことである。「全体の層を厚くしたいんですよね。例え… 続きを読む
氏原英明Hideaki Ujihara
2012/07/02

球道雑記
西村監督は自身の胴上げを予想済み!?
V字回復を遂げたロッテに死角なし。
今年は開幕から雨の日が多い。インターネットで東京都の過去の天気を調べたところ、5月は15日の時点で5日間が雨マークがついてい… 続きを読む
永田遼太郎Ryotaro Nagata
2012/05/19