ロマン・グロージャン

F1ピットストップ
《F1》身の毛もよだつクラッシュから周冠宇を生還させた「HALO」とは? セナの死からの安全性の進化と事故の歴史
歓声が突然、悲鳴に変わった。今年7月3日にシルバーストン・サーキットで行われた第10戦イギリスGPの決勝レースは、スタート直後… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2022/07/21

F1ピットストップ
「首を切っていたかも…」F1バーレーンGP“車体真っ二つで大炎上” お手柄ヘイロー、求められる原因究明
ガードレールに時速221kmという高速で激突。その衝撃で車体はグロージャンを乗せたモノコックとその後ろに搭載されているパワー… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2020/12/04

F1ピットストップ
F1の最低重量10kg増、実は大改革。
長身ドライバー不利は改善するか。
F1がほかのスポーツと大きく異なる要素のひとつに、ルール(レギュレーション)が頻繁に変更されることが挙げられる。 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2019/02/10

F1ピットストップ
F1最大勢力に舞い戻ったフランス人。
10年ぶり母国GPにアレジも感動。
今年、F1に参戦している3人のフランス人ドライバーにとって、10年ぶりに復活したフランスGPは、特別なグランプリだった。そもそ… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2018/06/29

F1ピットストップ
F1開幕戦で、驚愕の逆転劇発生!
人間のミスの連鎖が生んだドラマ。
2018年のF1が開幕した。2つのエネルギー回生システムを搭載したパワーユニットと呼ばれる高性能な内燃機関が導入されてから5年目… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2018/04/01

F1ピットストップ
絶妙の難易度、熱心で平等なファン。
鈴鹿はF1ドライバーにとって特別だ。
「東京から新幹線に乗って鈴鹿へ向かう、あの雰囲気が好きだ」(ロマン・グロージャン/ハース) 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2016/09/25

F1ピットストップ
F1を去る「暴れん坊」マルドナド。
過激なクラッシュすら魅力的だった。
またひとり、個性的なドライバーがF1から去った。パストール・マルドナドである。 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
モータースポーツ
2016/02/15

F1ピットストップ
ほぼ無風のF1ドライバー移籍市場。
唯一移籍するグロージャンの思いとは。
2015年シーズンを戦ったチームのうち、マノー・マルシアを除く9チーム18人のドライバー中じつに17人が、2016年も同じチームから… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2015/12/30

F1ピットストップ
テロ直後の週末にF1界が見せたもの。
グロージャン、そして小松礼雄の思い。
「予選は本当にひどかった。ロマン(・グロージャン)に聞いたわけではないからわからないけど、やっぱり金曜日の夜にああいうこ… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2015/11/22

F1ピットストップ
史上最年少ドライバーに論争勃発!
フェルスタッペンは本当に危険か?
カナダGPは波乱が起きることで有名だが、今年は一度もセーフティーカーが出動せずに平穏のうちに幕を閉じた。 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2015/06/14

F1ピットストップ
7つの言葉で振り返る2013年事件簿。
これがF1界の「流行語大賞」だ。
もし、F1の世界に「流行語大賞」なるものがあったら、2013年は以下の言葉がノミネートされていたに違いない。印象に残った言葉と… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2014/01/04

F1ピットストップ
タイヤの性能を、限界まで引き出す。
鈴鹿を制したベッテルの隠れた力。
「ベッテルは本当にすごい」これは先日行なわれた日本GPで、セバスチャン・ベッテルと優勝を争ったロマン・グロージャンの担当レ… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2013/10/20

F1ピットストップ
ドイツGPでグロージャンが表彰台に。
それでも小松礼雄がうなだれた理由。
「セーフティーカーさえ、出ていなければ……」今季最高位タイとなる3位をロマン・グロージャンが獲得したにもかかわらず、表彰… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2013/07/12

F1ピットストップ
F1で日本人エンジニアのバトルが!
松崎淳と小松礼雄の頭脳戦を覗く。
バーレーンで、2人の日本人エンジニアが、レース終盤に表彰台を賭けて戦った。ひとりはフォース・インディアに所属する松崎淳で… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2013/05/07

F1ピットストップ
グロージャンに「勝たなくてもいい」と。
F1エンジニア小松礼雄の“親心”。
「日本GP直後のミーティングは最悪の状態でした」ロータスでロマン・グロージャンのレースエンジニアを務める小松礼雄は、そう言… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/10/21

F1ピットストップ
3人の戦略家が英国から指示を出す、
マクラーレンの恐るべき情報戦術。
「プランAからプランBに変更する」(ピット→バトン)「現在、プランAのターゲットに入っている」(ピット→ハミルトン)「プラ… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/08/12

F1ピットストップ
カナダGP2位のグロージャンを支えた、
“文系”F1エンジニアの小松礼雄。
第7戦カナダGPで、周囲が驚く1ストップ作戦を遂行し、レース終盤に同じ1ストップのフェルナンド・アロンソをオーバーテイクした… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/06/14