ズラタン・イブラヒモビッチ

セリエA ダイレクト・レポート
「ひと夏で75億円荒稼ぎ」「愛すべき毒舌お馬鹿デブ野郎」代理人ライオラ54年の太く短い人生 若造イブラ様を叱っても信頼された“極意”
普段着みたいな出で立ちに丸眼鏡がトレードマークだった名物代理人ミノ・ライオラがこの世を去って、2カ月が過ぎた。移籍シーズ… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2022/07/02

セリエA ダイレクト・レポート
「名門の選手であることの意味を思い出せ」ミランがついに再興! 11年ぶりのスクデット獲得、王様イブラヒモビッチの伝説スピーチと「25人の息子たち」
ミランがついに再興した。長い低迷から這い上がり、勝ち取った19回目のスクデット。11年ぶりのセリエA制覇によって、名門復活の… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2022/06/08

セリエA ダイレクト・レポート
イブラヒモビッチが指名した「クソみたいなクラブ」ミランが再起 11季ぶりのスクデット獲得も夢じゃない
今季、UEFAチャンピオンズリーグへ8年ぶりに出場したミランは、いきなり開幕3連敗と躓いたもののそこから盛り返し、グループリー… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2021/12/11

フランス・フットボール通信
「だから表舞台から黙って消えて…」人生言いたい放題のイブラヒモビッチが明かした“引退=小さな死”への本音
ジョアン・タボー、トマ・シモン記者によるズラタン・イブラヒモビッチインタビューの最終回である。ふたりの記者の追及は止まら… 続きを読む
フランス・フットボール誌France Football
海外サッカー
2021/12/11

フランス・フットボール通信
「インスタの写真に悩む道化ではない」「では訊くが、愛とは何だ?」キャリア終盤のイブラヒモビッチがこだわる等身大の人生とは
ズラタン・イブラヒモビッチインタビューの第2回である。両記者が発する質問は、ますます鋭くなっていく。イブラ(イブラヒモビ… 続きを読む
フランス・フットボール誌France Football
海外サッカー
2021/12/11

フランス・フットボール通信
「人から(自転車を)盗むのをやめられなかった」40歳になった悪童イブラヒモビッチが深く語った“人生のあり方”
『フランス・フットボール』誌9月号の巻頭に掲載されているのは、ジョアン・タボー、トマ・シモン両記者によるズラタン・イブラ… 続きを読む
フランス・フットボール誌France Football
海外サッカー
2021/12/11

JリーグPRESS
11年ぶりのFC東京、長友佑都35歳に聞く「Jリーグのレベルは上がった?」「欧州サッカーと日本サッカーの一番の“差”は?」
「欧州で11年間、(スパイクは)絶対に取り替え式でした。ただ日本に帰ってきて一発目の試合(9月18日、横浜FC戦)でいつも通り… 続きを読む
二宮寿朗Toshio Ninomiya
Jリーグ
2021/10/31

セリエA ダイレクト・レポート
〈祝40歳〉「イブラ様」のヤンチャで男前な5大事件 テコンドーで敵も味方もKO、無礼な若手に激怒 でも日韓W杯で…
10月3日、ミランのFWズラタン・イブラヒモビッチは、40歳の誕生日を迎えた。四十にして惑わず。『論語』にいう「不惑」を迎えた… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2021/10/03

セリエA ダイレクト・レポート
あのイブラ様が退場で同僚に謝罪… 今も“毒舌”ながらミラン10年ぶりセリエA制覇への精神的支柱に
「優勝を夢見ることを躊躇ってはダメだ。スクデットを恐れるな」激を飛ばすのは、39歳の大黒柱イブラヒモビッチだ。 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2021/02/04

スポーツ名言セレクション
オシムが1984年に指摘した「マラドーナの弱点」とは? 小野伸二、イブラ様…天才が語る天才10番論
「恐らく世界のベストプレーヤーとは、ペレとマラドーナで間違いないだろう。しかし、彼らにも弱点はある」(イビチャ・オシム) 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
海外サッカー
2020/12/03

欧州サッカーPRESS
久保建英、決定機逃すも高評価 コロナに怒るクリロナ&イブラ様の写真で見ても凄いゴール
この週末の欧州サッカーは、各国リーグで歴戦のアタッカーたちがゴールで自らの存在感を発揮した。日本時間3日早朝に行われた久… 続きを読む
NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web
海外サッカー
2020/11/03

セリエA ダイレクト・レポート
天衣無縫イブラ様、再契約は「ミラン愛のためだけだ」 名門復活へ赤黒根性200%
ミラニスタたちが湧いている。ロッソネロ(赤黒)121年目のシーズンが、幸先よく始まったからだ。 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2020/09/21

フランス・フットボール通信
ブンデス再開をドイツ代表GKが語る。
「世界の模範例になることを願う」
「5大リーグのなかで、フランスがあっという間に打ち切りを決めたのは本当に驚いた。コロナの影響がどうなるかまだわからないと… 続きを読む
オリビエ・ボサールOlivier Bossard
海外サッカー
2020/07/27

欧州サッカーPRESS
イブラはスウェーデンで本格トレ中。
ミランから母国への電撃復帰も?
ほとんどの選手は、練習再開の見通しすらままならない状況。そのなかにあってボールを蹴ってコンディションアップを図っている選… 続きを読む
神尾光臣Mitsuomi Kamio
海外サッカー
2020/05/04

フランス・フットボール通信
差別と戦ったミーガン・ラピノー。
メッシ、ロナウドらを痛烈批判。
「アメリカ代表として五輪で金メダルを獲りたい。私にはまだ五輪連覇の経験がないから。それからアメリカに新しい大統領が生まれ… 続きを読む
クリストフ・ラルシェChristophe Larcher
海外サッカー
2020/03/22

欧州サッカーPRESS
久々に素敵で完璧なミラノダービー。
インテルとミラン復権の第一歩に。
「素敵な夜だった。完璧な試合だった。前半はミランが良く、後半はインテルが良かった。歴代のミラノダービーにおけるベストマッ… 続きを読む
神尾光臣Mitsuomi Kamio
海外サッカー
2020/02/14

セリエA ダイレクト・レポート
イブラ様は迷えるミランを救えるか?
「性悪になって帰ってきたぜ!」
ズラタン・イブラヒモビッチの別荘地に行ったことがある。北欧スウェーデンの首都ストックホルムから空路で1時間北上して、さら… 続きを読む
弓削高志Takashi Yuge
海外サッカー
2020/01/11

欧州サッカーPRESS
起用法を巡る騒動は世界でも日常的。
騒動の主役がハリル、なのが寂しい。
物語のクライマックスを前に、パタリと本を閉じられてしまった気分なのだろう。ヴァイッド・ハリルホジッチ監督の日本代表を、ロ… 続きを読む
吉田治良Jiro Yoshida
海外サッカー
2018/05/02

フランス・フットボール通信
イブラ、ネイマールが一目置く男、
カバーニがPSGで布教する“謙虚さ”。
エディンソン・カバーニがナポリからパリ・サンジェルマンに移籍して、すでに4シーズンが過ぎた。当初はイブラヒモビッチを、今… 続きを読む
フランス・フットボール誌France Football
海外サッカー
2017/11/06

プレミアリーグの時間
モウリーニョがファンハール化?
マンUの現実路線はプレミアよりEL。
今季からジョゼ・モウリーニョが率いるマンチェスター・ユナイテッドは、プレミアリーグで10節から負け知らず。そう聞けば、さす… 続きを読む
山中忍Shinobu Yamanaka
海外サッカー
2017/04/09