クリーブランド・キャバリアーズ

バスケットボールPRESS
Bリーグ川崎・篠山竜青が寄付活動。
プロ選手は常にカッコよくあれ!
「来シーズンのお給料がどうなるのか……やっぱり、少しは考えました。でも、それ以上に『プロのスポーツ選手ってカッコいいんだ… 続きを読む
日比野恭三Kyozo Hibino
Bリーグ
2020/04/25

スポーツ・インテリジェンス原論
NBAファイナルはアッサリと終了。
異次元だったKD、レブロンの握手。
NBAファイナルはアッサリと終了。。異次元だったKD、レブロンの握手。 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
NBA
2018/06/12

SCORE CARD
“天敵”キャブズに完敗した、ラプターズとデローザンの今後。~シーズンとプレイオフは戦い方が違うのか~
どれだけ万全の準備をし、どれだけ強い気持ちで挑んでも、乗り越えられない壁がある。トロント・ラプターズにとっては、クリーブ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール
有料
2018/05/21

Overseas Report
トランプ政権に戦いを挑む黒人選手達。
「俺たちは黙ってドリブルなんてしない」
“We won't shut up and dribble.(黙ってドリブルなんてしない)”ここ数週間、NBAの選手たちが頻繁に口にする言葉だ。 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
NBA
2018/03/16

SCORE CARD
優勝戦線異状アリ!? NBA2強、“出遅れ”の理由。~レブロンは「騒ぐことではない」と楽観視~
開幕から2週間、今季のNBAは波乱含みの幕開けだった。 昨季の王者で、今季も優勝候補筆頭のゴールデンステイト・ウォリアーズが… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2017/11/13

SCORE CARD
レブロンとウェイドが再タッグ。キャブスにタイトルをもたらせるか。~プロ入りは同期で、ドラフト前からの親友~
3年ぶりに、あのコンビが再結成された。 マイアミ・ヒートでチームメイトだったレブロン・ジェームズとドウェイン・ウェイドだ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール
有料
2017/10/30

#sotaronba
NBA新シーズンを前に大型トレード。
カイリーが東京で明るかった理由。
クリーブランド・キャバリアーズとボストン・セルティックスの間で、大型トレードが成立した。 続きを読む
長澤壮太郎Sotaro Nagasawa
NBA
2017/09/05

#sotaronba
NBA流スーパーチームの作り方。
オフの素早い移籍活動は選手主導!?
NBAファイナルが終わって約3週間。長いシーズンが終わり、オフに入った矢先に、次々と大きな移籍や人事異動が発表された。NBA関… 続きを読む
長澤壮太郎Sotaro Nagasawa
NBA
2017/07/05

#sotaronba
ウォリアーズ優勝の裏に隠された、
各選手の“取り返したかったもの”。
2016-'17NBAファイナルシリーズは、4勝1敗の成績でゴールデンステート・ウォリアーズがクリーブランド・キャバリアーズを下し王… 続きを読む
長澤壮太郎Sotaro Nagasawa
NBA
2017/06/16

#sotaronba
キャブスが全力を出しても勝てず、
ウォリアーズが歴史的記録で優勝王手!
NBAファイナルシリーズが、6月8日(日本時間)に3戦目を終え、ウォリアーズがキャバリアーズを下し3連勝で王手をかけた。 続きを読む
長澤壮太郎Sotaro Nagasawa
NBA
2017/06/09

日々是バスケ
今季NBAで最高の選手は誰なのか?
MVP投票権を得た日本人記者が解説する。
4月頭、NBAからレギュラーシーズン個人賞投票の依頼メールが届いた。NBAを取材するようになって約30年たつが、MVPなどのレギュラ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
2017/05/08

#sotaronba
NBAプレイオフベスト8が激アツに!
セルティックス対ウィザーズに大注目。
プレイオフ1回戦の試合が5月1日の早朝(日本時間)に全て終わり、カンファレンス・セミファイナルに進出する東西8チームが出揃っ… 続きを読む
長澤壮太郎Sotaro Nagasawa
NBA
2017/05/01

#sotaronba
圧倒的に強いウォリアーズとキャブスを、
プレイオフで脅かすチームはどこ?
NBAは、いよいよ4月15日(米国現地時間)からプレイオフに突入する。30チームが昨年10月から82試合を戦い、これから、東西それぞ… 続きを読む
長澤壮太郎Sotaro Nagasawa
NBA
2017/04/06

SCORE CARD
幼き日の野望を叶えた、キャブズGMの勝利哲学。~「恐怖を原動力にしない」、一見普通のオジサン~
フェニックスに育ったその少年は、地元のサンズがNBAファイナルでボストン・セルティックスに敗れたのを見て、涙ながらに宣言し… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
バスケットボール
有料
2017/04/05

Number on Number
同じ年に同じ都市で。~NBAとMLBの優勝が重なるのは、スポーツ人気の証~
今年の米国では、人口約40万人の都市、オハイオ州クリーブランドのチームがワールドシリーズとNBAファイナルに出場した。米大リ… 続きを読む
小川勝Masaru Ogawa
MLB
有料
2016/12/07

SCORE CARD
病院のベッドから大舞台へ、無念を晴らしたアービング。~NBAファイナルを決める3Pを打った男の1年間~
1年前、カイリー・アービングは病院のベッドに横たわっていた。クリーブランド・キャバリアーズのチームメイトたちがゴールデン… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2016/07/02

#sotaronba
「選ばれし者」となったレブロン。
故郷クリーブランドとの約束を果たす。
王者が決まった日は、父の日でもあった。アリーナでは、スター選手が父との思い出を語っている映像などが流されていた。ウォリア… 続きを読む
長澤壮太郎Sotaro Nagasawa
NBA
2016/06/22

スポーツ・インテリジェンス原論
レブロンこそ「スーパーヒューマン」。
NBAファイナルで、常識は覆った。
超人の前では、「常識」は通用しなかった。最終戦までもつれ込んだNBAファイナル、最後の最後に超人的な活躍を見せ、クリーブラ… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
NBA
2016/06/21

SCORE CARD
“キング”レブロン、モハメド・アリの死を悼む。~社会問題に物言うアスリートの元祖への深い敬意~
質問は、思いを吐き出すきっかけにすぎなかった。NBAファイナルの合間に行われた6月4日の記者会見でのこと。前日に亡くなったモ… 続きを読む
宮地陽子Yoko Miyaji
NBA
有料
2016/06/18

スポーツ・インテリジェンス原論
NBAファイナルが一方的な展開に。
「超人」は「民主化」に勝てない?
ウォリアーズの「民主化」が止まらない! で、民主化って何? と問われれば、それはどの選手にもシュートチャンスがあること、… 続きを読む
生島淳Jun Ikushima
NBA
2016/06/06