著者プロフィール

豊福晋Shin Toyofuku
ライター、翻訳家。1979年福岡県生まれ。2001年のミラノ留学を経てライターとしてのキャリアをスタート。中村俊輔や中田英寿の番記者をしつつ、スコットランド、スペインと移り住み、現在はバルセロナ在住。5ヶ国語を駆使し欧州を周りサッカーとその周辺を取材する。近著「欧州 旅するフットボール」(双葉社)がサッカー本大賞2020を受賞。

欧州サッカーPRESS
グアルディオラは有終の美を飾るか?
最終試合はビルバオとの国王杯決勝。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2012/05/24

SCORE CARD
「敗者の物語」を描き出す、
不況下で生まれた新雑誌。
~“読むフットボール”を掲げて~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2012/05/23

欧州CL通信
バルサCL連覇の夢、潰える――。
チェルシー“急造”4-5-0の鉄壁。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2012/04/25

欧州サッカーPRESS
新布陣のバルサがレアルに屈した!
クラシコで2人の監督が考えたこと。
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2012/04/23

SCORE CARD
ドイツ代表が背負う、
アウシュビッツの十字架。
~EURO開催地ポーランドで議論~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2012/04/16

SCORE CARD
アフリカ選手権の現実と
選手が見据える大陸の未来。
~サッカーを通じて貧困の撲滅を~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2012/03/21

SCORE CARD
カダフィから解放された、
リビアサッカーの再出発。
~“アラブの春”とスポーツ~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2012/02/19

SCORE CARD
Jクラブにもおススメ?
人気のスペイン冬合宿。
~2つの大きなメリットとは?~
豊福晋Shin Toyofuku
Jリーグ
有料
2012/01/23

SCORE CARD
スペインで出版が相次ぐ
一風変わった「サッカー本」。
~ベティス監督からピケの父親まで~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/12/18

SCORE CARD
CLで躍進の伏兵は
島国キプロスの誇りに。
~グループ首位の反響~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/11/23

SCORE CARD
スペイン有名誌休刊に見る、
スポーツメディアの危機。
~サッカー雑誌を襲う2つの逆風~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/10/24

SCORE CARD
問題児バロテッリは
塀の中では人気者。
~イタリア代表の刑務所慰問~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/09/27

SCORE CARD
「悲劇を忘れずに」
プエルタ杯に込めた思い。
~日本でも松田直樹を偲ぶ試合を~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/08/19

SCORE CARD
ワイン紛争を忘れさせる
チリ人のお祭り騒ぎ。
~コパ・アメリカの意外な“効果”~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/07/22

SCORE CARD
サッカー界最強弁護士は
モウリーニョを守れるか。
~J・L・デュポンvs.UEFAの行方~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/06/28

Sports Graphic Number Special
<快進撃ポルトを率いる> ビラスボアス 「4冠制覇の33歳はモウ+ペップのハイブリッド型」
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/06/21

SCORE CARD
ペップの僚友が育てた
“もうひとつのバルサ”。
~監督ルイス・エンリケの手腕~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/06/04

SCORE CARD
サッカー界にも忍び寄る
“日本”への過剰な反応。
~原発事故が欧州に及ぼす影響~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/05/04

Sports Graphic Number More
<監督とチームメイトに聞く> 長友は世界一のサイドバックになれるのか?
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
2011/04/05

SCORE CARD
「マドリーは政府お抱えだ」
波紋を呼んだ観光政策。
~バルセロニスタが憤る理由~
豊福晋Shin Toyofuku
海外サッカー
有料
2011/04/03