著者プロフィール

佐藤祥子Shoko Sato
1967年生まれ、両国在住。週刊誌記者を経て、'93年からライターに。月刊『相撲』(BBM社)にて「奥様訪問インタビュー」、月刊『北國ACTUS』(北國新聞社)にて「遠藤が挑む」を連載中。著書に『相撲部屋ちゃんこ百景』(河出書房新社)、『知られざる大鵬』(集英社)、どす恋花子のペンネームで『秘伝! 相撲部屋ちゃんこレシピ』(文藝春秋)など。日本相撲協会認定・相撲健康体操指導員。

相撲春秋
稀勢の里は笑わない。
白鵬に応えた言葉の背景とは。
「自分は力士として生きているから、土俵上でしか表現できない。結果を残していないから。結果を残して、しっかりやることが自分… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2016/06/02

SCORE CARD
「愚直な男」から「勝負師」へ、稀勢の里は生まれ変わるか。~貴乃花親方の直接指導は「師匠不在」を補いうるか~
かつて、元横綱武蔵丸の武蔵川親方が、稀勢の里について語っていたことがある。「今ひとつ皮が剥けないのは、師匠を亡くしたこと… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2016/05/07

相撲春秋
学生相撲出身力士と中卒力士との違い。
“相撲力”とは……一体何なのか。
この五月場所、関西学院大学出身の宇良が新十両として土俵に上がる。相手の懐に低く潜り込んで多彩な技を繰り出す小兵力士が、十… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2016/05/06

SCORE CARD
減り続ける叩き上げ力士とアマ相撲界の因果関係。~相撲名門大学の存在が変えたパワーバランス~
桜のつぼみが膨らむ弥生3月。大阪場所は「就職場所」ともいい、卒業を控えて角界の門を叩く新弟子たちが、前相撲として初土俵を… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2016/04/12

相撲春秋
白鵬が浴びた大阪のシビアなヤジ。
「銭の取れる相撲」に値しない千秋楽。
かつて“戦う男たちの最高峰”にあった海軍大将・山本五十六元帥は、後世の男たちに格言を遺した。 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2016/04/05

SCORE CARD
悔しさを知る元大関からの、現役“和製大関”へのエール。~魁皇から琴奨菊へ、新旧交代の時~
2011年7月の名古屋場所で、琴奨菊が憧れ続けていた大関魁皇が、現役引退を表明した。そして、まるで「新旧大関交代」とでもいう… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2016/03/12

相撲春秋
元魁皇・浅香山親方に聞く。
琴奨菊の初優勝と、これから。
琴奨菊が、同じ九州出身として幼少の頃から憧れ続け、角界入門後は常に尊敬の念を抱き続けていた存在――それは、11年の長きにわ… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2016/03/08

相撲春秋
イケメン力士のストイックな素顔。
遠藤、いまは徹底的な治療の時を。
2016年1月。にぎわう渋谷のスクランブル交差点に、ひときわ目立つ巨大な看板が掲げられていた。 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2016/02/09

SCORE CARD
琴奨菊の初優勝を支えたのは膨大なルーティンと若い衆!?~面倒見のいい大関が部屋で愛される理由~
「若い衆も頑張ってくれたと思います。僕は一日じゅうルーティンがあって、みんなが合わせてくれて、それも大変だったはずですか… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2016/02/08

SCORE CARD
“超ネガティブ”だった正代は時津風部屋の顔となるか。~「みんな当たりたくない」という弱気な男が……~
八角新理事長(元横綱北勝海)体制のもと、2016年の大相撲が幕開けする。1月10日に初日を迎える初場所では、33歳の小兵のベテラ… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2016/01/10

相撲春秋
“孤独”をまとった昭和の大横綱。
北の湖は大鵬を「オヤジ」と呼んだ。
「銀行の通帳を見てびっくりしました」2015年の年の瀬。相撲部屋のおかみさんや序ノ口力士に至るまで、それぞれが驚きを口にし、… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2016/01/06

SCORE CARD
猫だましと、まさかの3連敗。「大横綱」白鵬よ、どこへ行く。~北の湖理事長が残した、白鵬の一代年寄を拒む意志~
九州場所千秋楽を終え、慌ただしく写真を電送するカメラマンの会話が、耳に入ってきた。「なんだか、北の湖理事長が急逝した13日… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2015/12/13

相撲春秋
33歳小結、なお伸び盛りの嘉風。
中年サラリーマン奮起のヒント。
「むしろ、20代の頃より今のほうが強いと思うんですよね」今、33歳の嘉風が元気だ。 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2015/12/02

SCORE CARD
20代の頃より強くなった!? 遅咲きの嘉風が今、キテます。~“サラリーマン力士”が三十路で取り戻した欲~
33歳の嘉風が、9場所ぶりに小結に返り咲いた。3場所連続で二桁勝利を挙げ、なかでも先の秋場所は土俵狭しと動き回り、横綱白鵬と… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2015/11/07

相撲春秋
拝啓 放駒元理事長
この相撲ブームを見たらきっと――。
拝啓 放駒元理事長 第1信に続き、再び筆を取らせていただきます。 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2015/10/21

相撲春秋
拝啓 放駒元理事長
大相撲復活の礎はあなたが作った――。
拝啓 放駒元理事長 昨年5月場所中に亡くなられた、在りし日の放駒元理事長(元大関魁傑)のお姿が、ふと脳裏によぎった9月の秋… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2015/10/20

SCORE CARD
横綱として初優勝を飾った鶴竜に笑顔がなかった理由。~2度続けた変化の評価は?~
「めでたさも中くらいなり……」とでも言いたくなるような、そんな優勝一夜明け会見だった。横綱昇進後、悲願の初優勝を果たした… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2015/10/13

SCORE CARD
9月場所での幕内昇進なるか。御嶽海に訪れた試練と笑顔。~3回の変化には批判も~
長野県からは実に47年ぶりの関取となり、7月の名古屋場所で新十両優勝した御嶽海(みたけうみ)。学生横綱・アマチュア横綱をは… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2015/09/13

相撲春秋
「相撲人生の最後を楽しませてくれた」
若の里と元付け人・輝の巡業物語。
それは、東北・北海道を廻る、3週間にわたった夏巡業初日の、支度部屋での会話だった。「若関、あのぉ……仙台(巡業前夜)は空… 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
2015/08/26

SCORE CARD
名古屋場所に進退を掛けた旭天鵬と若の里の絆とは。
~対戦を夢見た「最後の同期生」~
梅雨が明け、熱い日差しが照りつける7月の名古屋場所。初日を翌日に控えた旭天鵬は、しみじみと語っていたものだった。 続きを読む
佐藤祥子Shoko Sato
相撲
有料
2015/08/03