“ユース教授”のサッカージャーナル

“ユース教授”のサッカージャーナル
遠藤航の濃密なキリンカップ59分。
勝利の陰の反省と、敗戦の中の収穫。
学ぶべきことが多く、手応えを掴めた59分間だった――。キリンカップで、遠藤航は2試合に出場した。 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/06/11

“ユース教授”のサッカージャーナル
フランス、ブラジル、韓国との激闘。
水原JS杯でU-19が得た貴重な経験。
やはり望み通りの環境だった。U-19フランス代表、U-19ブラジル代表、U-19韓国代表と対戦をした水原JS杯。結果は2敗1分けの最下位… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/05/28

“ユース教授”のサッカージャーナル
小中高プロ、そしてU-19代表でも――。
和田昌士と遠藤渓太は「最高の2人」。
価値ある35分間だった。昔から仲がよく、ずっと一緒にサッカーをしてきた2人が、韓国の地でその良好なライバル関係をさらに深め… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/05/23

“ユース教授”のサッカージャーナル
U-19代表がフランスに1-3完敗。
ボランチ中山雄太は何を感じた?
5月18日に開幕した水原JS杯。初戦のU-19フランス代表戦、ボランチとして先発出場をした中山雄太が対峙したのは、フランス・リー… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/05/19

“ユース教授”のサッカージャーナル
トゥーロンより水原JS杯に注目!?
U-19日本代表に世界と戦う経験を。
世間では直前に迫ったリオデジャネイロ五輪、そしてそこに挑むU-23日本代表に注目が集まっているが、サッカー界において最も重要… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/05/18

“ユース教授”のサッカージャーナル
ドリブルを、こだわりではなく武器に。
川崎・登里享平が捨てた固定観念。
5月14日、J1リーグファーストステージ第12節・川崎vs.神戸。川崎は前半に先制点を許すが、後半に入りエース大久保嘉人の2ゴール… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2016/05/16

“ユース教授”のサッカージャーナル
齊藤未月と神谷優太は17歳&18歳。
湘南の若手を伸ばす“チョウイズム”。
高校3年生の齊藤未月と高卒ルーキーの神谷優太。J1リーグで苦戦が続いている湘南において、将来のクラブを担う才能ある若手の存… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2016/05/13

“ユース教授”のサッカージャーナル
FC東京のユース世代は急成長中!?
U-23チームがJ3参戦した好事例。
今季からスタートした、Jクラブの各U-23チームによるJ3リーグ参戦。若手の実戦経験を積ませることがテーマで始まったこの試みに… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2016/05/10

“ユース教授”のサッカージャーナル
“A代表に近いクラブ”レッズの新人、
伊藤涼太郎のビッグマウス台詞集。
J1リーグファーストステージ第9節・浦和vs.名古屋。4-1の浦和リードで迎えた73分、42,547人もの観衆が詰めかけた埼玉スタジアム… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2016/05/03

“ユース教授”のサッカージャーナル
絶対に負けられないU-19日本代表。
新風を吹き込む2人の18歳を検証。
2017年に韓国で開催されるU-20W杯の出場権を懸けた重要な大会が、今年10月にバーレーンで開催されるAFC U-19選手権である。 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/04/21

“ユース教授”のサッカージャーナル
高円宮杯プレミアリーグで目撃せよ!!
十代のゴールキーパー達の青春。
4月9日に開幕した高円宮杯プレミアリーグ。2011年に立ち上げられたこのリーグは、日本列島を東西に分け、各10チームのJユース、… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2016/04/13

“ユース教授”のサッカージャーナル
Jクラブスカウト注目ナンバーワン!
京都橘高FW岩崎悠人、17歳の苦悩。
鹿島、FC東京、G大阪、大宮、横浜FM、浦和、川崎、C大阪、京都、千葉……。4月1日から3日にかけて、千葉県内で行われた船橋招待U… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2016/04/09

“ユース教授”のサッカージャーナル
4月9日、高校プレミアリーグ開幕。
東福岡vs.市立船橋の名勝負再び!
東福岡と市立船橋。赤と青の鮮やかなコントラストが描くピッチ上の戦いは、今や高校サッカー界における“名勝負”が確約されてい… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2016/04/08

“ユース教授”のサッカージャーナル
課題を発見し、解消するという能力。
岡崎と金崎の恩師が語る2人の強さ。
怯まず、驕らず、溌剌と――。これは兵庫の名門・滝川第二高校サッカー部のモットーだ。 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/03/29

“ユース教授”のサッカージャーナル
サッカー五輪代表のサイドにこの男を!
新潟・小泉慶の“アグレッシブ人生”。
今、U-23日本代表のサイドバックがピンチの状況にある――。 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/03/19

“ユース教授”のサッカージャーナル
秋田、岩政の系譜は昌子源にアリ!
鹿島がG大阪に完封勝利の舞台裏。
2016年Jリーグファーストステージ開幕戦。新設された吹田スタジアムでのG大阪とのアウェーゲームに、鹿島アントラーズのCB昌子源… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2016/02/29

“ユース教授”のサッカージャーナル
サッカー界に一石を投じるプロ入り。
室屋成、そして明治大学の英断。
まずこのコラムを書く前に一言添えておきたい。今回のコラムのテーマは、明治大学3年の室屋成のFC東京入りが、大学卒業を待たず… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
Jリーグ
2016/02/25

“ユース教授”のサッカージャーナル
2度のU-19選手権敗退の屈辱を越えて。
遠藤航、キャプテンとして掴んだ五輪。
試練の先の栄光。そして再び試練――。2010年10月、中国は山東省で開催されたAFC U-19選手権に参加するU-19日本代表に、1991年生… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/02/02

“ユース教授”のサッカージャーナル
U-23の守護神はこうして生まれた……。
GK櫛引政敏を見守る、ふたりの恩師。
ゴールキーパー櫛引政敏のサッカー人生において、欠かすことの出来ない存在ともいえる2人がいる。 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/01/30

“ユース教授”のサッカージャーナル
岩波拓也と植田直通が紡いできた5年半。
U-23代表で蘇った「最強コンビ」。
岩波拓也と植田直通。この2人は良きライバルでもあり、良き相棒でもある。今から5年前の2011年6月、メキシコで開催されたU-17W杯… 続きを読む
安藤隆人Takahito Ando
サッカー日本代表
2016/01/26