ぼくらのプロレス(再)入門

ぼくらのプロレス(再)入門
ライガー、WWE殿堂入りの理由とは。
かつて馬場とカブキは辞退した!?
今年1月4日、5日の新日本プロレス・東京ドーム大会で現役を引退した獣神サンダー・ライガーが、世界最大のプロレス団体WWEの殿堂… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2020/03/19

ぼくらのプロレス(再)入門
新日本を旗揚げした猪木への逆風。
倍賞美津子が宣伝車のウグイス嬢?
今から48年前、1972年3月6日に大田区体育館で行われた、新日本プロレスの旗揚げ戦はどのようなものだったのか。実はその時もまた… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2020/03/16

ぼくらのプロレス(再)入門
中止と無観客が続く今だから考える。
猪木vs.マサ斎藤、巌流島決闘の意味。
ここでは最も有名な無観客試合である、アントニオ猪木vsマサ斎藤の巌流島の決闘とは、どんなものだったのか掘り下げてみたい。 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2020/03/01

ぼくらのプロレス(再)入門
橋本真也の『爆勝宣言』誕生秘話。
「ボンバイエを超える曲を作れ!」
今やプロレスにおいて欠かせないものとなっている入場テーマ曲。各レスラーにとって入場は、試合と同等に近いほど重要であり、会… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2020/02/18

ぼくらのプロレス(再)入門
ライガーに続き佐野直喜も現役引退。
焼肉屋に届いた高橋ヒロムからの花。
そんなライガー引退式の翌日、1.4&1.5ドームでライガーの対戦相手とパートナーを務めた佐野直喜(佐野巧真)が、Facebookを更新… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2020/01/21

ぼくらのプロレス(再)入門
鈴木みのると中井祐樹が語るあの頃。
パンクラスは修斗の仮想敵国だった。
その対立構造の原因を、鈴木みのるはこう語っている。「パンクラスも修斗も、やってることはどちらも、今で言う『総合格闘技』に… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/12/28

ぼくらのプロレス(再)入門
皇帝ヒョードルと日本の深く長い縁。
リングスの補欠扱い、ミルコの一言。
もともとヒョードルの総合格闘家としての出発点は、前田日明が主宰していたリングスだった。2000年にロシアで行われたリングスの… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
格闘技
2019/12/26

ぼくらのプロレス(再)入門
ライガーが佐野直喜にこだわる意味。
「死ぬぞ」とも言われた本気の抗争。
「だから佐野さんがいなかったら、いまのライガーはないですね。それはハッキリ言えます。それぐらい、僕にとっては大きな存在で… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/12/11

ぼくらのプロレス(再)入門
田村潔司へ「真剣勝負してください」
拳王“コラコラ問答”と中邑の記憶。
新日本本流の闘いでファンの心をつかんでいった棚橋弘至に対し、“打倒・猪木”という自分なりの方法論で、周囲に波風を立たせな… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/11/23

ぼくらのプロレス(再)入門
32年が凝縮されたライガーvs.みのる。
“人間サンドバッグ”と座礼の記憶。
俺たちのやってることって、礼儀を取ったらただの“暴力”になっちゃうだろ? プロのスパーリングっていうのはね、練習とはいえ… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/10/18

ぼくらのプロレス(再)入門
ヤングライオン時代が蘇った佐渡島。
小杉俊二も認めたライガーの30年。
来年1月4日、5日の新日本プロレス東京ドーム大会で引退が決まっている獣神サンダー・ライガーが、9月18日、プロレスリングZERO1… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/09/25

ぼくらのプロレス(再)入門
新根室プロレスが今年で解散を発表。
パンダと追ったサムソン宮本の「夢」。
「今年いっぱいで、新根室プロレスを解散いたします!」9月14日、北海道根室市の三吉神社で行われた社会人アマチュアプロレス団… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/09/18

ぼくらのプロレス(再)入門
高山善廣と鈴木みのるの深く固い絆。
16年前の「なんで受け身とるの?」
試合中の事故により、頚椎完全損傷の重傷を負いリハビリを続けている“帝王”高山善廣の支援大会『TAKAYAMANIA EMPIRE 2』が、8… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/09/01

ぼくらのプロレス(再)入門
G1後に待っていたクライマックス。
鈴木みのるが派手技を解禁した意味。
飯伏幸太の初優勝で幕を閉じた今年のG1クライマックス。最終戦の8.12日本武道館では、飯伏vs.ジェイ・ホワイトの優勝戦のほか、K… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/08/19

ぼくらのプロレス(再)入門
ジェイ・ホワイトは新日本を変える。
棚橋弘至が認める、本物のヒール。
毎年恒例となっていた、現役最高のプロレスラーをファン投票で選ぶ「Numberプロレス総選挙」。「THE FINAL」と銘打たれた今回、… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/08/01

ぼくらのプロレス(再)入門
WWE殿堂入りの新間寿とは何者か。
新日本プロレスの「過激な仕掛け人」。
昭和の新日本プロレスで営業本部長を務め、アントニオ猪木の右腕として活躍。数々のビッグマッチや企画を実現させて、“過激な仕… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/06/28

ぼくらのプロレス(再)入門
“熊殺し”ウィリー・ウィリアムス、
殺気と緊迫感に満ちた猪木戦の真実。
1980年2月にアントニオ猪木と格闘技世界一決定戦で対戦した空手家、ウィリー・ウィリアムスが6月7日に亡くなっていたことが、格… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/06/13

ぼくらのプロレス(再)入門
引退目前の長州力が張り切っている。
宮古島愛と“第2の石井智宏”育成。
「今日の長州さん、かなり張り切ってましたね」メインイベント終了後、関係者や報道陣の口々からそんな声が聞かれた。 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/06/04

ぼくらのプロレス(再)入門
鈴木みのるがライガーと闘いたい理由。
17年前の電話と、プロレス界復帰。
来年、1月4日、5日に開催される新日本プロレスの東京ドーム大会での引退を表明している獣神サンダー・ライガー。ジュニアヘビー… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/05/14

ぼくらのプロレス(再)入門
もはやプロレスに男女の差はない!
レッスルマニアで起きたビッグバン。
プロレス世界最高峰の舞台は、今年も桁違いのスケールのものを見せてくれた。現地時間の4月7日、アメリカ・ニュージャージー州イ… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2019/04/16