ブンデス・フットボール紀行

ブンデス・フットボール紀行
フランクフルトがEL準決勝進出!
長谷部誠との夢の旅路は終わらない。
フランクフルト市内が騒然としています。なにせ、今季のアイントラハト・フランクフルトは、ブンデスリーガでチャンピオンズリー… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/04/25

ブンデス・フットボール紀行
久保裕也の初得点で相手サポ歓喜?
ドイツでも稀な、超仲良し2クラブ。
2019年4月12日の金曜日。僕は電車でニュルンベルクへ向かっていました。金曜日の午後ともなると地元の方々は完全にオフモード。… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/04/20

ブンデス・フットボール紀行
原口元気、浅野拓磨の試練は続く。
ハノーファーが6連敗で最下位に。
ここドイツは、3月31日午前2時に夏時間へ突入しました。その時間帯、僕はベッドでネットサーフィンに興じていました。 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/04/05

ブンデス・フットボール紀行
フランクフルトが驚異の13戦無敗!
チームの大黒柱は“皇帝”長谷部誠。
ウチの大家さんが、遂に長谷部誠のことを認識しました! 僕が暮らすフランクフルトのアパートメントの大家さんは妙齢の女性で、… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/03/23

ブンデス・フットボール紀行
久保裕也、原口元気、浅野拓磨……。
ブンデス残留争いを戦う日本人選手。
ドイツ・ブンデスリーガは、24試合を消化して残り10試合。シーズンも佳境を迎えています。 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/03/08

ブンデス・フットボール紀行
ロイス離脱のドルトムントが怪しい。
僅差の2位に、気づけばバイエルン。
嫌な予感がしてきました。ドイツ・ブンデスリーガは第22節を終えて、ドルトムントが15勝6分1敗の勝ち点51で首位を堅持しています… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/02/23

ブンデス・フットボール紀行
ブンデスとJ1の監督を比べてみた。
若手が多いドイツ、多国籍な日本。
ドイツ・ブンデスリーガはウィンターブレイクも明け、再び熱いリーグ優勝争いが繰り広げられています。ドイツでは、便宜上ウィン… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/02/08

ブンデス・フットボール紀行
長谷部誠はフランクフルトの皇帝。
円熟リベロにファンも絶大な信頼。
ドイツ・ブンデスリーガのウィンターブレイクが明けました。各クラブは約3週間のブレイク中に一時の休息期間を設け、17位に低迷… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/01/25

ブンデス・フットボール紀行
ブンデス冬休みとキャンプ地事情。
スペインが大人気、バイエルンは?
年末年始は日本で過ごして、極寒のフランクフルトへ戻りました。日本のサッカー記者の方々はアジアカップを取材するためにUAEへ… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2019/01/11

ブンデス・フットボール紀行
長谷部誠に聞くブンデス中断期間。
貴重な休み、原口元気は代表戦へ。
ドイツはとても寒くなってきました。僕の住むフランクフルトは連日分厚い雲が垂れ込めていて、深々と小雨もしくは小雪が降り続く… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/12/29

ブンデス・フットボール紀行
長谷部誠が語ったダービーの凄さ。
乱闘騒ぎや裁判沙汰も普通のこと。
12月に入り、ドイツ国内各地ではクリスマスマーケットが開催されています。僕の住むフランクフルトは市内中心部の『ハウプトバッ… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/12/14

ブンデス・フットボール紀行
ボルシアMGの斬新な可変式サッカー。
ブンデス2位の攻撃力と伝統の重み。
ドイツも寒くなってきました。しかし、フランクフルトの住人、長谷部誠選手に聞くと、「まだまだ序の口。今年のドイツは暖かい方… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/12/02

ブンデス・フットボール紀行
ベスト布陣でドルトムントに敗戦。
ついにバイエルン1強時代が終焉へ。
フランクフルトのアパートメントを出たら、大家さんが廊下で仁王立ち。「ちょっと、あんた。なんなのよ、あれは?」家賃も滞納し… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/11/16

ブンデス・フットボール紀行
若手主体ドルトムント、首位快走。
香川真司のトップ下での序列は?
ドルトムントの勢いが止まりません。ブンデスリーガ第9節でヘルタ・ベルリンに終了間際に追いつかれて公式戦連勝は6でストップし… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/11/02

ブンデス・フットボール紀行
メルテザッカーの引退試合に思う
ドイツ代表の苦戦と問題の根本。
2018年10月13日、僕は北ドイツのハノーファーにいました。当日、この街の出身で、ドイツ代表DFとしても活躍したペア・メルテザッ… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/10/21

ブンデス・フットボール紀行
絶対王者バイエルンがまさかの失速。
原因は選手層、アンチはホクホク顔。
バイエルンが「ミニ・クライシス(やや危機)」だそうです。 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/10/05

ブンデス・フットボール紀行
奥寺康彦から30年後、大迫勇也が。
ブレーメンに馴染むマルチな才能。
2018-19シーズンのドイツ・ブンデスリーガは、9月20日時点で3節を消化しました。首位は3戦全勝のバイエルン。相変わらずの強さで… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/09/21

ブンデス・フットボール紀行
幼稚園児のようにボールを追う、
ライプツィヒとラングニック哲学。
2018-19シーズンのドイツ・ブンデスリーガが遂に開幕しました。今季も昨季と同じく金曜、土曜、日曜の分散開催。8月24日に王者バ… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/09/07

ブンデス・フットボール紀行
長谷部フランクフルトがカップ戦で
“ジャイキリ”を食らい漂う暗雲。
ドイツにも遂にサッカーシーズンが到来しました。先のロシアW杯で史上初のグループリーグ敗退に終わり、国内がシーンと静まり返… 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/08/24

ブンデス・フットボール紀行
ドイツは今季もバイエルン無双?
まず長谷部フランクフルトが挑む。
ドイツは熱波が続いています。僕の住むフランクフルトはここ2週間連続で32度超え、最高気温37度を記録した日もありました。 続きを読む
島崎英純Hidezumi Shimazaki
海外サッカー
2018/08/10