- #1
- #2
メジャーリーグPRESSBACK NUMBER
“日本人が知らない”オリオールズ菅野智之の米国リアル評「凄い球を投げるわけじゃない」35歳はなぜ打たれない? 本人は「めちゃくちゃ楽しいですよ」
text by

山田結軌Yuki Yamada
photograph byGetty Images
posted2025/06/08 11:04

安定した投球を続けている菅野
「丸くなった?」問いに菅野は…
「若い時は完璧を求めていたし、今みたいな感覚になれなかった。いろんなもの、酸いも甘いも経験して、若干目線を下げた状態で勝負はできているのかな。自分の中で、ある程度ここまではオッケーにしようっていう気持ちが、たぶん技術的なところにもいい影響が出ている」
いわゆる“丸くなった”ということか。
「そうそうそう」
ADVERTISEMENT
声のトーンは自然と上がり、笑顔を見せた。12試合に投げながら、1試合で四球は2個までしか与えていない。コントロールを乱し、崩れる気配はない。
チームの負けが込むほど上がる菅野の評価
日本時代と大差ない制球力の要因は、日常生活からボールに触れる工夫、そして環境を受け入れるメンタル。その二つが備わったことでメジャー1年目でも菅野らしさを十分に発揮できている。首脳陣からすれば計算できる投手。だからこそ、低迷するチームでその価値は際立つ。
そしてチームの負けが込むほど、1年契約の菅野は皮肉にも移籍市場の注目を集めることになる。今夏、プレーオフを目指すチームに求められ、トレード移籍する噂がある。渦中の右腕は今、何を感じ、どのように考えているのか。〈「トレード報道への思い」編につづく〉

