Jリーグ

“ユース教授”のサッカージャーナル
町田FW中島裕希「昨年を超える」。
恩返しはクラブの未来への貢献。
安藤隆人Takahito Ando
2019/04/17

JリーグPRESS
川崎に大島僚太のパスが戻ってきた。
キャラメルのような甘美さの隠し味。
いしかわごうGo Ishikawa
2019/04/17

球体とリズム
マリノスの“裏の番人”はCBチアゴ。
仲川並みの俊足で潰すピンチの芽。
井川洋一Yoichi Igawa
2019/04/17

話が終わったらボールを蹴ろう
“とにかく仕掛ける”相馬勇紀。
凸凹2トップは名古屋の武器になる?
佐藤俊Shun Sato
2019/04/16

JリーグPRESS
ユース出身選手の帰還を実現させた、
Jクラブと大学が結んだ10年間。
平野貴也Takaya Hirano
2019/04/16

JリーグPRESS
磐田vs.清水のダービーは大熱戦も
静岡サッカー甦生への道は、まだ先。
望月文夫Fumio Mochizuki
2019/04/15

JリーグPRESS
“秘伝のタレ”を知る子が続々代表に。
ヴェルディ育ちが受け継ぐ「匂い」。
海江田哲朗Tetsuro Kaieda
2019/04/15

JリーグPRESS
失点わずか1。堅守・広島に現れた
クリアをパスにできる男、吉野恭平。
石倉利英Toshihide Ishikura
2019/04/13

JリーグPRESS
磐田の成長株はJ3も震災も経験した。
MF松本昌也「コツコツと地道に」
望月文夫Fumio Mochizuki
2019/04/12

サムライブルーの原材料
中澤から腕章、中町から8番を継承。
喜田拓也はマリノスの新シンボル。
二宮寿朗Toshio Ninomiya
2019/04/12

JリーグPRESS
バブルと、Jリーグと、W杯。
平成はサッカーの時代だった。
川端康生Yasuo Kawabata
2019/04/11

JリーグPRESS
川崎がACLでも終盤の失点で……。
「今日に始まったことじゃない」
寺野典子Noriko Terano
2019/04/11

JリーグPRESS
藤枝36歳DF秋本倫孝の心に刺さった、
タイの地で戦う日本人の姿。
渡辺功Isao Watanabe
2019/04/11

JリーグPRESS
強さと脆さが同居したACL逆転劇。
鹿島が勝ち続けるために必要なこと。
寺野典子Noriko Terano
2019/04/10

“ユース教授”のサッカージャーナル
首を振り続ける男・喜田拓也。
今のマリノスに必要な「深み」。
安藤隆人Takahito Ando
2019/04/10

話が終わったらボールを蹴ろう
大久保嘉人はまだ終わっていない。
今季“0点”でも笑顔でプレーする理由。
佐藤俊Shun Sato
2019/04/09

JリーグPRESS
内田篤人が“還元する闘将”に変貌。
プレーだけでなくスタジアム改善も。
了戒美子Yoshiko Ryokai
2019/04/08

スポーツ仕事人
中川慎司(ライフキネティックのトレーナー)
~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~
木崎伸也Shinya Kizaki
有料
2019/04/08

JリーグPRESS
湘南のロッカールーム映像がすごい。
怒鳴り合いでもカメラを止めるな!
杉園昌之Masayuki Sugizono
2019/04/08

JリーグPRESS
柏に3失点も「スッキリした敗戦」。
手倉森監督は長崎をどう進化させる?
戸塚啓Kei Totsuka
2019/04/06