バレーボール日本代表

石川祐希「刺激をもらっている」代表エースも期待する19歳高橋藍の魅力はうますぎるサーブレシーブ
バレーボールPRESS
春高バレー優勝校のエースから、東京五輪の日本代表候補へ。この2020年、日本体育大学・高橋藍の立ち位置と視界は大きく変化した…続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
2020/12/26

才色健美な挑戦者たち
「モチベーションはゼロで練習もしたくなかった」大友愛のバレーボール人生を変えた2人の恩師の存在
アテネとロンドン、2度のオリンピックに出場し、ロンドン大会では28年ぶりのメダルとなる銅メダル獲得に貢献した大友愛。しかし… 続きを読む
林田順子Junko Hayashida
2020/11/11

才色健美な挑戦者たち
オリンピック出場3回の荒木絵里香がバレーボール人生最後の1年に賭ける思い
この夏、東京オリンピックを最後に引退するはずだった。大会中に36歳を迎える4度目のオリンピックのはずだった。今頃は我が子と… 続きを読む
林田順子Junko Hayashida
2020/09/16

バレーボールPRESS
34歳福澤達哉がパリ・バレー再挑戦。
選手、父として完全燃焼する姿を!
「昨年のワールドカップも、その後のフランスでのシーズンも、なんか、自分が今までこれをやりたい、こうやっていこうと信じて進… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
2020/08/13

Sports Graphic Number Special
<日本男子バレーの次世代エース>
西田有志の飛び込む心に学べ。
かつて、自らのサーブでここまで劇的な勝利を演出した日本人選手がいただろうか。2019年10月15日。バレーボールワールドカップ男… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
有料
2020/07/23

バレーボールPRESS
新鍋理沙「自分が納得できる道を」。
厳しさを貫いた11年のバレー人生。
女子バレー日本代表の新鍋理沙が6月20日、久光製薬スプリングスのホームページ上で突然の引退を発表した。 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
2020/07/01

バレーボールPRESS
思い出した石川祐希が涙を流した日。
セリエAミラノ移籍に秘める覚悟。
6月11日、バレーボール男子日本代表のエース、石川祐希がリモート記者会見を行い、来シーズン、イタリア・セリエAのミラノに移籍… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
2020/06/12

バレーボールPRESS
荒木絵里香が語る「1年」の重み。
バレー選手、母としての2つの覚悟。
マラソンにたとえるならば、40kmを全力で走り、残すは2.195km。スタート時よりもはるかにくたびれて、息も上がっているけれど、… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
2020/06/03

バレーボールPRESS
木村沙織の別格の存在感とワクワク。
仲間が「勝負の1本」を託した理由。
『Sports Graphic Number』創刊1000号を記念して、NumberWebでも「私にとっての1番」企画を掲載します。今回は長年にバレーボー… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
2020/05/23

バレーボールPRESS
遠慮ばかりだったリオ五輪から4年。
遅咲きのエース石井優希の“個性”。
喜びと戸惑い。新型コロナウイルス感染拡大防止のための活動自粛期間を経て、1カ月ぶりにボール練習を再開した久光製薬スプリン… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
2020/05/21

バレーボールPRESS
西田有志、充実の先にある可能性。
「自分が求めているからこそやる」
Vリーグもシーズンが中盤に差しかかった2020年1月、その数カ月前に圧巻のプレーで日本を沸かせた彼を訪ね、愛知県へ向かった。数… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
2020/05/08

バレーボールPRESS
男子バレー、16年ぶりの五輪切符。
北京へつながった大歓声と歓喜の輪。
『Sports Graphic Number』は創刊1000号を迎えました。それを記念してNumberWebでもライター陣に「私にとっての1番」を挙げても… 続きを読む
市川忍Shinobu Ichikawa
2020/05/03

バレーボールPRESS
柳田将洋が語った「4年に1度」。
五輪延期でも準備と思考は止めない。
「だから、人の気持ちを考える時間になると思う。人の気持ちを考えた上でどうやってスポーツしていくとか、どう生きていくとか」 続きを読む
了戒美子Yoshiko Ryokai
2020/04/01

大山加奈のVolleyball is Life
大山加奈が東京五輪の対戦国を分析。
最強セルビア、宿敵・韓国へ対策は?
今年の1月には世界各国の大陸最終予選が行われ、日本を含めた出場12カ国が決まり、2月には組み合わせが決定しました。今回は東京… 続きを読む
大山加奈Kana Oyama
2020/03/13

オリンピック4位という人生
大林素子は"戦犯"の名を背負った。
<オリンピック4位という人生(6)>
「十字架は自分ひとりで背負っているつもりです。私が犯人ですから――」 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
2020/02/23

オリンピック4位という人生
柳本晶一は“世界の猫田”に挑んだ。
<オリンピック4位という人生(4)>
25歳、初めてのオリンピック。国内ではすでに強豪・新日鐵のエースセッターとして日本一に輝いていた。182cmの長身から左右でス… 続きを読む
鈴木忠平Tadahira Suzuki
2020/02/02

Number Ex
石川祐希が、実は最近気づいたこと。
「“あ、もう24歳なのか”ぐらい」
「こういうチームに行きたいとか、こういうところでプレーしたいということを考えていたので、年齢に対するイメージっていうのは… 続きを読む
石井宏美Hiromi Ishii
2019/12/29

バレーボールPRESS
バレー福澤達哉、二度目の海外挑戦。
自身の野望と覚悟を「言葉にする力」。
「自分の選手生活でやり残したことは何か、と考えた時、もう一度海外でやりたい。海外で自分の力を試したい、と思ったんです。日… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
2019/12/24

バレーボールPRESS
諦めかけた清水邦広を支えた名医。
バレー界に信頼される「荒木先生」。
「確かに前十字靭帯の怪我の中でも大変な怪我だけど、治らない怪我じゃない。手術の方法はいろいろあるので、僕1人じゃなく、み… 続きを読む
米虫紀子Noriko Yonemushi
2019/11/27

バレーボールPRESS
柳田将洋が語る新シーズンへの覚悟。
ケガとの戦い、W杯で得た「泥臭さ」。
「たとえば、日本人の僕らにとっては練習からフルパワーでやるのは当たり前だけれど、外国人はドライな時はドライだから、意外と… 続きを読む
田中夕子Yuko Tanaka
2019/11/18