#1002
記事を
ブックマークする
「僕の責任でメダルを取れなかった」土江寛裕は心を天秤にかけて…男子4×100mリレー「3秒75の魔法」とは?《連載「オリンピック4位という人生」2004年アテネ》
2024/08/14
'08年にメダルを獲得し、今や日本が世界に伍する種目となった男子4×100mリレー。北京で花開くその4年前、メダルを逸した第1走者が走り続けたレーンの先には―。(初出:Number1002号2004アテネ「0.2秒先にあった答え」オリンピック4位という人生
あのスタートの感触は今も曖昧なままで、長らく後悔のもとになっていた。
男子4×100mリレー決勝。アテネのスタジアムは完全な静寂に包まれていた。日本の第一走者・土江寛裕は神経を耳に集中させると、爆発音と同時に走りだした。
「イギリスのフライングで仕切り直しになった2回目のスタートでした。ただどうしても記憶がおぼろげなんです……」
そこからわずか40秒足らずでレースは終わった。日本はアンカー朝原宣治が数選手をかわす好走をみせて4位になった。
金メダルのイギリスがフラッグを掲げ、銀に終わったアメリカがうなだれているのが見えた。コンマ数秒が分けた勝者と敗者の群れの中、土江は心を天秤にかけていた。
4位は日本の同競技史上最高順位だった。ただ一方で3位ナイジェリアに0.26秒差、約2mの差でメダルを逃したのだ。
「讃えてくれる声も多かったんですけど、やはり残念という気持ちが強かったですかね。なんとか代表メンバーに入れた僕としてはリレーにかけていた。最後のオリンピックでメダリストになって、競技人生を終わりたいと思っていましたから」
土江はこのとき、まだ自分の身に何が起こったのか気がついていなかった。
心の天秤を少し落胆へと傾けたままTVカメラの前でインタビューに答え、新聞雑誌メディアが待つ囲みへと向かった。すると人波の中から顔なじみの専門誌記者に聞かれた。彼女はすこし血相を変えていた。
『あれ。1回目のスタート。どうしたの?』
特製トートバッグ付き!
「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています
photograph by Takuya Sugiyama/Yomiuri/AFLO