#881

記事を
ブックマークする

田部井進也(クライミングジムの経営)~スポーツの現場で働く“プロ”に直撃!~

2015/07/20
 工場跡地に現れた巨大な岩壁。仕掛け人は、アウトドア業界に新風を巻き起こす“山の申し子”だった!

 今ランニングとともに「Doスポーツ」として人気なのがアウトドアだ。特に自分の力で壁を登るクライミングが注目され、都内に専用ジムが増え続けている。

 そのムーブメントを象徴するかのように、今年3月に昭島駅近くにオープンしたのが『PLAY』だ。国際競技会の基準を満たす高さ約16mの壁を屋外に備え、室内にはカフェとヨガスタジオがある。飛行機工場の跡地という広大な土地をフル活用した施設だ。

 施設の発案者、田部井進也は言う。

「増えていると言っても、登山人口は国民の10%弱、クライミング人口は1%にすぎません。僕はもっと裾野を広げたい。だからカフェも本気だし、壁も世界基準。屋外の壁にはF1のボディと同じ樹脂が使われています」

会員になると続きをお読みいただけます。
オリジナル動画も見放題、
会員サービスの詳細はこちら
特製トートバッグ付き!

「雑誌プラン」にご加入いただくと、全員にNumber特製トートバッグをプレゼント。
※送付はお申し込み翌月の中旬を予定しています

photograph by photographs by Shinya Kizaki

0

0

0

前記事 次記事