UWFインターナショナル
![[10.9と引退を語ろう]武藤敬司×高田延彦「二人で生み出す最高傑作」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/3/c/300m/img_3cc3c382faf376eaf23045af9b0b0714117399.jpg)
Sports Graphic Number Special
[10.9と引退を語ろう]武藤敬司×高田延彦「二人で生み出す最高傑作」
若手時代には一緒に飲み歩いていたという同い年の二人。頂点で一瞬交錯したのち、かたや日本の総合格闘技の土台を築き、かたやプ… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
有料
2022/07/15

ぼくらのプロレス(再)入門
“新日vsUインター”対抗戦で大谷晋二郎と対戦した山本喧一が語る“プロレス事故”への思い「どんな名選手でも体力の衰えはある。だから…」
先日、北海道札幌市で元UWFインターナショナル所属のプロレスラーで、1999年にはUFCジャパントーナメントに優勝した総合格闘家で… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/07/14

格闘技PRESS
殴る、殴る、ひたすら殴る… 伝説のドン・フライvs高山善廣から20年、「頬骨が軋む音」を聞いたカメラマンの証言《本人コメントも》
2002年6月23日の『PRIDE.21』で行われたドン・フライと高山善廣の一戦は、20年の時が経ったいまでも、伝説の試合として語り継が… 続きを読む
長尾迪Susumu Nagao
格闘技
2022/06/03

格闘技PRESS
疑惑のシバターvs久保優太を裁いたレフェリーの“違和感”とは? 和田良覚(59)が斬る格闘技界の根深い問題「八百長はないが忖度はある」
2021年大晦日から2022年初頭にかけて、格闘技の根底を揺るがす“八百長疑惑”が持ち上がった。問題となったのは『RIZIN.33』で行… 続きを読む
澤田将太Shota Sawada
格闘技
2022/03/04

格闘技PRESS
興奮する選手に「俺とやるか?」、客の投げたパイプ椅子が直撃…“最強のレフェリー”和田良覚が「嫌われてナンボ」の仕事を続けるワケ
UWFインターナショナル、リングス、パンクラス、K-1、PRIDE、RIZIN……多くの格闘技イベントでレフェリーを務めてきた和田良覚は… 続きを読む
澤田将太Shota Sawada
格闘技
2022/03/04

Sports Graphic Number More
《誰もが知る名言》長州力「キレちゃいないよ」はこうして生まれた…スーパースターが激突した“プロレス全面対抗戦”とは何だったのか?
未だに語り継がれる新日本vsUインター、史上最大の全面対抗戦。2勝2敗の五分で迎えたのが、第5試合の長州力vs.安生洋二だった。… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/02/06

Sports Graphic Number More
長州力が極秘会談で「ドームを押さえろ!」 新日本vsUインター、“日本プロレス史上最大の団体対抗戦”が電撃開催された“本当の理由”
選手が入場するたびに、技が決まるたびに、とてつもない音量の歓声と罵声に包まれた。あの日、レスラーたちは何を思いながら史上… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/02/06

格闘技PRESS
“魂のジャーマン”にカメラマンも涙…難病と戦う関根“シュレック”秀樹が命がけでリングに立つ理由「諦めなければ良いことがあるから」
関根“シュレック”秀樹は身長175cm、体重115kg、48歳の現役プロ格闘家だ。36歳でリングデビューした関根のプロフィールで特筆す… 続きを読む
長尾迪Susumu Nagao
格闘技
2022/01/13

ぼくらのプロレス(再)入門
《異色の経歴》48歳の元マル暴刑事・関根“シュレック”秀樹がRIZINで見せたジャーマンスープレックスの意味「UWF、プロレス最強!」
昨年大晦日にさいたまスーパーアリーナで開催された総合格闘技イベント『RIZIN.33』で、元静岡県警のマル暴刑事という異色の経歴… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/01/08

ぼくらのプロレス(再)入門
長州力「墓に糞ぶっかけてやる!」新日本vs.Uインター“禁断の全面対抗戦”はなぜ実現したのか? 前哨戦すら“不穏試合”になりかけた衝撃
新日本プロレスとプロレスリング・ノアが5年ぶりに交わる来年1月8日の『WRESTLE KINGDOM 16』横浜アリーナ大会の全カードが、つ… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/01/06

格闘技PRESS
「見てはいけないものを見てしまった…」桜庭和志と“戦慄の膝小僧”ヴァンダレイ・シウバの凄惨マッチでカメラマンが抱いた罪悪感
桜庭の顔面は、みるみるうちに変形してゆく。レフェリーが試合を止めるのに、それほどの時間はかからなかった。リングサイドで撮… 続きを読む
長尾迪Susumu Nagao
格闘技
2021/12/04

格闘技PRESS
最強のプロレスラー・桜庭和志はなぜ試合中に微笑んだのか…「格闘技史に残る一枚」のカメラマンが語る“グレイシー狩り”の衝撃
桜庭には「IQレスラー」「グレイシーハンター」などのニックネームがあるが、私は「最強のプロレスラー」という名称が似合ってい… 続きを読む
長尾迪Susumu Nagao
格闘技
2021/12/04

Number Ex
永田裕志の人生を変えた「10.9」。
Uインターではなく新日本入りの理由。
「もともと僕は、『プロレスラーになりたい』という漠然とした思いはあったんですけど、『プロレスをやるなら(第2次)UWFに入り… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2020/07/10

ぼくらのプロレス(再)入門
武藤敬司が語る伝説の高田延彦戦。
「プロレス史に残る作品が残せた」
「これまでのキャリアを振り返って最も印象に残ってる試合は、やっぱり高田延彦戦だよな。あの試合が俺のステータスを大きく上げ… 続きを読む
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2020/04/07

Number Ex
鬼才・柳澤健が綴った桜庭和志・伝。
「プロレスラーは最強」の真実とは?
桜庭和志は、アントニオ猪木が作り出した『プロレスは最高の格闘技である』という幻想を、リアルファイトの世界で実体化させたか… 続きを読む
藤森三奈(Number編集部)Mina Fujimori
プロレス
2020/03/10

濃度・オブ・ザ・リング
柔術家・関根“シュレック”秀樹、
プロレスデビューでUWFの夢実現。
デビュー戦の選手がメインイベントに登場するのは異例だが、今回は違和感がなかった。7月7日、横浜ラジアントホールで開催された… 続きを読む
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
プロレス
2018/07/15