キミ・ライコネン

F1ピットストップ
カナダGP2位のグロージャンを支えた、
“文系”F1エンジニアの小松礼雄。
第7戦カナダGPで、周囲が驚く1ストップ作戦を遂行し、レース終盤に同じ1ストップのフェルナンド・アロンソをオーバーテイクした… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/06/14

SCORE CARD
4戦4勝者の大混戦で、
欧州ラウンドの行方は?
~今季のF1が予測困難な理由~
第4戦バーレーンGPで今季初、半年ぶりに勝利をたぐりよせたレッドブルのS・ベッテル。執拗に追い込むロータスのK・ライコネンを3… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2012/05/11

F1ピットストップ
可夢偉が10位に終わった3つの理由。
不運を克服し、日本人2人目の快挙!
自己最高位の3番グリッドに着いてマシンを降りた小林可夢偉に、担当エンジニアのフランチェスコ・ネンチが歩み寄って、何かを伝… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/04/19

F1ピットストップ
内容は6位以上だった可夢偉。
開幕戦で確信した3年目の飛躍。
「自分たちが、どのレベルにいるかなんていうことを、僕たちドライバーに尋ねられても困ります。だって、僕たちドライバーは走っ… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/03/21

SCORE CARD
開幕直前、各チームの
戦力を格付けする。
~レッドブルのF1覇権が揺らぐ?~
走春到来――。3月18日に迫った開幕戦オーストラリアGPに向けて各チームの戦力を格付けしてみたい。AAAはレッドブル、マクラーレ… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2012/03/15

F1ピットストップ
一番時計でテストを終えたロータス。
ライコネンの完全復活はあるのか?
開幕前の最後のウインターテストがスペイン・バルセロナ郊外にあるカタロニア・サーキットで4日間行われた。 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/03/09

SCORE CARD
'12年新レギュレーションは
戦況に影響を与えるか。
~アドバンテージはマクラーレンに?~
新しいシーズンは3月18日オーストラリアGPから11月25日ブラジルGPまで、F1史上最多の全20戦で競われる。新たにアメリカGPが5年ぶ… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2012/01/25

F1ピットストップ
覇権争いが激化必至の今年のF1界。
ピット内外で勃発する5つの戦い。
F1の世界には、こんな言葉がある。「日曜日の午後2時間だけがF1ではない。なぜなら、F1はスポーツであると同時に、政治でもあり… 続きを読む
尾張正博Masahiro Owari
F1
2012/01/10

SCORE CARD
来季に向けて浮上した
“6人目の王者”の名前。
~ライコネンのF1復帰はあるのか?~
'12年に向けて名門メーカー系チームの動きが早くも始まっている。とくに目立つのがメルセデスGPだ。2年目も優勝どころか表彰台に… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2011/10/19

SCORE CARD
年末恒例、'09年シーズン
ベストアワード発表。
~今宮純によるF1総決算~
ひと言で総括すれば、今シーズンは、本来このスポーツが持つエキサイティングな魅力に欠ける内容であった。コース外でひっきりな… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2009/12/16

今こそモータースポーツ
F1シーズンオフにメルセデスを巡る
“スターウォーズ”が勃発!
F1シーズンが終わってから、忙しくてできなかったことを猛烈な勢いで遂行中。 11月22日、富士スピードウェイで開かれたトヨタ・… 続きを読む
西山平夫Hirao Nishiyama
F1
2009/11/29

今こそモータースポーツ
F1日本GPプレビュー。
前戦2位のトヨタが初優勝なるか?
3年ぶりに鈴鹿に戻って来た日本グランプリを制するのは、どのチームの誰だろうか? 「優勝を狙って行きます」という山科忠トヨタ… 続きを読む
西山平夫Hirao Nishiyama
F1
2009/10/02

今こそモータースポーツ
波に乗れない中嶋一貴の苦闘。
~ポイント獲得への課題~
鈴鹿と並ぶ“もうひとつの母国グランプリ”第8戦イギリス(シルバーストン)終了時点でポイントゼロ。随所に輝きを見せながらも… 続きを読む
西山平夫Hirao Nishiyama
F1
2009/07/09

今こそモータースポーツ
モナコの“魔物”をも封じ込めた
ブラウンGP。
トップを快走しているマシンが突然止まったり、雨の混乱で超大穴候補が勝ったりすることで「魔物が棲む」と言われるF1きってのク… 続きを読む
西山平夫Hirao Nishiyama
F1
2009/05/28

SCORE CARD
年末恒例、'08年シーズンベスト・アワード発表。
HONDA撤退というニュースはあったが、ここでは去るものは追わず恒例のベスト・アワードを発表したい。 第7戦のカナダGP… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2009/01/06

今こそモータースポーツ
決着はグランド・フィナーレへ。
ハミルトンが圧勝し、マッサはチームメイトのライコネンに2位を譲られ7点差でチャンピオン争いに踏み止まる。10月19日に上海で行… 続きを読む
西山平夫Hirao Nishiyama
F1
2008/10/27

SCORE CARD
今度は晴れて欲しい2度目の新富士GP。
日本、中国、ブラジル3戦の'08年“F1クライマックス・ツアー”。ドライバーもチームも、小さなミスひとつ許されない。 今年… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2008/10/09

SCORE CARD
逆境が浮き彫りにしたライコネンの“凄み”。
フェラーリの速さが際立っていたフランスGP、K・ライコネンをまたしても不運が襲った。前戦のカナダGPではピットレーン出口… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2008/07/10

SCORE CARD
ハミルトンを苦しめたライコネンの計算。
3・3・3・2。チャンピオンシップ上位4人のうち1位L・ハミルトン(80点)、2位F・アロンソ(73点)、3位K・ライコネン… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2007/08/23

SCORE CARD
スパートの夏へ、ライコネン追撃開始。
トップ4がそろって2勝という拮抗した展開で迎えた第9戦イギリスGP、前週フランスに続く2連戦を勝ち抜いたのは復調著しいK… 続きを読む
今宮純Jun Imamiya
F1
有料
2007/07/26