著者プロフィール

生島淳Jun Ikushima
1967年気仙沼生まれ。早大卒。NBAやMLBなど海外ものから、国内のラグビー、駅伝、野球など、全ジャンルでスポーツを追うジャーナリスト。小林信彦とD・ハルバースタムを愛する米国大統領マニアにして、カーリングが趣味(最近は歌舞伎に夢中)。著書に『エディー・ウォーズ』『エディー・ジョーンズとの対話 コーチングとは信じること」』『慶応ラグビー「百年の歓喜」』(文藝春秋)、『大国アメリカはスポーツで動く』(新潮社)、『監督と大学駅伝』(日刊スポーツ出版社)、『気仙沼に消えた姉を追って』(文藝春秋)、『箱根駅伝』『箱根駅伝 新ブランド校の時代』(ともに幻冬舎新書)、『人を育てる箱根駅伝の名言』(ベースボールマガジン社)など。

スポーツ・インテリジェンス原論
青木宣親の記憶「なぜあのときアメリカで“危険な死球”を受けたか?」メジャー経験者3人が語る、プロ野球との“決定的な差”「アメリカは曲がる」
生島淳Jun Ikushima
MLB・プロ野球
2023/07/28

スポーツ・インテリジェンス原論
「1位もあれば4位もあり得る」4年前より“シビアなW杯”に挑むラグビー日本代表が今、抱えている不安要素とは…「リーチ退場」は財産になる?
生島淳Jun Ikushima
ラグビー日本代表
2023/07/25
![[日米を知る男の証言]黒田博樹「ジーターと新井貴浩が示したリーダー像」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/1/2/300m/img_12c71775c741e38e5263346a59de82c3419613.jpg)
Sports Graphic Number Special
[日米を知る男の証言]黒田博樹「ジーターと新井貴浩が示したリーダー像」
生島淳Jun Ikushima
MLB
有料
2023/07/21

スポーツ・インテリジェンス原論
「大谷翔平の電撃トレード、可能性が一番高いチームは? 全29球団をランキング化してみた」現地アメリカ人記者の本音予想「藤浪と“再会”もあるのか」
生島淳Jun Ikushima
MLB
2023/07/20
![[日本人打者が語る(1)]青木宣親「アリエッタの球は逃げたら打てない」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/0/300m/img_00bc997ca4b441d35a67748ffa1266db189750.jpg)
Sports Graphic Number Special
[日本人打者が語る(1)]青木宣親「アリエッタの球は逃げたら打てない」
生島淳Jun Ikushima
MLB
有料
2023/07/09

NumberPREMIER Ex
「(バウアーより)運動神経が悪い選手はいない?」バウアーはなぜ、サイ・ヤング賞を獲れたのか「ようやく投球のメカニズムが理解できたよ」
生島淳Jun Ikushima
プロ野球・MLB
2023/07/07
![[単独インタビュー]バウアー「投球は科学であり、芸術だ」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/f/7/300m/img_f761315e34c282d7477b1b42d6f9d0b1265694.jpg)
Sports Graphic Number Special
[単独インタビュー]バウアー「投球は科学であり、芸術だ」
生島淳Jun Ikushima
プロ野球
有料
2023/07/07

スポーツ・インテリジェンス原論
「どうする早稲田」大学ラグビー王者・帝京にまたも完敗…“油断なき才能軍団”との差は埋まるのか?「帝京はどこまで強くなる気なんだ」
生島淳Jun Ikushima
大学ラグビー
2023/07/06

スポーツ・インテリジェンス原論
「大勢の記者たちが一瞬で消えた…」立教大“まさかの”駅伝予選落ちで、私が見た残酷な現実…55年ぶり箱根駅伝から5カ月後の敗戦
生島淳Jun Ikushima
駅伝
2023/06/21

スポーツ・インテリジェンス原論
「テレビカメラには映らなかった」大谷翔平の笑顔、ダルビッシュが佐々木朗希にかけた忘れられない言葉…“ウワサの”WBC密着映画、何がスゴい?
生島淳Jun Ikushima
侍ジャパン
2023/06/15

NumberPREMIER Ex
「お前、何やっとんじゃ! ちょっと来い!」阪神・星野仙一監督は赤星憲広に激怒しながらも笑顔だった?「最初からレギュラーに決めてたよ」
生島淳Jun Ikushima
プロ野球
2023/06/08

スポーツ・インテリジェンス原論
「こんなことがあってはいけない。私がスワローズの攻撃を見逃すなんて…」東京から北海道の日本ハム新球場に行ってみた私の“本音評価”
生島淳Jun Ikushima
プロ野球
2023/06/07
![[Vを呼んだ人心掌握術]星野仙一「怖さより、深い優しさで」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/1/300m/img_0107cf9f057eacf79445c6843aa32dd9304328.jpg)
Sports Graphic Number Special
[Vを呼んだ人心掌握術]星野仙一「怖さより、深い優しさで」
生島淳Jun Ikushima
プロ野球
有料
2023/06/04

スポーツ・インテリジェンス原論
王者に逆転され…その時、キャプテン立川は何を“強調”した? スピアーズ就任8年“ママチャリに乗る”ルディケHCも誇った「ブラザーフッド」
生島淳Jun Ikushima
リーグワン
2023/05/22

スポーツ・インテリジェンス原論
早稲田ラグビーが始めた“6時半の朝練”「部員にヒアリングして」清宮イズムを知る大田尾監督41歳は“今ドキの学生”にどう向き合っている?
生島淳Jun Ikushima
大学ラグビー
2023/05/10

スポーツ・インテリジェンス原論
ついに実現「大谷翔平vsヌートバー」…WBC後、じつは4月のヌートバーは苦戦していた「大谷と何が違う? 昨季から悪化した“ある数値”とは?」
生島淳Jun Ikushima
侍ジャパン
2023/05/03

スポーツ・インテリジェンス原論
箱根駅伝“意外なデータ”を発掘「駒澤大OB田澤も青学大OB近藤も高校時代はトップクラスではなかった」現役大学生に教えたい“4年間の伸びしろ”
生島淳Jun Ikushima
駅伝
2023/04/30

スポーツ・インテリジェンス原論
25年間ずっと最下位のナゾ…東大野球部はなぜ弱い?「“おまえ野球やめろ”は許されない」ヤクルト高津監督と東大野球部の“決定的な差”
生島淳Jun Ikushima
大学野球・プロ野球
2023/04/24

スポーツ・インテリジェンス原論
「じつはジョーダンは“コンバース愛用者”だった」「コンバース+アディダス83%vs17%…弱小だったナイキ」伝説のシューズがすべてを変えた、驚きの実話
生島淳Jun Ikushima
NBA
2023/04/20

スポーツ・インテリジェンス原論
ヤクルトファンが驚いた「星に何が起きたの?」 あの“野村再生工場”を思い出す…高津臣吾監督が明かした危機感「問題は投手陣。頭が痛い」
生島淳Jun Ikushima
プロ野球
2023/04/04
文藝春秋BOOKS
ラグビー日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズとの対話
ラグビー日本代表を勝利に導く名将の哲学。弱かったラグビー日本代表は、なぜ世界の強豪に勝てるようになったのか。世界的名将が組織と個人を育てるための哲学を語り尽くす!
<本体1100円+税/生島淳・著>
▶ 書籍紹介ページへ(文藝春秋BOOKS)