著者プロフィール

池田博一Hirokazu Ikeda
1983年、埼玉県生まれ神奈川県育ち。明治学院大学卒業後、日刊スポーツ新聞社広告局での契約社員を経て、アドバンス クリエイトへ入社。2010年より鹿島アントラーズメディアチームに所属。オフィシャルマガジン「FREAKS」、イヤーブックなどの媒体制作、トークショーの企画運営構成などを担当。

JリーグPRESS
柳沢敦はゲルト・ミュラーの「13」、黄金世代は出身校で決定? 鹿島・鈴木満FDが語る“伝統の背番号”秘話
2021年10月1日、鹿島アントラーズはクラブ創設30周年を迎える。「0.0001%の奇跡」としてJリーグ加盟を果たし、常に勝利のために… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2021/02/26

JリーグPRESS
鹿島・三竿健斗を変えた食事革命! 独自のオートミールや“三竿鍋”で過密日程に負けぬ体に【レシピ公開】
ふつ、ふつ、ふつ、湯気が出てきた。手羽元、ネギまるまる1本、ニンニク2かけ、薄切りにした5、6枚の皮付き生姜が、鍋のなかで、… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2021/01/27

JリーグPRESS
【引退】“ら”から這い上がった曽ケ端準の23年間 ジーコが語った「すべての選手はソガを目指すべき」
始まりは“何クソ”という思いからだった。「僕以外の同期5人は、全国高校サッカー選手権大会で活躍した選手ばかりだったんです… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/12/24

JリーグPRESS
小5の三竿健斗が買ってもらった内田篤人のユニフォーム ラストマッチで「いろいろ背負わせてごめんね」
小学5年の夏休み。2007年、東京ヴェルディジュニアが、全日本少年サッカー大会で全国優勝を果たした年だ。鹿島アントラーズのク… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/09/23

JリーグPRESS
内田篤人が引退を告げ、盟友・遠藤康が引き留めた最後の“さしメシ”「せっかくならデザート頼もうよ」
内田篤人――。「めずらしいな」。知り合いと別れた直後、店の前から電話を返した。すると、ちょうどこちらへ向かってくる内田の… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/09/16

JリーグPRESS
小笠原満男×代表シェフ西芳照対談。
食育とペペロンチーノ愛、蛙料理!?
鹿島アントラーズでは、2018シーズンで現役引退した小笠原満男がアカデミーのスタッフとして育成に目を向け、子供たちのコンディ… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/07/07

JリーグPRESS
ザーゴ監督が刻んだ日本語タトゥー。
「父」への思いと鹿島変革への誓い。
右の手首には、「父」という日本語が刻まれている。「18年前、父が亡くなったときにこのタトゥーを刻みました」今季から鹿島アン… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/07/02

スポーツはどこへ行く
鹿島が提案する新しい試合観戦方法。
“投げ銭”でクラブもファンも大喜び!?
「施策に対しては新しいチャレンジをポジティブに受け取ってくださる方が多く、“この状況でも一緒に頑張りましょう”という声を… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/06/19

Sports Graphic Number Special
<常勝軍団の黄金期とは>
小笠原満男/中田浩二/鈴木満「三冠か。3連覇か」
2000/2009 鹿島アントラーズ
手にしたタイトルは20を数える。ジーコの魂を継承し、リーグを牽引し続けてきた常勝軍団の絶頂期とはいつか。三冠を達成した'00… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
有料
2020/06/10

Sports Graphic Number Special
<失意から生まれた希望>
昌子源「ロストフの数センチを追い求めて」
W杯8強進出への夢を打ち砕かれた「ロストフの14秒」。あのとき感じた差を埋めるには、何が必要なのか。欧州で考え続け、日本に帰… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
サッカー日本代表
有料
2020/04/28

JリーグPRESS
小笠原満男&ジーコの育成論・後編。
「今の選手は誰かを探してしまう」
世界トップレベルの舞台で、10代の選手の活躍が目立つようになった。今や下部組織からトップチームへ戦力となる人材を輩出してい… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/03/13

JリーグPRESS
小笠原満男&ジーコの育成論・前編。
「オガサは頭で何点取った?」
世界トップレベルの舞台で、10代の選手の活躍が目立つようになった。今や下部組織からトップチームへ戦力となる人材を輩出してい… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/03/13

JリーグPRESS
小笠原満男がブラジルで見た競争力。
「うまくなる子は少しでも早く来る」
ボールを止めて、蹴る。基本的な技術がなければ、ポゼッションサッカーをやりたくても、パスは回らない。だからこそ、小笠原は個… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2020/01/05

JリーグPRESS
小笠原満男が子供達に伝える主張力。
「違うと思うなら言葉にすればいい」
「俺がアントラーズに加入した当時は、本田泰人さん、秋田豊さん、奥野僚右さん、ジョルジーニョ、ビスマルクをはじめ錚々たる選… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2019/12/22

JリーグPRESS
小笠原満男が子供に説く海外の心得。
「寝られなくても目を閉じればいい」
「どんな環境でも自分をベストの状態に持っていくために、順応するのは大事なこと。“日本はこうだ”ではなくて、世界にはいろん… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2019/12/13

JリーグPRESS
小笠原満男が子供達に薦める親離れ。
大船渡での下宿とチャーハン選手権。
現在、鹿島アントラーズのアカデミー・アドバイザーとして育成部門の全カテゴリーに対してサポートを行う小笠原満男は、岩手県大… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2019/10/08

JリーグPRESS
小笠原満男が子供達に伝える自立心。
「荷物ぐちゃぐちゃでもいいんだよ」
「勉強しに行って来ます」8月5日、小笠原満男が自身初めてのアカデミー海外遠征に出発した。向かうは中国の上海。「YOUTH INTERN… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2019/08/15

JリーグPRESS
小笠原満男が子供達に伝える向上心。
「柴崎選手は本気で取り組んでいたよ」
「パソコンってどうやるの? 年間でどういう活動をしていくのか、1枚にまとめて見せることになって。パソコンを使う勉強になる… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2019/07/13

JリーグPRESS
鹿島が鬼門とするACLラウンド16。
三竿、優磨が求める「もっと我を」。
「2018年のACLラウンド16では、内容自体はそれほど良くないなか、なんとか突破したいという“強い思い”が結果につながった。そ… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2019/06/17

JリーグPRESS
鹿島・伊藤翔が欠かさぬ予習と反復。
「カバーニ先生」に学び、実践する。
一度だけでなく、二度やればより頭に残る。予習の大切さは、学生時代によく聞かされてきたことだろう。これを実践するかしないか… 続きを読む
池田博一Hirokazu Ikeda
Jリーグ
2019/04/19