著者プロフィール

塚越始Hajime Tsukakoshi
2002年から『サッカーダイジェスト』の記者として、浦和レッズ、FC東京、ジュビロ磐田、ガンバ大阪、湘南ベルマーレ、大分トリニータなどを担当。2017年11月に独立。Jリーグ登録フリーランス。「国内」・「海外日本人選手」の情報サイト『サカノワ』(http://sakanowa.jp/)を立ち上げた。ドイツ語翻訳もする。AJPS(日本スポーツプレス協会)正会員。

JリーグPRESS
「でも感謝しかない」が柏木陽介の本音。
主将2年目、浦和だからこその大変さ。
ホームでのFC東京戦を控えた3月28日、浦和レッズ主力組の全体メニューを終えた柏木陽介はスパイクからランニングシューズに履き… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/04/01

JリーグPRESS
浦和・橋岡大樹のプレーは心に響く。
槙野も認める「考えて落とし込む力」
プロ2年目を迎える浦和レッズのDF橋岡大樹はとらえどころがない。 キャラクター的には、とても誠実。一方で底抜けに明るいのか、… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/03/27

JリーグPRESS
久保建英が1つ突き抜けたきっかけ。
「俺が俺が、ではなくコンセプト」
久保建英が描く17歳の地図は、間もなく最終段階に突入する。 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/03/25

JリーグPRESS
コンサドーレは「マンCに近い」。
饒舌なミシャ、61歳にしての変化。
北海道コンサドーレ札幌のミハイロ・ペトロヴィッチ監督(愛称、ミシャ)が、幼少の頃過ごしたセルビアの街ロズニツァは旧ユーゴ… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/03/04

JリーグPRESS
鹿島の伊藤翔は何かやってくれそう。
「ゴールがビタミン剤、養分になる」
鹿島アントラーズでの公式戦デビュー、伊藤翔が試合開始直後のファーストタッチで、フリックパスを成功させた。アジア王者の「称… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/02/21

JリーグPRESS
パスが来なくても裏を突く俊足FW。
松本山雅・前田大然はJ1で化けるか。
驚異的な瞬発力でマークを置き去りにし、ゴールへ向かって行く。観ているだけで、楽しいし、面白い。松本山雅FCの前田大然は、躍… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/02/13

JリーグPRESS
マリノスから浦和移籍、山中亮輔。
「運命的」な挑戦はリスク承知。
2019シーズンの浦和レッズが欲した新戦力は、日本代表クラスのタレントだ。中村修三ゼネラルマネジャーは、「天皇杯を制したこと… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/02/05

高校サッカーPRESS
白銀の青森山田からアビスパ加入。
大型CB三國ケネディエブスの6年間。
雪がすべてを平等に白く覆いつくす。小学校から中学に進み、青森で一面の銀世界を最初に見た時、三國ケネディエブスは何かが新た… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
高校サッカー
2019/01/23

JリーグPRESS
松本山雅・高崎寛之が再びJ1へ。
「得点王を狙います」を、もう一度。
松本山雅FCのFW高崎寛之が、再びJ1のステージに立つ。2018シーズン、4年ぶりのJ1復帰をホームのサンプロアルウィンで決めた最終… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2019/01/03

JリーグPRESS
家長昭博と本田圭佑は中学から心友。
ホンマのケンカと、海に行ったり。
2018年の各賞を表彰する「Jリーグアウォーズ」で、家長昭博が年間最優秀選手賞に選ばれた。その表彰の際、サプライズとして祝福… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2018/12/27

JリーグPRESS
浦和一筋で17年走り続けた平川忠亮。
小野伸二、大槻コーチらとのドラマ。
浦和レッズのみ、17年間プレーして引退する。移籍の選択が当たり前になったサッカー界で、ひとつのクラブで戦い続ける選手は今や… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2018/12/15

JリーグPRESS
J2優勝でも反町監督はニヒルだった。
シャーレ掲揚拒否と松本山雅の未来。
11月17日の松本山雅FC対徳島ヴォルティス戦。満員に埋まったサンプロアルウィンでの一戦はスコアレスドローに終わり、松本は4年… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2018/11/30

サッカー日本代表PRESS
久保建英がアジアで見せた放熱。
「負けて下を向いては差が開く」
ジャカルタから南へ車で1時間半ほどにあるボゴールは、地元では保養地として知られる。確かに首都ほど蚊も多くない(少ないわけ… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
サッカー日本代表
2018/11/06

サッカー日本代表PRESS
「浦和レッズで戦っているので」
橋岡大樹の強心臓はU-19でも別格。
U-19日本代表が10月28日のU-19アジア選手権準々決勝、開催国のU-19インドネシア代表に2-0の勝利を収めて、来年ポーランドで開催… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
サッカー日本代表
2018/10/31

JリーグPRESS
川崎・守田英正と浦和・柴戸海。
代表デビューとライバル関係の今後。
以前に2人から話は聞いていて、どのタイミングで記事にするべきかを探っていた。そんな折、川崎フロンターレの守田英正が日本代… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2018/09/15

JリーグPRESS
J3降格危機の新潟に現れた救世主。
梶山陽平はピッチ内外で“つなぐ”。
間もなくアルビレックス新潟のチームバスが出発しようとしていたとき、梶山陽平がNACK5スタジアムのロッカールームから出てきた… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2018/08/29

JリーグPRESS
横浜FMに憧れ湘南で育ち浦和で飛躍。
遠藤航の叶った夢と「もう1つ」。
日本代表DF遠藤航は、ロシアW杯で一度も試合には立てなかった。目の前に引かれたタッチラインの向こう側が誰よりも近くて遠い。… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2018/07/31

サッカー日本代表PRESS
槙野智章が持つ日本一の“声”。
大音量でも、否定の言葉は使わない。
浦和レッズのDF槙野智章が、W杯に挑む日本代表メンバーに初めて選ばれた。彼はある意味、「日本一の声」を持つ男と言っていいか… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
サッカー日本代表
2018/06/06

JリーグPRESS
オリヴェイラの練習は湘南よりキツイ。
闘う集団、レッズが走り始めた。
浦和レッズにオズワルド・オリヴェイラ監督が就任して、2週間が経った。リーグとカップ戦が平日と週末に組まれる「15連戦」の真… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2018/05/15

JリーグPRESS
ペトロヴィッチの幻影に惑う浦和。
立ち返り共感し合える原点はあるか。
浦和レッズが4月2日に堀孝史監督との契約を解除し、育成ダイレクターの大槻毅氏の暫定監督就任を発表した。昨季はアジア・チャン… 続きを読む
塚越始Hajime Tsukakoshi
Jリーグ
2018/04/05