著者プロフィール

佐藤俊Shun Sato
1963年、北海道生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、出版社を経て'93年、フリ-ランスとして独立。サッカ-、陸上を中心にジャンルを問わない、仕事は断らないがポリシ-。波乗りとマラソンを愛す。著書は、「稲本潤一1979-2002」「宮本恒靖 学ぶ人」(文藝春秋)、「箱根0区を駆ける者たち」(幻冬舎)、「箱根奪取」(集英社)など著者多数あり。

Number Ex
キプチョゲを生んだマラソン大国・ケニアの意外な最新事情「日本人選手は大迫傑しか知らない」「環境ではなく“靴”で練習拠点を選ぶ」
「生きるために走るんです」トーマスの言葉が重く響く。日本人がなかなか持ちえないその覚悟が、ケニアの強さの一端であることは… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
マラソン
2022/05/10

箱根駅伝PRESS
田澤廉「自分の弱さが出た」、三浦龍司「タイムはもっと上を」…世陸を目指す“大学トップランナー”の明暗はなぜ分かれた?
レース後の二人の表情は、KO勝利とKO負けぐらいの差があった。 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/05/10

Number Ex
「年齢のせいにして弱気になっていた」川内優輝35歳をモヤモヤ期から救った“弟の説得”「あと、半年遅かったら危なかったですね」
「私の同期や上の年代は、数年間、燻っていた人が多いと思うんです。私自身も記録が出ない、スピードが戻らないのを年齢のせいに… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
マラソン
2022/04/30

箱根駅伝PRESS
青学レギュラーは“あの大手外食チェーン”に就職…箱根駅伝で「活躍した4年生」はどこへ行くのか?―2021-22 BEST5
この春、卒業を迎える箱根ランナーの進路を追った(全2回の1回目/#2へ続く) 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/04/29

箱根駅伝PRESS
近藤幸太郎「万年5位から抜け出したい」、飯田貴之「箱根では後悔したくない」…人気トレーナーが目撃した“青学大生の本気”
青山学院大の圧倒的な勝利で終わった今回の箱根駅伝。4区で往路優勝はもちろん、総合優勝を決定づけたといっても過言ではない素… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/04/01

箱根駅伝PRESS
「一室にトレーニング器具は2つだけ」飯田貴之、近藤幸太郎ら…青学大ランナーが始発でも通いたい“人気ジムの正体”
箱根駅伝で圧倒的な強さを誇る青山学院大学の学生ランナーをはじめ、実業団に所属する選手などを担当するフィジカルトレーナーの… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/04/01

話が終わったらボールを蹴ろう
東京五輪代表の三笘薫が急浮上! 森保ジャパンの“当落線上にいる選手”は…?「カタールW杯の23人」を予想してみた
本当の戦いはここから始まる。W杯メンバー23名枠に入る競争がスタートするからだ。ただ、全員が横一線というわけではない。 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/03/29

箱根駅伝PRESS
今年も“ルーキー躍進”なる?…明治スカウティング事情は「高校駅伝優勝校の“区間賞選手”が入学予定」<強豪校の新入生ランナー>
高校生の基準は、5000mのタイムになるが、特に注目すべきは上位5名の進路だろう。今年は他にも13分台の記録を持つ選手が18名おり… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/03/17

箱根駅伝PRESS
青学大スカウト「今年度の高校駅伝出場者なし」の意外、箱根1区の衝撃・吉居大和の実弟はどこへ?<強豪校の新入生ランナー事情>
高校生の基準は、5000mのタイムになるが、特に注目すべきは上位5名の進路だろう。今年は他にも13分台の記録を持つ選手が18名おり… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/03/17

箱根駅伝PRESS
高1から13分台、3種目の高校記録更新者…高校生トップランナーベスト5は「どの大学」に進むのか?
高校生の基準は、5000mのタイムになるが、特に注目すべきは上位5名の進路だろう。今年は他にも13分台の記録を持つ選手が18名おり… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/03/17

話が終わったらボールを蹴ろう
11年J2にいた京都サンガをわずか1年でJ1へ…曺貴裁監督が明かす“チームが激変した瞬間”「昇格させてやりたいなと強く思った」
「流通経済大では、常に考えながら指導をしてきました。失敗から目を背けてはいけない。何を学んで、どう立ち上がっていくのか…… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2022/02/25

話が終わったらボールを蹴ろう
曺貴裁53歳に問う“欧州と日本のサッカーは違うのか”問題「正直言って悔しい」「僕はコンタクトで勝てると思っています」
日本でサッカーから離れるまで、曺にとってサッカーとは「仕事」だった。好きであることに偽りはないが、これからも同じ形でサッ… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
Jリーグサッカー日本代表
2022/02/25

話が終わったらボールを蹴ろう
「弱音を吐いた瞬間に落っこちてしまうと思っていた」曺貴裁53歳の告白《パワハラ騒動と謹慎期間の1年2カ月》
2019年10月、湘南でパワハラ行為が発覚して監督を退任。1年間のS級コーチライセンス資格停止処分を受けたのち、様々な研修や流… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
Jリーグ
2022/02/25

話が終わったらボールを蹴ろう
「『二人がすごい』で終わってはダメ」30歳谷口彰悟が問い続ける“自分は吉田麻也&冨安健洋と何が違うのか?”
谷口は、昨季のJリーグチャンピオン・川崎フロンターレ不動のセンターバックだが、国内組という括りで言えば、国際大会の経験の… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/02/04

箱根駅伝PRESS
「なぜ青学大はそんなに強いんですか?」箱根5区を走ったOB竹石尚人24歳に聞く“青学大は誰もラクをしない”
2年ぶり6回目の箱根駅伝総合優勝を果たした青山学院大学。2位に10分以上の差をつける圧巻の総合優勝だった。大学駅伝の戦国時代… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/02/04

箱根駅伝PRESS
あの青学大箱根5区ランナーは今…竹石尚人24歳が語る“静岡のテレビ局に就職して1年”「反省は無限に出てきますね(笑)」
今年の箱根駅伝で2年ぶり6回目の総合優勝を果たしたのは青山学院大学。1年前、青学大の要として5区を走ったのが竹石尚人さん(24… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/02/04

箱根駅伝PRESS
箱根駅伝ブレーキから2カ月引きこもり…青学大竹石尚人が“勝利至上主義”から解放された瞬間「とても幸せで有難いことだったのに」
第98回を迎えた冬の風物詩、箱根駅伝。2位に10分以上の大差をつけて2年ぶり6回目の総合優勝を果たしたのが、青山学院大学だ。近… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/02/04

箱根駅伝PRESS
選手層が厚すぎる青学大「箱根駅伝にBチームも出走していたら何位だった?」を検証してみた〈Aチームは10分以上の大差で圧勝〉
もし、青学大がBチームを編成したら箱根駅伝で、どんな成績を収めるのか――。あくまでも「もしも」の世界だが、考えてみるのは… 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/01/28

箱根駅伝PRESS
強豪・駒澤大4年生「競技継続者はゼロ」の衝撃、創価大・嶋津は5年目へ…箱根駅伝で活躍した4年生の“意外な進路”
この春、卒業を迎える箱根ランナーの進路を追った(全2回の2回目/#1から続く)。 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/01/13

箱根駅伝PRESS
青学レギュラーは“あの大手外食チェーン”に就職…箱根駅伝で「活躍した4年生」はどこへ行くのか?
この春、卒業を迎える箱根ランナーの進路を追った(全2回の1回目/#2へ続く) 続きを読む
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/01/13
文藝春秋BOOKS
日本代表主将が語るリーダー論、サッカー論
トルシエ、ジーコ監督の下、日韓、ドイツW杯を戦った日本代表キャプテン。引退を決意した彼が語る、チームリーダーとして学んだこ
<本体1,200円+税/佐藤俊・著>
▶ 書籍紹介ページへ(文藝春秋BOOKS)