著者プロフィール

佐藤俊Shun Sato
1963年、北海道生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、出版社を経て'93年、フリ-ランスとして独立。サッカ-、陸上を中心にジャンルを問わない、仕事は断らないがポリシ-。波乗りとマラソンを愛す。著書は、「稲本潤一1979-2002」「宮本恒靖 学ぶ人」(文藝春秋)、「箱根0区を駆ける者たち」(幻冬舎)、「箱根奪取」(集英社)など著者多数あり。

話が終わったらボールを蹴ろう
「キャプテン、佑都くんは見ていて…」堂安律24歳が目指す先輩・吉田&長友からの“継承”「2人に共通しているのは“安心感”と“説得力”」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/12/08

話が終わったらボールを蹴ろう
PK終戦の瞬間、堂安律は何を思ったのか? エースになりきれなかった男が口にした“無力さ”「先輩たちと1試合でも多くやりたかった…」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/12/06

話が終わったらボールを蹴ろう
「あそこは俺のコース」強気発言も連発、堂安律24歳がそれでも「メンタル強くない」と語る理由「壁に当たった時、唯一の救いは…」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/12/05

話が終わったらボールを蹴ろう
森保ジャパン「死んだふり作戦」なのか…絶望的な前半、ハーフタイムのロッカールームで何を話した? 谷口彰悟の証言「スペインを惑わして…」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/12/03

話が終わったらボールを蹴ろう
W杯映像で一躍“FIFA公認美女”に、SHONOが語る“大バズリ”の理由「へそ出しルックと投げキッスですかね(笑)」<スペイン戦予想スタメンも>
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/12/01

話が終わったらボールを蹴ろう
「あのW杯の時と雰囲気が似ている…」現地記者がコスタリカ戦後の練習で感じた変化「“温存”久保に熱視線」「勝つことしか考えていない」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/11/30

話が終わったらボールを蹴ろう
「ここに大迫勇也がいれば…」コスタリカ戦、無得点に終わった“3つの理由”「“早すぎた”浅野投入」「鎌田になぜこだわった?」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/11/28

話が終わったらボールを蹴ろう
「カウンターで何か起こりそうだな」“控え組”浅野、南野、堂安が抱いていた“逆転の発想”「ふざけんなよ」「…無視してやってきてよかった」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/11/27

第99回箱根駅伝(2023)
「生まれ変わったら原監督と大八木監督のどちらのもとで主務やりたい?」 青山学院大学と駒澤大学の主務を経験したOBが今だから話せる本音対談
佐藤俊Shun Sato
PR
2022/11/25

箱根駅伝PRESS
大本命・駒澤大を止めるのは…? 箱根駅伝まで残り50日、“前哨戦”から見えてきた今季の勢力図「箱根の勝ち方を熟知している青学大は…」
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/11/13

箱根駅伝PRESS
「駒澤大はエベレスト」とライバル校も脱帽…箱根優勝の本命“独走2冠”駒澤大は何が変わったのか? 田澤「これまでと違うところは、強固な団結力」
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/11/09

話が終わったらボールを蹴ろう
W杯予選でエース級の活躍、大迫勇也はなぜ外れた? 森保ジャパンの26人に込められた“意図”「重視したのはユーティリティではなく…」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表
2022/11/02

Number Ex
「どうやったら速く走れる?」筑波大院卒、フォロワー数50万人超の“陸上インフルエンサー”三津家貴也27歳に聞いたコツ「ポイントはお尻です」
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/10/22

Number Ex
憧れの日本選手権で「得たものはツイッターの『いいね』ぐらい…」筑波大大学院→TikTokで大バズリ、三津家貴也が語る中距離ランナーの現実
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/10/22

Number Ex
「青学大から声をかけていただいたことも」筑波大学院の“研究者”ランナーはなぜフォロワー数50万超えのインフルエンサーになったのか
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/10/22

箱根駅伝PRESS
夏前は「こんなんで箱根は出られない」→55年ぶり箱根駅伝出場、立教大・上野裕一郎監督が明かすひと夏の変化「予選会も監督の指示通りです」
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/10/18

箱根駅伝PRESS
箱根制覇へ視界良好「圧勝でした」駒澤大が出雲駅伝を全区間2位以内で優勝、エース田澤は「これまでは自分に頼る試合が多かった。でも…」
佐藤俊Shun Sato
駅伝
2022/10/13

話が終わったらボールを蹴ろう
「父と同じタイトルを獲れることってなかなかない」 “水沼貴史の息子”宏太が横浜F・マリノスで叶えたい夢「目標は父と一緒に有名になる」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表・Jリーグ
2022/10/07

話が終わったらボールを蹴ろう
「代表入りで『父と肩を並べられた』と言ったが…」E-1選手権で初選出、水沼宏太32歳に芽生えた日の丸への執念「この場所にずっと居続けたい」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表・Jリーグ
2022/10/07

話が終わったらボールを蹴ろう
「親の七光りと言われたことも…」“水沼貴史の息子” 宏太が父と同じF・マリノスに入るまで「それで父を嫌いになることはなかった」
佐藤俊Shun Sato
サッカー日本代表・Jリーグ
2022/10/07
文藝春秋BOOKS
日本代表主将が語るリーダー論、サッカー論
トルシエ、ジーコ監督の下、日韓、ドイツW杯を戦った日本代表キャプテン。引退を決意した彼が語る、チームリーダーとして学んだこ
<本体1,200円+税/佐藤俊・著>
▶ 書籍紹介ページへ(文藝春秋BOOKS)